カタマヒ・ネズミのリハビリ記録 -129ページ目

無神経!

年はとってもこうはなりたくない ブログネタ:年はとってもこうはなりたくない 参加中
このブログネタの事です。

老人(弱者)差別ネタを、ネットという公共の場所でやって、恥ずかしいって思わない事です。

ついでに、殆んど不在裁判です。

フィルタリングの文言を書く会社が、自社で、その文章の意味を理解してないっていう事です。

アナタも、早死にしなければ、確実に老いるのに、何故?。

裕福な坊っちゃん首相の発言やら、厚生労働省の保険やら、最近、老人差別が多い中、無神経になっているが。
金の切れ目が、縁の切れ目?。(かつて、国を支えて来た方々に対する態度か?)

逆に言うよ、『こんな若者(人間)には、なりたくないね。』

ブログネタとして、取り下げる事を、強く推奨するよ。

以上、痛いヤツより。
失礼しました。

もちろん

テレビを見る時は内容? 出演者? ブログネタ:テレビを見る時は内容? 出演者? 参加中
内容です。

と言っても、ドラマなら、監督、脚本が面白いか、俳優さんが適役かどうか、とか、俳優さんの個性とか、色々な要素が含まれる。

クイズ番組なんかは、司会も、クイズも、回答者の回答もですが、回答者のリアクションも関係するでしょう。
だから、結局は、二者択一では無く、トータルで興味がわかなければ、見続ける事は、無いと思います。

流されるタイプか

好きじゃない人に言い寄られたときの対応は? ブログネタ:好きじゃない人に言い寄られたときの対応は? 参加中
以前だったら、そうだった。
今は、観察をします。
但し、二股の場合は、明確にお断りします。
デモ、現実的に無いか?

何だ?

初夢、どんなのでしたか? 見てない人は印象に残っている夢教えて! ブログネタ:初夢、どんなのでしたか? 見てない人は印象に残っている夢教えて! 参加中
何か見たけどね…。
忘れてしまったよ。
ネタの存在知っていたら、意識したと思いますが、極普通の生活の夢でした、少し、飛躍的だった気がしますが。
よって、記憶に御座いません。(証人喚問の返事では、無いです。悪い事は、してないから…。)


今日のリハビリ2009宿題編1

先ほどの年賀状は、投函した?、だから、とりあえず、目標は、達成したが、少し、ブルーになった。
気分を取り直し、しつこく、今年も、宿題編の継続もする。
ざっと見て内容は、静岡ネタバカリだが、「留学生支援、県が本腰」『来年度、環境整備構想策定』「寄宿舎設置、就職促進も」
言っている事は、判らんでも無いが、また、少子高齢化を理由にしている。そちらの根本的解決は?。
相変わらず、全くしてないですね。

国の「留学生30万人計画」に関連しているって話ですが、派遣切り、レイオフが進む中で、そんな余裕あるって思いますか?。

逆に、それが正しいとして、それをして、日本人は、何処に行くのかな?。
それって重要な事です。
それなしのアイディアでやるのは、どうかな~?。

優秀な日本人を作る発想無しでやるのは、どうかな~?。

今度は、何の空洞化かな?。
製造業の空洞化みたいにならないかな?。

アメリカが、必ずしも正しいとは思わないが、日本企業は、ローリスク・ローリターン、個人評価は、あまり無い。

アメリカ企業は、ハイリスク・ハイリターンですが、本来的に、個人評価をします。
どちらが、魅力的で、夢がありますかね。

実は、留学生確保以前に、日本企業風土に問題があるのでは?。

私が外資系に就職した理由。留学生だって同じだと思います。

グローバル化は、企業の変化が先だと思いますよ。

でなければ、技術を持ち、国外に行きますよ。

グローバル化したら、留学先なんか、関係無いです。


次、衆院選 870人が立候補準備、県内8小選挙区に18人が準備とか。
何時やるかな?
元々、アンチ自民党だから…。

以上、今日は、少しハードだったな。
失礼します。

今日のリハビリ

年賀状を書く段になり、住所を書くのが、大変だった。
普段は、見えない記憶障害が表に出てくる。
机は、滑る。
当然、字は、おかしい。

何て、コッタイ!

