【星の民】石と鷲 沖縄の⭐️カンムリワシにオレはなる具志堅用高さん 石垣島と奥会津阿波忌部 | わたしのものがたり わんぬぱなす

わたしのものがたり わんぬぱなす

【ワレワレハ海神の末裔である】という言葉にわしづかみにされ、人生の不思議を紐解いています


奥会津・南会津はとくに鷲だらけ 

あちこちに鷲のモチーフが 

鷲をトーテムにする民 🦅


藍染を体験しに南会津に行ったら

鷲だらけだった 🦅🦅 

ワッシシッ と誰かが笑う😁




令和5年9月 南会津町博物館で藍染




今年の日々の活動(なんの😁)記録として、

京丹後、浦島太郎を引っ張りながら

信濃国、安曇野→ そして秋田、男鹿


の順序に記録したかったけど


鷲が気になりすぎて チューチュー


鷲づかみにされている 🦅


天然記念物のイヌワシ生息地


鷲🦅


天日鷲命  阿波忌部の信仰する神


狭いエリアに鷲神社が5社



奥会津町博物館で

藍染をしている地元の方から

まさかの会津の阿波忌部の話を聞き


縄文企画展開催中の奥会津博物館


女神と鷲と花の石像を深掘りしたら

鷲づかみにされたまま

収集がつかない笑い泣き笑い泣き





まさかの阿波忌部の形跡にあい

藍染で手を青くしながらアワアワチュー





猛暑の今年、心身ともに疲弊した

穏やかな秋日和の昨日の仙台 照れ


大好きな薬膳ランチ

  会社の近くの 蓮めぐり


籠ご飯 は豚バラ肉と蓮根、

ピーナッツの広東風蒸篭ご飯


蒸篭  セイロ。。 竜に竹かんむり。。


妄想しないで、美味しく食べよう〜口笛


薬膳スープで秋の養生中 身体が喜ぶお味



昨日から

ハイビスカス 🌺

女神   🗽

石    🪨

鷲   🦅


を妄想していたら


石垣島にたどり着いた


石垣、、石工の島


そこには、カンムリワシという異名の

大好きな具志堅用高さまおねがい




この御方の生き様は

ワタシに勇気を与えてくれた


沖縄の星⭐️  スーパーヒーロー ⭐️

沖縄県民の誇り ⭐️

https://www.sankei.com/article/20220520-R7C3SFVDYJJ43PFOAK6EIKR5ZY/


カンムリワシに俺はなる!


ワンヤ カンムリワシ二 ナイン


ワンピースのルフィーは

具志堅さんを真似したのか


海賊王に俺はなる


わんや かんむりわしに ないん



2017年 石垣島で尊敬する具志堅用高さんと


チャンピオンベルトに

カンムリワシ🦅 ⭐️⭐️


ちなみに ワタシのこの妄想暴走記録


わんぬぱなす は

石垣の言葉からつけた名前

ワタシのお話 わんぬぱなす


パガージマヌパナス

我が島の物語


石垣島といえば

池上永一さん

20代前半でこの本に出会った
このことがきっかけで、
思ってもみなかった展開で
その後、沖縄県民にニコニコ

ワタシが一番ワタシのまま
いることのできた土地・沖縄



そして、大好きなこの方も
この本と出会っていたと思うと
魂が震える
ふるふるふる おねがい
ぱがーじまぬまなす
我が島の物語

この本は、ワタシを起こしてくれた
ワタシの存在が救われた気がした
相当変わった
なうなヤング😁であった当時のワタシ

自分に起こった経験を
この本が救ってくれた照れ


わんぬ ぱなす

ワタシの物語 をつづけていこう〜口笛


具志堅さんとブルースリーに

触れてしまうとなぜか

熱くなってしまう爆笑爆笑


そして、石垣島は鷲に親しい口笛


沖縄八重山民謡

  【鷲ぬ鳥節】


鷲ぬ鳥節 バシィヌトゥリ節



カンムリワシの名を持つ

 石垣島出身の具志堅用高さまおねがい


八重山言葉で

ワンヤカンムリワシニナイン。。


もうその状況を想像するだけで

涙がでるのだ照れ


八重山民謡の

鷲ぬ節は

元旦の朝日に飛ぶ若いカンムリ鷲を歌う


沖縄本島の かぎやで風のような

おめでたい歌


正月の早朝 元旦の朝に

東の方を飛んでいって

太陽をいただいて 舞っていって


綾のように美しい羽の雛を生み

ふさふさした羽の雛を生み

鷲の鳥よ 願うよ 鷲 


石と鷲と花が繋いだ星の民 ニコニコ


安曇族の船に乗って会津にやってきた

天日鷲を祖とする 阿波忌部 


沖縄石垣と会津の共通点 


鷲 と 芭蕉布 と カラムシ(苧麻)

星を目印に

夜の海を船を走らせた、海の民、星の民⭐️



尊敬する具志堅用高さんは

【星の民】 沖縄の星、ワタシの⭐️様


そして、、

今、読んで魂がふるえた


ふるふるふる おねがい


尊敬している 【イの国探検隊】の隊長が

なんと、なんと!

会津飯盛山の探検を記録してくれたのだ‼️



ありがとうございます、隊長(๑>◡<๑)



ここは古代より実家の一族の眠る場所


飯盛山は古代より古墳なのだ


だから、限られた一族がこの古墳に眠る


ところが、明治維新後

ここは、封印され解放された

そして、墓地としてを分譲販売された

歴史も書き換えられた


飯盛山の頂上には祭祀の跡がのこる

古墳はこれ以上発掘しないように

封印された

下には白虎隊が眠るからね


そして、イタリアのポンペイから

鷲が贈られた


その鷲の碑文を

アメリカさんが削っていったけどね


ワタシが

今回、異様にコーフン気味で

鷲に反応する理由がわかってきたよ🦅


https://buono-italia.com/20171018/



ポンペイ展にいって実感していた昨年夏




ワッシシと誰かが笑う耳元で🦅