イチョウとモミジ
ブログネタ:イチョウとモミジ、どっちが好き? 参加中本来なら、比較してから、…と言う文章構成にしたかったのですが、ここ、静岡市では、四方の山を見渡しても、モミジの紅葉は、見当たらない。(実際は、南を除く三方です。)
そう言えば、モミジの歌を歌っても、モミジの紅葉は、テレビでしか見てない!。
我が家の父が、植えてみた事が、あったそうですが、気候のせいか、色付かないので、面白く無かったそうです。
校庭にあった木は、イチョウ(雄の木のみ)とポプラとドングリの木だけでした。
だから、比較はできないです。
銀杏が、イチョウの木の実だって事も、知っては、いました。
シカシ、実際、雌の木を見たのは、病気で倒れる前の三年前、成田市のトリムコースを散歩して、あの「クサイ銀杏果実」が落ちているのを発見したのが初めてでした。(拾っている人達もいましたが、雌の木は10本に一本程度でした。)
一緒にいた息子も思わず「クッサー」って言っていました。
だから、私の秋は、イチョウの葉の色とドングリ拾いと、イチョウとポプラの落葉の掃除でした。
以上、脱線しましたが、失礼します。
愛こそは、全て(B面)
ブログネタ:愛のないセレブと愛のある貧乏、どっちがいい? 参加中最初のタイトルは、「銭こそは、全て」にする予定でした。
そういえば、そんなパロディー曲もあったな~って思った。
ドラマ的には、愛ですね。
自分にもチャンスがありそうな夢が有るので、たぶん、エンディングは、そうなるでしょう。
が、どちらを選ぶかは、その時の本人次第です。
でも、コレッて、衣食住が足りた日本の話だから、そうなるのかな?。
お金に絶対的な価値が有るとは、言いません、しかし、餓死寸前の人に必要なのは、お金または、食物そのものです。
dff.jpのクリック募金のリンクを張りますが、上手くできるか?
今日のリハビリ
今日の天気予報は、天気が崩れるとかだった。朝から曇り気味で、落ち着かない。
結果、通院には、全く問題は、無かった。
しかし、相変わらず、気温を読めない為に、Tシャツ+厚手のワイシャツで、結構、汗をかきました。
今日の汗は、量が多く、着替えに、補助を要した。
リハビリは、骨盤周辺の運動、右肩のチェック後、ペーパーテストでした。
前回の色のテストと同じではあるが、配置が格段に、難しくなっている。
そして、三文字平仮名単語の暗記テスト、結果は、本人的には、嘘ダロって感じでした。最後は、新聞広告を破り、パズルを作り、再生した。確か、パチンコのリアルって書いてあった。
個人的には、全くパチンコには、興味は無いが、静岡では、コンコルドグループのテレビ広告が、良く流れていて、順を追って見ると、シリーズになっていて結構面白い。
ついでに、セキスイハイムの耐震住宅の宣伝も面白い。(どちらも笑えます。)
本題のパズルは、簡単でした。
最後は、お約束のホットパックと読書でしたが、先週、半袖半ズボンと指摘したのは、勘違いでした。
すみません。
今回は、新聞を読んでいるかどうか、確認する為に、新聞の内容を記述する様に宿題が、出た。
どうなる事やら。
結果、通院には、全く問題は、無かった。
しかし、相変わらず、気温を読めない為に、Tシャツ+厚手のワイシャツで、結構、汗をかきました。
今日の汗は、量が多く、着替えに、補助を要した。
リハビリは、骨盤周辺の運動、右肩のチェック後、ペーパーテストでした。
前回の色のテストと同じではあるが、配置が格段に、難しくなっている。
そして、三文字平仮名単語の暗記テスト、結果は、本人的には、嘘ダロって感じでした。最後は、新聞広告を破り、パズルを作り、再生した。確か、パチンコのリアルって書いてあった。
