ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。

夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪ 

 

 

最近、推しのYoutuberができました。

不動産Gメンの滝島社長です!

 

晴海フラッグの物件を紹介しているYoutubeを探していて、滝島社長のチャンネルに出会いましたキラキラ

 

 

不動産業界の闇についていろいろ解説していて、とても興味深いです!

 

そして、持ち家VS賃貸論争についても、滝島社長の考えがとても参考になりましたキラキラ

 

 

持ち家と賃貸、それぞれにメリットとデメリットがあるので

本当に好きなほうを選べばいいと思うのですが、私は賃貸派です。

 

独身時代に一度、マンションを買おうかどうか悩んだことがありましたが、

自分のライフスタイルには賃貸が合っていると思っています。

 

滝島社長の考えでは、持ち家と賃貸、どちらが得かを考えると賃貸のほうが得なんだそう。

 

それって逆でしょ?って思いますよね。

 

持ち家は資産になるけど、賃貸はずっと家賃を払い続けていくだけで、自分のものにはなりません。

 

だけど、持ち家が自分の資産になるのは、キャッシュで買ったり、ローンを全額返済した時です。

ローン返済中は負債を背負っている状態です。

 

若いうちなら35年ローンで返済計画を立てられるけど、

私は晩婚だったので、とても40代でローンを組む勇気はなかったですあせる

 

持ち家を買うとローン返済が月どのくらいになるか想像つかないですが、

もしかすると、賃貸を借りるよりも安い場合があるかもしれません。

 

ただ、家は年数が経つほどに老朽化していくので、

家の価値は新築時と35年経った時ではだいぶ変わってきます。

 

部屋を借りる際、メンテンスが必要なほど老朽化した物件を選ぶことはないです。

それにメンテンスが必要な場合、賃貸人ではなく大家さんが修繕費を払います。

 

……そういう問題以前に、東京23区に家を買おうと思ったら、

今の相場だと1億円くらいになるので、うちは賃貸しか選択肢がなかったです。

 

今のマンションも賃貸なら住めるけど、買うにはとても手が届きません!

 

ただ、都心だと現在マンションの価格が値上がりしているので

数年住んで購入時よりも高い価格で売却している人も存在します。

 

過去にお見合いしたシングルファザーの男性も、結婚した時に家を建てたけど

離婚時に家を売却したらプラスの利益が出たと言っていました。

 

だから、最終的に家を売却した時に購入時よりも高く売れた人は成功者だと思います。

 

ただ、いざ売りに出してみないといくらの値段になるかわからないので、

私にはとてもそんな大きな買い物をする勇気もお金もないです。

 

だから、私にとっては今の賃貸生活が身の丈に合った生活なんだと思っています。

 

老後に高齢者は家を借りられない問題もありますが、

滝島社長が言うには、お金のある高齢者は高級老人ホームやサ高住に入ったり、いろいろ選択肢があるそう。

 

では、お金のない老人はどうするかというと、生活保護になると行政が住む家を探してくれるっぽいですね。

生活保護の高齢者向けの賃貸住宅もあるっぽい。

 

うちの場合、まだ具体的に老後に住む家のことは決めてないですが、

空き家の多い地方なら、1千万円以下で買える中古物件とかあるかもしれない。

 

将来的に実家が空き家になりそうな場合は、実家をリフォームして住むという方法もあります。

 

だから、今は賃貸でも老後に実家に住んだり、安く中古物件を買う可能性はあります。

 

あと、リバースモーゲージという制度を利用するかも。

60歳以上が利用できて物件を担保にして、毎月の返済が利息のみになるローンです。

契約者が亡くなった時にローン全額返済もしくは自宅の売却が条件です。

ローンは配偶者に引き継げるので、契約者が亡くなっても家を追い出されることはないそう。

うちは子供がいないので、死後は家が売却されると思うととても気が楽です。

 

そういう制度を利用して、将来的に家を持つ可能性もあるけど、

現状、まだしばらくは賃貸暮らしで東京に住み続けることになりそうです。

 

夫の仕事が完全リモートになれば、東京に住む必要もないんですけどね。

今は夫が仕事で外出する機会が多いので東京を離れられない状況です。

 

私は賃貸派だから、賃貸よりの意見で記事を書いてしまったけど、

もちろん持ち家の良さもたくさんあると思います。

 

なんせ、一国一城の主だし!

ローンを完済して、老後ずっと住み続けられる家があるのはやっぱり安心ですキラキラ

 

今は賃貸派だけど、もし20代で結婚して子供がいたらきっとマイホームが欲しくなっていたと思います。

自分のライフスタイルによって、どっちがいいかも変わってきますよね。

 


30歳以上におススメまつ毛美容液

 

私はもともとフサフサまつ毛ではないのですが、40代になるとさらにまつ毛の存在感がなくなってきたなぁと思っていてあせる

 

そこで、まつ毛美容液でケアを始めています。

 

image
 

スカルプDまつ毛美容液プレミアムです。

色素沈着しにくく、保湿成分をたっぷり配合で乾燥によるくすみケアも!

 

まつ毛パーマのもちケアにもおすすめキラキラ

 

 
ふわふわの三日月チップが目元のカーブにフィットして塗りやすいです。
 
イベントバナー

毎日継続するならまとめ買いがオトク!

 

↓スパセ開催中です!

イベントバナー

 

↓ポロポロ落ちる!足の角質をケア!顔にも使えます!!

 

↓髪が激変!とかすだけでサラツヤになれるヘアブラシ

 

↓激安!1枚880円で買えるシルクの枕カバキラキラ