吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース -9ページ目

吉祥寺・オンラインの英語リトミック、リズムスペース

​英語と音楽が大好きになる、6歳英語リトミック
「親子で楽しく、英語で音感・リズムトレーニング」クラスの様子や、おうちでできる英語リトミックのアイデアなどをお伝えしています。

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。

 

今月の英語リトミック、親子クラスでは、フルーツ狩りのアクティビティをしています。

 

 

フルーツって、おいしいし、カラフルでかわいいし、見るだけでテンション上がりますね♪

 

 

タンバリンをお皿にしてフルーツ狩りをするのですが、高い音、低い音の聴き分けと、「音楽の打点」を感じて、判断して、それに合わせて動く、という目的があります。


 

リトミック用語で、「アナクルーシス」「クルーシス」「メタクルーシス」という言葉があるのですが、クルーシスは、ギリシャ語で、「打点」という意味。

 

 

まさに、テニスのボールを打つ点、というイメージで音楽を感じると、とってもわかりやすいです。

 

 

ボールが来るのに合わせて、ラケットを構えて(アナクルーシス)、打って(クルーシス)、ボールを見送る(メタクルーシス)イメージ。

 

 

わかりやすい言葉では、「アクセント」を感じる、ということなのですが、「アクセント」って、実はいろいろあります。

 

 

音の大きさ、だけじゃなくて、伸びている音は強く感じる、とか、1つの音じゃなく、和音になっていると強く感じる、とか、音程の山のピークが強く感じる、とか。

 

 

それらを総合して、「打点」を感じて、体で表現する、というアクティビティです。

 

 

小さいころから、こんな風に音楽を捉えられると、大人になって楽器を演奏するようになったときに、とっても役立つと思います。

 

 

楽譜を追って、頭で捉えるだけじゃなく、興味を持って身体で感じ、全身で表現する力。

 

 

おうちで音楽を聴くときにも、ぜひ「打点」を意識して、身体を動かしてみてください♪

 

 

 


 

 

 

月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス 

 

5月15日(土)15:30~

 

 

 

カリキュラム例: 
・英語の手遊び歌 
・音楽に合わせて歩いたり、走ったり、リズムをステップ 
・ドレミファソラシド、の音階 
・音当てゲーム 
・スカーフを使って、ビートの体験や、手遊び歌 
・英語を使って、拍子、ポリリズムなどの体験 
・色・形・大きさ・数などを、英語と音楽で学ぶ 
・楽器やおもちゃを使って、音楽に合わせてShake

 

 

お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。

 

リトル・ママ

キッズウィークエンド

 

 

 

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

(吉祥寺1~2歳クラス、5月のベビークラスは満席になりました。体験レッスン、キャンセル待ちのみ受付中です)


リズムスペース レッスンカレンダー
 

リズムスペース Instagram

アカウント:rhythm_space

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。


先日の英語リトミック、オンライン トライクラス にご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

イースターエッグハントのアクティビティでは、おうちにある、カラフルなものを探してきてもらいました。


おうちにあるものでできるのは、オンラインならではだなぁと思います♪



最後の質問コーナーにて、ABCソングの、日本で歌われている譜割りと、英語圏で歌われている譜割りの違いについて、ご質問いただきました。


私が子供のころに習ったABCソングと違って、英語圏で歌われているABCソングでは、ちゃんと韻を踏むように譜割されているんですよね。


英語の歌の歌詞って、子供の歌であっても、ほとんどが、韻を踏むようにできています。


日本語は使われる音の種類が少ないですが(その分文字はたくさんありますね)、音がたくさんある、英語は、音の響きを大切にするのが特徴だなぁと思います。


子供の歌を歌うときも、ぜひ韻も意識してみてくださいね♪




 

 

月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス 

 

 

次回の日程が決定しました。

 

5月15日(土)15:30~

 

 

 

カリキュラム例: 
・英語の手遊び歌 
・音楽に合わせて歩いたり、走ったり、リズムをステップ 
・ドレミファソラシド、の音階 
・音当てゲーム 
・スカーフを使って、ビートの体験や、手遊び歌 
・英語を使って、拍子、ポリリズムなどの体験 
・色・形・大きさ・数などを、英語と音楽で学ぶ 
・楽器やおもちゃを使って、音楽に合わせてShake