個人的には、全くパチンコには、興味は無いが、静岡では、コンコルドグループのテレビ広告が、良く流れていて、順を追って見ると、シリーズになっていて結構面白い。
ついでに、セキスイハイムの耐震住宅の宣伝も面白い。(どちらも笑えます。)
本題のパズルは、簡単でした。
最後は、お約束のホットパックと読書でしたが、先週、半袖半ズボンと指摘したのは、勘違いでした。
すみません。
今回は、新聞を読んでいるかどうか、確認する為に、新聞の内容を記述する様に宿題が、出た。
どうなる事やら。
残念ながら、
ブログネタ:あなたに大きな影響を与えた土地は? 参加中郷土、静岡と書く。
若い頃は、逆に嫌だった。
何と言うか今思うに、非常に田舎に見えた。天気予報は、東京、名古屋があって、静岡パス。
今考えたら、そんな田舎街は他に、沢山あったのにな~。
結局、就職して暮らしたのは、成田市だった。
千葉を過ぎれば、田んぼばかり、しまった!、田舎に来てしまった。
何年か住んで、アパートに引っ越し、風呂に入れた入浴剤が、水道水で、漂白されて、色が無くなるのを見た。
正直、身の危険を感じた。
お茶がお茶の味で無いよ。
そして、海外出張。
もちろん、水はミネラルウォーター。
韓国のホテルは、シャンプーは無い(川の水質汚染防止の為)
台湾のホテルのトイレ横のゴミ箱。
後で理解したが、トイレに異物を入れるなって書いてある。
トイレットペーパーは、異物らしい。お尻を拭いたら、ゴミ箱に捨てるのが、正しい。
色々あったけど、静岡の水が良いね…。
昨日のリハビリ
昨日のリハビリは、
Tシャツ+トレーナーを着て出た。
ジャケットは、未だ、必要無い様に感じた。
私自身、千葉県に住んでいたので、少し、勝手が違うと言うか、体の反応が読めない。
結果は、ピッタリでしたが、バス停マデの歩行で、汗をかき、病院到着後に、Tシャツは、自力で着替え、後で、トレーナーは、干して頂いた。(着替えにリハビリの時間を費やすのを、避けたかった。)
昨日は、理学療法士さんの卵の方が、実習をしていました。(最終の実習)
看護士さんも、実習は、大変そうだが、
理学療法士さんの場合には、最初の二回は、ほぼ、見てるだけらしい。
次は、トランスファーの練習(患者のベッド、車椅子、トイレの移動とかの補助。)
そして、実戦に少し近い事、ほぼ、実戦に近く、患者を治療するという具合に、順を追って、難しくなる様だ。結構、環境の変化によるストレスも、多いだろうな~。
肝心のリハビリは、
最初、座位のバランス訓練をした。
骨盤周辺の動きを出す為の訓練でもあるが、相変わらず、シンドイ。
後は、殆んど、四十肩のチェックと治療に時間を費やしました。
手を挙げた時に体の反りがあるせいか、はじめて、ベットに寝てチェックして、痛みを調べた。
以前なら、痛くなって、とても上がらなかったが、かなり、良くなっているみたいです。最後の方に、平行棒の中で、歩行チェック、何故か、腰周りを押さえられた。結果、マヒ足が、真っ直ぐ出る感覚があった。
次回、もう少し、注意深く観察したい。
最後は、お約束のホットパックと読書。
シバワンコの中で、季節感覚が無いさし絵を見つけた。
集金に来た人の服装、年末に、半袖、半ズボンは、無いかな~?。
っていう具合でした。
Tシャツ+トレーナーを着て出た。
ジャケットは、未だ、必要無い様に感じた。
私自身、千葉県に住んでいたので、少し、勝手が違うと言うか、体の反応が読めない。
結果は、ピッタリでしたが、バス停マデの歩行で、汗をかき、病院到着後に、Tシャツは、自力で着替え、後で、トレーナーは、干して頂いた。(着替えにリハビリの時間を費やすのを、避けたかった。)
