こんにちは、英語リトミック講師のTomokoです。 毎日ぽかぽかで気持ちの良い春休みですね♪ もうすぐイースターですが、イースターって、毎年何日か、 |
今年は4月4日(日)です。 「春分の日以降、最初の満月の日の次に来る日曜日」 という、不規則な日にちで来る祝日なので、3月の時もあれば、 ややこしいですね! イースターは、リトミック的にもとっても楽しいイベントです。 エッグハントで、カラフルな卵を取りに行ったり、 うさぎになりきってHopするのも楽しいです。 工作や絵が好きなお子さまは、 イースターの色といえば、パステルカラー。 画用紙にたくさん丸を描いて、お子さまがいろいろな色を塗る、 ご自宅でもぜひ遊びに取り入れてみてください♪ |
月に1回ほど開催中、0歳〜小学生向け、オンライントライクラス
4月10日(土)15:30~
★イースタースペシャル
イースターにちなんだ動物や、イースターエッグが登場します。
イースターエッグを数えたり、おうちの中で、いろいろな色のものを探してもらったり。
数と色のアクティビティをします。
お申し込み、詳細は、以下のサイトよりどうぞ。