 

 

お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。

 

リトル・ママ

キッズウィークエンド

 

 

 

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

(吉祥寺1~2歳クラスは満席になりました、体験レッスン、キャンセル待ちのみ受付中です)


リズムスペース レッスンカレンダー
 

リズムスペース Instagram

アカウント:rhythm_space

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。

毎日ぽかぽかで気持ちの良い春休みですね♪


もうすぐイースターですが、イースターって、毎年何日か、ご存知でしょうか。
 

今年は4月4日(日)です。


「春分の日以降、最初の満月の日の次に来る日曜日」

という、不規則な日にちで来る祝日なので、3月の時もあれば、4月の時もあり。

ややこしいですね!


イースターは、リトミック的にもとっても楽しいイベントです。

エッグハントで、カラフルな卵を取りに行ったり、かわいいうさぎが登場したり。

うさぎになりきってHopするのも楽しいです。


工作や絵が好きなお子さまは、卵の殻に色を塗るのも楽しいですね。

イースターの色といえば、パステルカラー。
画用紙にたくさん丸を描いて、お子さまがいろいろな色を塗る、というのもとっても楽しいと思います。


ご自宅でもぜひ遊びに取り入れてみてください♪
 

 

 

 

月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス 

 

 

4月10日(土)15:30~

 

★イースタースペシャル 
イースターにちなんだ動物や、イースターエッグが登場します。 
イースターエッグを数えたり、おうちの中で、いろいろな色のものを探してもらったり。 
数と色のアクティビティをします。

 

 

カリキュラム例: 
・英語の手遊び歌 
・音楽に合わせて歩いたり、走ったり、リズムをステップ 
・ドレミファソラシド、の音階 
・音当てゲーム 
・スカーフを使って、ビートの体験や、手遊び歌 
・英語を使って、拍子、ポリリズムなどの体験 
・色・形・大きさ・数などを、英語と音楽で学ぶ 
・楽器やおもちゃを使って、音楽に合わせてShake

 

 

お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。

 

リトル・ママ

キッズウィークエンド

 

 

 

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

(吉祥寺1~2歳クラスは満席になりました、体験レッスン、キャンセル待ちのみ受付中です)


リズムスペース レッスンカレンダー
 

リズムスペース Instagram

アカウント:rhythm_space

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。


3月13日のオンライントライクラスにご参加くださった皆さま、ありがとうございました♪

 

おうちにあるもので、いい音が鳴るものを探してドラムサークル、的なこともしましたが、皆さんいろいろなものを見つけてきてくれて。

 

 

いろんなコップで、たまたま綺麗な和音ができました♪

 

 

コップや保存瓶でも、形や大きさによっていろいろな音色が出たり、また、叩くものを変えると違った音がしたり。

 

 

それぞれのおうちにあるものを楽器にできるって、オンラインならではで楽しいなと思います♪

 

 

 

次回のオンライントライクラスは、4月10日(土)です。

 

トライクラスは、はじめての方でもお気軽に参加いただける、楽しくお手軽な内容です。

 

オンラインがはじめての方も、ぜひお気軽にどうぞ!

 

 

 

月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス 

 

 

4月10日(土)15:30~

 

★イースタースペシャル 
イースターにちなんだ動物や、イースターエッグが登場します。 
イースターエッグを数えたり、おうちの中で、いろいろな色のものを探してもらったり。 
数と色のアクティビティをします。

 

 

カリキュラム例: 
・英語の手遊び歌 
・音楽に合わせて歩いたり、走ったり、リズムをステップ 
・ドレミファソラシド、の音階 
・音当てゲーム 
・スカーフを使って、ビートの体験や、手遊び歌 
・英語を使って、拍子、ポリリズムなどの体験 
・色・形・大きさ・数などを、英語と音楽で学ぶ 
・楽器やおもちゃを使って、音楽に合わせてShake

 

 

お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。

 

リトル・ママ

キッズウィークエンド

 

 

 

 

★オリジナル卒園ソング、ご好評いただいています♪
ここでの日々は、たからもの

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

(吉祥寺1~2歳クラスは満席になりました、体験レッスン、キャンセル待ちのみ受付中です)