昨日は、理学療法士さんの卵の方が、実習をしていました。(最終の実習)
看護士さんも、実習は、大変そうだが、
理学療法士さんの場合には、最初の二回は、ほぼ、見てるだけらしい。
次は、トランスファーの練習(患者のベッド、車椅子、トイレの移動とかの補助。)
そして、実戦に少し近い事、ほぼ、実戦に近く、患者を治療するという具合に、順を追って、難しくなる様だ。結構、環境の変化によるストレスも、多いだろうな~。
肝心のリハビリは、
最初、座位のバランス訓練をした。
骨盤周辺の動きを出す為の訓練でもあるが、相変わらず、シンドイ。
後は、殆んど、四十肩のチェックと治療に時間を費やしました。
手を挙げた時に体の反りがあるせいか、はじめて、ベットに寝てチェックして、痛みを調べた。
以前なら、痛くなって、とても上がらなかったが、かなり、良くなっているみたいです。最後の方に、平行棒の中で、歩行チェック、何故か、腰周りを押さえられた。結果、マヒ足が、真っ直ぐ出る感覚があった。
次回、もう少し、注意深く観察したい。
最後は、お約束のホットパックと読書。
シバワンコの中で、季節感覚が無いさし絵を見つけた。
集金に来た人の服装、年末に、半袖、半ズボンは、無いかな~?。
っていう具合でした。
広島風お好み焼きに思う。
最初は、ブログ・ネタでも、消化しようかって、思っていましたが、広島風お好み焼きに関する論争を見て、気が変わった。
コメントする気は、馬鹿らしくて全く無いですけど、私なりの見解、思いを書く。
結論から言うと、広島に生まれ育った方達の思い入れと、観光客として、お好み焼きチェーン店で食べた方の感覚の差に過ぎないと思います。
ただ、広島の方の感覚も、どうかなって思います。
何か、お好み焼きの聖地みたいな感覚は、少なからず、どこからも、反発を生むと思います。
個人的には、別れた元妻が、広島出身であり、残した子ども達にとって「母の味」であり酷い批判は、書けませんが、少なからず、広島の出身の人のお好み焼きの感覚には、ついて行けないって感じます。
例えば「混ぜるお好み焼きは、美味しく無い。」とか、平気で言います。その癖、何も言わないで、チヂミは、食べます。
正直、どれだけ、お好み焼きってものを知っているのかも疑問です。
歴史的に、見れば、広島風の食材を見れば、家庭料理としては、明らかに、浅いって思います。
なぜなら、うどん、焼きそばの麺の入手が、簡単に可能だったとは思えない。
その意味でも、店売りとしても、浅く無いかな。
これ以降、混ぜるお好み焼き=関西風と書きますが。
それに比べて、関西風と表現されるお好み焼きは、実は、けっこう、何処の地域にもあるし、歴史も比較的あると思います。
実際、静岡市の駄菓子屋さんでは、普通に、関西風お好み焼きを作る鉄板が有り、良く食べていました。(「ベッタラ焼」と言う名称も有ります。)
「静岡の混ぜるお好み焼きは、広島風に劣る事無く美味しかった。」が、私の経験、結論です。
関西風には、現地食材の組み合わせで、味の可能性が有ります。
(例えば、静岡には、干し桜エビがある。)
郷土、広島を愛する気持ちは解りますが、広島、関西だけの経験不足の方に、あれこれと言われたく無いですね。
人を馬鹿舌扱いは、ヤリスギです。
これが、コメンテーターの方に言いたい事です。
もうひとつ、広島の何処にでもある、お好み焼き屋は、実は、少子高齢化の影響で、無くなりつつあるって現実には、触れないのかな?。
(広島も駄菓子屋文化の中で発展したのではないのかな?)
