今日のリハビリ
朝から天気が良いが、気温が低い。だから、服装に迷う。結局、Tシャツの上に、厚手のワイシャツを着て出かけるが、案の定、歩くと暑く、汗をかいた。今日も変わらず、最初は、Tシャツの着替えをして、その後で、腰回りと腹部の筋肉のきつい稼動訓練。そして、ペーパーテスト。
今回のテストは、クレペリンテストとオリジナルのテスト(本を参考に作って頂いた様だ。)
「あお」と言う色の文字を、異なる色「赤」で、書かれているのを、「赤」と読む訓練。これが、何色かある。けっこう、神経を使う。
そして、文字と色が一致した文字にマークする訓練。
両方とも、時間を測定して記録した。
次は、歌いながら、特定の文字で、手をたたく。 文字の数が増えると、流石に、先生もミスする。
結構、難しい。(ある意味、ST:サウンドテラピーや、MT:ミュージックテラピーより、難しい。)
次は、スーパーの広告を4つぎりにしたもので、特定の商品を2つ指定して、価格を暗算する事もした。
その次は、広告のうちの一枚を、適当に裂き、パズルの様な事をした。
流石に、前の病院でパズルは、散々したので、簡単でした。
最後は、お約束のホットパックと読書でした。
箸やサジが、朝鮮半島から、伝わったと書かれていたが、私には、韓国の金箸を虫歯に当てて、非常に痛い目に会った記憶がある。(神経をハリでつついた感じです。)
御先祖様は、きっと、私と同じ目に会ったのだろうか、食べ物の影響か、現在、金箸では、無いです。
改良、ありがとうございました。
今日も疲れて眠ってしまった為に、今書いている。
今日(昨日)のリハビリ。
今回のテストは、クレペリンテストとオリジナルのテスト(本を参考に作って頂いた様だ。)
「あお」と言う色の文字を、異なる色「赤」で、書かれているのを、「赤」と読む訓練。これが、何色かある。けっこう、神経を使う。
そして、文字と色が一致した文字にマークする訓練。
両方とも、時間を測定して記録した。
次は、歌いながら、特定の文字で、手をたたく。 文字の数が増えると、流石に、先生もミスする。
結構、難しい。(ある意味、ST:サウンドテラピーや、MT:ミュージックテラピーより、難しい。)
次は、スーパーの広告を4つぎりにしたもので、特定の商品を2つ指定して、価格を暗算する事もした。
その次は、広告のうちの一枚を、適当に裂き、パズルの様な事をした。
流石に、前の病院でパズルは、散々したので、簡単でした。
最後は、お約束のホットパックと読書でした。
箸やサジが、朝鮮半島から、伝わったと書かれていたが、私には、韓国の金箸を虫歯に当てて、非常に痛い目に会った記憶がある。(神経をハリでつついた感じです。)
御先祖様は、きっと、私と同じ目に会ったのだろうか、食べ物の影響か、現在、金箸では、無いです。
改良、ありがとうございました。
今日も疲れて眠ってしまった為に、今書いている。
今日(昨日)のリハビリ。