リズムスペース レッスンカレンダー
 

リズムスペース Instagram

アカウント:rhythm_space

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。


 

私の家には、音楽制作用、リトミック用、楽しみ用、と、たくさんの楽器があります。

こちらは、最近の音楽制作で使った楽器、鍵盤笛(ピアニカに見えるけど、笛です)と、カリンバ。

 

 

楽しそうな楽器を見つけると、ついつい買いたくなっちゃう。

 

以前は制作用に、と買っていたのが、リトミックの仕事をはじめてからは、さらに使える楽器の幅が増えて、増殖していきました(笑)

 

 

楽器って、ワクワクします♪

 

明日のオンライントライクラスでは、みなさんのおうちにある楽器や、音のなるもので、ドラムサークル的なことをして楽しみたいなと思っています。

 

 

例えば、お鍋やおたまなどのキッチン用品は、いろいろ、いい音が鳴ります。

 

コップやフォーク、お皿などの食器も、いい音が鳴ります。

 

紙とか、段ボールも、いい音が鳴ります。

 

お掃除用品とかもいいですね。

 

ぜひ、身近なものでいい音を探してみましょう♪

 

 

 

明日の14:30までお申し込み可能ですので、お気軽にどうぞ!

 

 

 

月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス 

 

 

3月13日(土)15:30~

 

カリキュラム例: 
・英語の手遊び歌 
・音楽に合わせて歩いたり、走ったり、リズムをステップ 
・ドレミファソラシド、の音階 
・音当てゲーム 
・スカーフを使って、ビートの体験や、手遊び歌 
・英語を使って、拍子、ポリリズムなどの体験 
・色・形・大きさ・数などを、英語と音楽で学ぶ 
・楽器やおもちゃを使って、音楽に合わせてShake

 

 

お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。

 

リトル・ママ

キッズウィークエンド

 

 

 

 

 

 

★オリジナル卒園ソング、ご好評いただいています♪
ここでの日々は、たからもの

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

(吉祥寺1~2歳クラスは満席になりました、体験レッスン、キャンセル待ちのみ受付中です)


リズムスペース レッスンカレンダー
 

リズムスペース Instagram

アカウント:rhythm_space

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。

 

 

今、私が音楽講師をしているSeven Seas International Schoolで、オリジナル卒業ソングのレコーディングをしています。





ボイトレもしながら、子供たちの歌を、一人一人録音して、最後にバランスを調整して仕上げていくので、なかなか労力がかかります。


みんなで歌っているときはいい感じに聞こえていても、いざ一人一人録音してみると、音が取れていないところがあったり、歌詞があいまいになっていたり。


子供たちにとっても、自分の歌を録音して聴いて、さらに歌い直して、という作業は、とても勉強になり、その過程で、歌がどんどん良くなっていきます。



また、友達がレコーディングしている姿(ヘッドホンをしているので、聴く方はアカペラ状態)も、静かにしながら同室で聴いているので、友達の歌からも気づきが得られます。


音源が完成することでも、達成感・思い出にもなりますし、その過程でも得るものがたくさんあるので、レコーディングをすること、とってもおすすめです。


ちゃんとした機材がなくても、今はスマホでもなかなか良い音質で残せますね。


子供の歌って、その時にしか聞けない、貴重なもの。


成長記録としても、歌を録音すること、おすすめします♪


 

月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス 

 

 

3月13日(土)15:30~

 

カリキュラム例: 
・英語の手遊び歌 
・音楽に合わせて歩いたり、走ったり、リズムをステップ 
・ドレミファソラシド、の音階 
・音当てゲーム 
・スカーフを使って、ビートの体験や、手遊び歌 
・英語を使って、拍子、ポリリズムなどの体験 
・色・形・大きさ・数などを、英語と音楽で学ぶ 
・楽器やおもちゃを使って、音楽に合わせてShake

 

 

お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。

 

リトル・ママ

キッズウィークエンド

 

 

 

 

 

 

★オリジナル卒園ソング、ご好評いただいています♪
ここでの日々は、たからもの

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

(吉祥寺1~2歳クラスは満席になりました、体験レッスン、キャンセル待ちのみ受付中です)