もし、読まれたら、コメントお待ちしてます。
では、失礼します。
コメントする気は、馬鹿らしくて全く無いですけど、私なりの見解、思いを書く。
結論から言うと、広島に生まれ育った方達の思い入れと、観光客として、お好み焼きチェーン店で食べた方の感覚の差に過ぎないと思います。
ただ、広島の方の感覚も、どうかなって思います。
何か、お好み焼きの聖地みたいな感覚は、少なからず、どこからも、反発を生むと思います。
個人的には、別れた元妻が、広島出身であり、残した子ども達にとって「母の味」であり酷い批判は、書けませんが、少なからず、広島の出身の人のお好み焼きの感覚には、ついて行けないって感じます。
例えば「混ぜるお好み焼きは、美味しく無い。」とか、平気で言います。その癖、何も言わないで、チヂミは、食べます。
正直、どれだけ、お好み焼きってものを知っているのかも疑問です。
歴史的に、見れば、広島風の食材を見れば、家庭料理としては、明らかに、浅いって思います。
なぜなら、うどん、焼きそばの麺の入手が、簡単に可能だったとは思えない。
その意味でも、店売りとしても、浅く無いかな。
これ以降、混ぜるお好み焼き=関西風と書きますが。
それに比べて、関西風と表現されるお好み焼きは、実は、けっこう、何処の地域にもあるし、歴史も比較的あると思います。
実際、静岡市の駄菓子屋さんでは、普通に、関西風お好み焼きを作る鉄板が有り、良く食べていました。(「ベッタラ焼」と言う名称も有ります。)
「静岡の混ぜるお好み焼きは、広島風に劣る事無く美味しかった。」が、私の経験、結論です。
関西風には、現地食材の組み合わせで、味の可能性が有ります。
(例えば、静岡には、干し桜エビがある。)
郷土、広島を愛する気持ちは解りますが、広島、関西だけの経験不足の方に、あれこれと言われたく無いですね。
人を馬鹿舌扱いは、ヤリスギです。
これが、コメンテーターの方に言いたい事です。
もうひとつ、広島の何処にでもある、お好み焼き屋は、実は、少子高齢化の影響で、無くなりつつあるって現実には、触れないのかな?。
(広島も駄菓子屋文化の中で発展したのではないのかな?)
もし、読まれたら、コメントお待ちしてます。
では、失礼します。
ジェネレーション・ギャップか…
ブログネタ:「トリオ」と聞いて思い浮かぶのは? 参加中このお題、外すかも知れない。正直、自信は無いです。
私が、「トリオ」と言う言葉を聞いた最初のグループは、知らない人が多いだろうな!。「ピンカラ・トリオ」です。
ドリフターズの加藤茶さんが、自転車に乗った酔っぱらいをやる時に、「わ~た~し~が~、ささぁげ~た~…」を歌った。
その歌のヒットも忘れていませんが、最初に思い付きました。
そして、もうひとつ、「たのきんトリオ」と聞いて、連想したのは、これは、逆に知っているでしょう。(たのきんトリオを知っていれば、タブンね。)
「いもきんトリオ」
です。
「ハイスクール・ララバイ」がヒットしたよね。
何か懐かしいな~。
また、聞いてみたいな。
ってな感じで、人それぞれに、それなりに、今のトリオも思い出に残るんダロナ~。
二者択一か?