デモ、それが、今の私の力です。
ソイツは、認める。

修正テープを買いに、近くのコンビニへ、
途中で、初詣を済ます。
デモ、遅いって!


あけまして、おめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。
今年も、ブログを続けます。万が一、更新が途切れたら、つついて下さい。

まずは、

【クリスマス&お正月キャンぺーン第四弾】2009年の目標は? ブログネタ:【クリスマス&お正月キャンぺーン第四弾】2009年の目標は? 参加中
クチコミ冬キャンペーン

社会復帰できる様にしたいです。
未だ、足りないものがある事は、判りました。
それを、なんとかしたいです。

そして、新たな問題が無ければ、もう一度、実家から離れたいですね。

クルマも、もう一度、運転したいです。(こればっかりは、薬の問題やらがあるので、可能かどうか、判りませんが…。)


ですが、未だ、目の前に、約束の年賀状が…。

目標は、とりあえず持ち、それに向かい努力します。

「●×▲内閣実行中」より確実に…できる様に。

今日のリハビリ(宿題編、今年最終)

今日のトップ記事、「東証、年間42%下落」過去最大「バブル崩壊」超す。「大納会終値8859円」
外国人が売りに走ったらしい。
バブル後、最安値を更新する懸念を抱え、年間取引を終了。
回復する特効薬は、無いか?。

次、米財務省、「GM救済5400億円追加」関連金融に資本注入
前のは、応急措置だって。

次、帰省ラッシュ県内もピーク、東名高速道路も、東海道新幹線も。
今の私には、関係無いか。

次、犯罪者処遇「社会奉仕」導入へ
実刑の一部猶予も
理由が、刑務所の過剰収容の回避っていうのと
薬物犯と道路交通法違反の取り扱いが、こんなに単純で良いのか、気になる。

次、ガザでは、未だ、イスラエルの空爆が続いている。
イスラエルは、ヨーロッパがクリスマス休暇に入ったのを見てやった様だ。(確信犯だろう)
殺しあいの宗教なら、止めたら?
どっちも、無傷は、無いだろうに。

以上、今年最後のリハビリでした。

さて、事始めが中途半端だ。
やらなきゃ。
読者の皆様、ありがとうございました。

今日のリハビリ(宿題編32)

訳あって、昨日は、宿題不能でした。
だから、記事は、昨日の内容を書きます。
まず、トップ記事は、イラン邦人誘拐「政府が『身代金』2億円」関係者「外交機密費から」
昨年10月に、イランで武装集団に誘拐された横浜国立大4年の中村聡志さんが、8ヶ月後に開放された事件で、政府がイラン側に、2億円を支払ったとか、御家族の方は、安心されたと思うが、外務省は、事実無根としてるが、本当なら、大問題です。
日本人を誘拐すれば、お金を払うっていう癖が付く。

だから、公開するべきでは?。
それとも、テロ支援国家になるからか?

次、北朝鮮核無力化「日本不参加なら中断」重油支援、中国も再検討促す。
この見出しでは、意味不明なので、
北朝鮮が核無力化の代償に、拉致の問題解決無しで、中国を介し重油支援の催促をしたって話だ。
数%の支援で誤魔化し、十分な行動をしたって言ってやれば良い。残りは、拉致問題解決後にって事で。

拉致問題は、世論的にも、無視できないって説明してね。


次、「イスラエル地上軍、近く侵攻か」
ガザ空爆、死者300人超。
争う為の宗教は、止めたら?宗教の意味を考えてしまう。
次、小さいですが、「今冬もタミフル使用中止を継続」10代患者。
最後、静岡地方の話、
円高で緑茶の輸出に急ブレーキ。
円高で、現地価格を据え置くのか?、売るほど赤字だって。
当初想定が、1$=115円らしい。

以上、