リズムスペース レッスンカレンダー
 

リズムスペース Instagram

アカウント:rhythm_space

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。

 

土曜日、ベビー〜小学生向け、オンライン英語リトミックを開催しました。

 


今回はバレンタインデーにちなんだアクティビティをしました。




紙に、大きなハート、小さなハート、すごく小さいハートを描いてもらって、音楽に合わせてカメラの方に見せてもらったり。



体感覚でもリズムを体験できるよう、体を使ってBig heart、Small heart、Tiny heartも表現しました。



Big heartを身体で作っている様子。みんなとっても上手です♪




スカーフでお花を作り、お父さん、お母さんに、"Happy Valentine's Day!"と言いながら渡してもらいました。



おうちにある布を使っていただき、色とりどりのお花ができました♪



今回、はじめて参加いただいたお子さまも多かったのですが、とっても上手に参加してくれました♪


オンラインクラスは、小さいお子さま(特に、1歳過ぎから2~3歳くらいまで)は集中力の持続が難しいことが多いですが、継続することで、だんだんできることが増えてきます。


また、うまくできない場合でも、おうちの方が一緒に楽しんでいただくことで、お子さまも興味を持ちやすくなります♪


今回もお父さん、お母さん、いろいろとご協力くださり、ありがとうございました!


次回は3月13日です。
はじめての方も、継続の方も、ぜひお気軽にご参加くださいませ♪


 

月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス 

 

 

3月13日(土)15:30~

 

カリキュラム例: 
・英語の手遊び歌 
・音楽に合わせて歩いたり、走ったり、リズムをステップ 
・ドレミファソラシド、の音階 
・音当てゲーム 
・スカーフを使って、ビートの体験や、手遊び歌 
・英語を使って、拍子、ポリリズムなどの体験 
・色・形・大きさ・数などを、英語と音楽で学ぶ 
・楽器やおもちゃを使って、音楽に合わせてShake

 

 

お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。

 

リトル・ママ

キッズウィークエンド

 

 

 

 

 

 

★オリジナル卒園ソング、ご好評いただいています♪
ここでの日々は、たからもの

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

(吉祥寺1~2歳クラスは満席になりました、体験レッスン、キャンセル待ちのみ受付中です)


リズムスペース レッスンカレンダー
 

リズムスペース Instagram

アカウント:rhythm_space

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。


立春が過ぎて、まだ寒いものの、良いお天気が続いていますね♪


今日は久しぶりに、絵本をご紹介しますね。

Huggy Kissy by Leslie Patricelli


赤ちゃんが抱っこをせがんで、お母さん、お父さんたちがいろんな形のhugやkissをしてくれる、という、とってもかわいい絵本です。

"hug"を"huggy"みたいに、いろいろな単語をあえて赤ちゃん言葉にしているのもかわいくて、読んでいてとってもリズミカルです。

バレンタインにもおすすめです♪


そういえば今週日曜日がバレンタインデーですね。

日本では女の子が男の子にチョコをあげる日、というイメージですが、アメリカでは家族や友人に"I love you"を伝える日でもあります。

ぜひお子さまとも"I love you"なモーメント、作ってみてください♪


 

月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス 

 

 

2月13日(土)15:30~

 

★バレンタインリトミック 
今回は、バレンタインにまつわる歌を歌ったり、親子でほっこりできる、バレンタインのアクティビティも登場します♪

 

主なレッスン内容: 
・英語の手遊び歌・音楽に合わせて歩いたり、走ったり、リズムをステップ 
・ドレミファソラシド、の音階 
・音当てゲーム 
・スカーフを使って、ビートの体験や、手遊び歌 
・バレンタインに関係したアクティビティ(音感・リズムトレーニング) 
・楽器やおもちゃを使って、音楽に合わせてShake

 

 

お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。

 

リトル・ママ

キッズウィークエンド

 

 

 

 

 

 

★オリジナル卒園ソング、ご好評いただいています♪
ここでの日々は、たからもの

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

(吉祥寺1~2歳クラスは満席になりました、体験レッスン、キャンセル待ちのみ受付中です)