ブログネタ:甘いのと辛いのどっちが好き? 参加中味覚の嗜好って、二者択一ですかね?。
私は、違うと思います。
以前に、韓国人のお客様に、真冬の昼食後、甘いたい焼きアイスをおごって頂いたと書きました。
当然、昼食にキムチの類いが、有りました。
普通に、他の方も、案外、たくさん、アイスを食べてました。
流石に、辛いのは、慣れるのに、時間が必要でしたが、慣れると美味しいって判りました。
だ
か
ら
、
私的には、このお題は、意味無しで、両方、美味しいし、場合により、マッチするです。
この2つの味覚は、
別に正反対のものでは無いです。
今日のリハビリ
朝から天気が良いが、気温が低い。だから、服装に迷う。結局、Tシャツの上に、厚手のワイシャツを着て出かけるが、案の定、歩くと暑く、汗をかいた。今日も変わらず、最初は、Tシャツの着替えをして、その後で、腰回りと腹部の筋肉のきつい稼動訓練。そして、ペーパーテスト。
今回のテストは、クレペリンテストとオリジナルのテスト(本を参考に作って頂いた様だ。)
「あお」と言う色の文字を、異なる色「赤」で、書かれているのを、「赤」と読む訓練。これが、何色かある。けっこう、神経を使う。
そして、文字と色が一致した文字にマークする訓練。
両方とも、時間を測定して記録した。
次は、歌いながら、特定の文字で、手をたたく。 文字の数が増えると、流石に、先生もミスする。
結構、難しい。(ある意味、ST:サウンドテラピーや、MT:ミュージックテラピーより、難しい。)
次は、スーパーの広告を4つぎりにしたもので、特定の商品を2つ指定して、価格を暗算する事もした。
その次は、広告のうちの一枚を、適当に裂き、パズルの様な事をした。
流石に、前の病院でパズルは、散々したので、簡単でした。
最後は、お約束のホットパックと読書でした。
箸やサジが、朝鮮半島から、伝わったと書かれていたが、私には、韓国の金箸を虫歯に当てて、非常に痛い目に会った記憶がある。(神経をハリでつついた感じです。)
御先祖様は、きっと、私と同じ目に会ったのだろうか、食べ物の影響か、現在、金箸では、無いです。
改良、ありがとうございました。
今日も疲れて眠ってしまった為に、今書いている。
今日(昨日)のリハビリ。
今回のテストは、クレペリンテストとオリジナルのテスト(本を参考に作って頂いた様だ。)
「あお」と言う色の文字を、異なる色「赤」で、書かれているのを、「赤」と読む訓練。これが、何色かある。けっこう、神経を使う。
そして、文字と色が一致した文字にマークする訓練。
両方とも、時間を測定して記録した。
次は、歌いながら、特定の文字で、手をたたく。 文字の数が増えると、流石に、先生もミスする。
結構、難しい。(ある意味、ST:サウンドテラピーや、MT:ミュージックテラピーより、難しい。)
次は、スーパーの広告を4つぎりにしたもので、特定の商品を2つ指定して、価格を暗算する事もした。
その次は、広告のうちの一枚を、適当に裂き、パズルの様な事をした。
流石に、前の病院でパズルは、散々したので、簡単でした。
最後は、お約束のホットパックと読書でした。
箸やサジが、朝鮮半島から、伝わったと書かれていたが、私には、韓国の金箸を虫歯に当てて、非常に痛い目に会った記憶がある。(神経をハリでつついた感じです。)
御先祖様は、きっと、私と同じ目に会ったのだろうか、食べ物の影響か、現在、金箸では、無いです。
改良、ありがとうございました。
今日も疲れて眠ってしまった為に、今書いている。
今日(昨日)のリハビリ。
どっちも嫌だな!
ブログネタ:ジャイアンとスネ夫、どっちと友達になりたい? 参加中それにしても、テレビと漫画のドラえもんって、登場人物少ないね。
計四人で、クラス全員の生徒の様子を描いているようです。
それぞれが、クラスの生徒の何人かの特性を持っているっていう感じ。
ジャイアン、彼を肯定する事は、多少なりとも、暴力を肯定してる事になる。
リサイタルの強制出席の話だって暴力だよな。(カラオケ強制出席と変わらないよ。)
スネ夫、彼は、中途半端な小金持ちで、たまに、クラスにいたね。(本当に金持ちなら、学校は、別だろうね。)
実際、見せびらかし~の嫌な奴だったね。
だ
か
ら
、
両方とも、相手にしたく無いです。嫌いです。友達には、なれないです。
これが、このお題の私の結論です。
そういう意味では、のび太も、ドラえもんも、好きにはなれないです。
シズカちゃんは、保留します。
こんな国際的な超人気アニメですが…。
しかし、ドラえもんズは、好きですよ。(笑)