今朝の続き

イベントバナー

 





母子家庭にはつらかった運動会

について。


私、こんな壮絶な母子家庭ライフを送り、

11年め

下矢印

壮絶すぎて、実はTV出演依頼がきたw




シングルマザーの運動会も11回め!



運動会は、

娘が元夫を呼びたいというので、

毎回一応声かけて、

招待。



でも、元夫は、来たり来なかったり、

ドタキャンしたりネガティブ


元夫の離婚後の残念さや、

10年間の葛藤のあれこれは、

まとめきれないので、

気になる方過去記事をどうぞ。


ブログトップから"元夫"って検索して頂くと、

全部でてきます!




けっきょく元夫は、3回参加したかな?


​母子家庭の運動会、ぼっち感





地域柄もあると思うけど、地元民や、おじーちゃんおばーちゃんと同居も

めちゃくちゃ多いので、


運動会は、両親だけでなく、

両家祖父母、なんだったら、叔父、叔母、

ひいおばあちゃんまで、


どこも、親族一同集まりワイワイする中、


娘は、基本、私だけ。




まず、保護者が1人参加の想定されてないから、

保護者立ち見で、

荷物置けるような場所もなく、

気軽に荷物預けれるママ友もいなくて、


娘が0歳からの親子競技のときとか、


みんな手ぶらなのに、

私だけ荷物がヤバイ!



着替えなんかも入った

でかいバッグ持って、

娘抱っこして、親子競技アセアセ



みんなでワイワイ応援する中、

私1人ぽつーん。



母娘の運動会記念写真も、荷物と娘抱き抱えて

必死に自撮り。





私、初海外旅行も1人で行くぐらい1人好きだけど、

保育園時代の娘は、家族や、賑やかなのに憧れてて、

コンプレックス持ってたから、


運動会の帰りとか、

寂しそうにしょぼんってなってて、

私もとても辛かった。


​パパ達に混ざってビデオ撮影

ビデオ撮影エリアが決まっていて、

そこには…

パパしかいないネガティブアセアセ


数十人全員男性だから、当然私よりみんな背が高い


そんな中、1人チビ(151cm)な私が、

隙間から、必死に腕を伸ばして

ビデオ撮影。



明らかに浮いてるし、

初めてのときは、さすがに心細くて。


だんだん慣れて、グイグイいい場所撮りに行って三脚立てたけどww



​運動会、お弁当タイムもぼっち?!







保育園は、お弁当タイムなかったのが、せめてもの救い。

で、

小学校は、

テントいっぱい、保育園より更にワイワイしたお弁当タイムでしたが、


幸い、

ママ友できたし、

元夫も娘がいじめられないように、

一年生のときは、

娘の名前もどきの残念タトゥみせに運動会来てたんで、


賑やかに過ごせてホッとしました。



​母子家庭、コロナ禍の運動会に救われる?!


翌年からは、

コロナ禍で、運動会も縮小!

両親だけとか、

観覧人数も減り、

お弁当タイムもなくなり、

シートやテントもなくなり、

みんなサクッと立ち見で、

ワイワイ感がゼロ!


ひとりでも、まったく浮かない!!


コロナ前は、

元夫は、ただ見にきてお弁当食べて帰るおじーちゃん的立ち位置なので、


私ひとりでお弁当作って、場所とりして、

テントたてたり、片付けたり…

本当に大変で泣


ぶっちゃけこっちのほうが楽だし、快適気づき



母子家庭の運動会、辛いのははじめだけ。


たぶん、離婚直後は、

親も子も、

遊園地や、プール、

日曜日のショッピングモールやファミレス、フードコート…

家族が集まる場所が苦手だったり、

辛くなるかもしれない。


特に子供が小さければ小さいほど、

話し相手にもならないし、

ぽつんとしたぼっち感で、

辛く悲しくなるかもしれない。



けど、


親も子も慣れますグッ


今では

娘と2人が当たり前!

ぼっち感なんて感じることなく、

遊園地だろうが、海外だろうが、

どこへでも行っちゃうニコニコ気づき









離婚したてで、辛い方、


どなたかのお役に立てれば幸いですお願いキラキラ



ぼっち母子家庭続編



イベントバナー

 




花母子家庭の日常や悩み

生きる知恵


花母子家庭のお金、副業、節約、投資




花仕事に育児に家事に、

毎日ぐったりな

シングルマザーにおすすめ!


毎日はいらない!

疲れた時に飲みたい!て人も、


2ヶ月に1回とか、3ヶ月に1回とか、

選べちゃう定期コースがお得気づき