リズムスペース レッスンカレンダー
 

リズムスペース Instagram

アカウント:rhythm_space

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。

 

今、楽しい作曲をしています。

(無事公開されたらお知らせします♪)

 

今日の作曲風景

 

いつもなら、パソコンを使って、いろいろな楽器の音色を打ち込みながら作ったりするのですが、ちょっとエスニックな要素を取り入れたかったので、あえて生楽器を使ってイメージをふくらまします。

 

 

打ち込み音源にはない、生の音色は、やはりすごく刺激になり、アイデアもわきやすかったりします。

 

 

ピアノの先生たちから、最近はピアノを習っているお子さまも、電子ピアノが主流との話を聞きますが、いくら性能の良い電子ピアノにも、生楽器にしか出せない音(周波数、響き)があります。

 

 

環境的に生ピアノが難しい場合でも、小さなパーカッション楽器など、生音が出せる楽器をぜひ取り入れて、五感を使った音楽遊びをしてみてほしいなぁと思います♪

 

 

 

今日15:30から、オンライントライクラス です!

 

★冬のリトミック 

今回は、冬らしく雪にまつわる活動を通して、音感・リズム感につなげましょう。 雪だるまになって溶けてみたり、雪合戦をしたり。 また、おうちにあるものを楽器にして、演奏を楽しみましょう♪ 

 

主なレッスン内容: 

・英語の手遊び歌・音楽に合わせて歩いたり、走ったり、リズムをステップ 

・ドレミファソラシド、の音階 ・音当てゲーム 

・スカーフを使って、ビートの体験や、手遊び歌

 ・冬や、雪に関係したアクティビティ(音感・リズムトレーニング) 

・楽器やおもちゃを使って、音楽に合わせてShake

 

 

14:30まで受付可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください♪

 

 

月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス 

 

 

1月23日(土)15:30~

 

お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。

 

リトル・ママ

キッズウィークエンド

 

 

 

 

 

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

(吉祥寺1~2歳クラスは現在満席ですが、4月より、レギュラー枠に空きが出る予定です)


リズムスペース レッスンカレンダー
 

リズムスペース Instagram

アカウント:rhythm_space

こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。

 

先週より、今年度のレッスンが開始しました。

 

 

親子クラスでは、雪だるまを作ったり、スキーをしたり。

 

園児Aクラスでは、もちつきをテーマに拍子のアクティビティ。

 

園児Bクラスでは、小文字でのPhonicsも始まりました。

 

 

 

アルファベットを知っている、少し読める、音がわかる、と、日常で目にする英語に興味を持ったり、英語に対する自信につながります。

 

また、幼児期は耳が敏感なので、英語の音を学ぶのにとっても良い時期です。

 

 

リズムスペース、園児クラスは特に、音楽を中心に英語を取り入れているので、たくさん単語を勉強したり、ということはしませんが、Phonicsは毎回のレッスンで取り入れています。

 

 

ちなみに、写真にあるカラフルな靴やTシャツは、リズムのアクティビティに使っています。

 

 

"Colorful shoes"は、titititi (8分音符4つ)

 

"Red T-shirt"は、ta-titi(4分音符+8分音符2つ)

 

 

いろいろなリズムの音(打楽器やピアノ)を聴いて、判断して、言葉を言いながら手で打ったり、足でステップします。

 

 

日本語なら、titititiは「くつした」、ta-titiは「Tシャツ」など、言葉のリズムが作りやすかったり、カリキュラム例もたくさんあるのですが、英語だと単語を組み合わせたり、カリキュラム例も少ないので、私自身がじっくり考えます。

 

考えて、ピタッと、「これだ!」というアイデアが出てきた時がすごくうれしいです♪

 

 

 

 

月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス 

 

 

1月23日(土)15:30~

 

お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。

 

リトル・ママ

キッズウィークエンド

 

 

 

 

 

 

★年齢別の英語リトミック、吉祥寺クラスオンラインクラス、ともに体験レッスン受付中です。

お気軽にお問い合わせください♪

(吉祥寺1~2歳クラスは現在満席ですが、4月より、レギュラー枠に空きが出る予定です)


リズムスペース レッスンカレンダー
 

リズムスペース Instagram

アカウント:rhythm_space