こんばんは、れすとです。
本編は引き続き、ゴールデンウィーク編。
コロナ騒動で外出自粛、ステイホームが叫ばれる中、
友達の命を救うべく地元の隣町まで日帰りで行ってきました。
前回までのあらすじ。
緊急事態宣言発令に伴い廃止になった今回の帰省。
しかしオンライン通話は今更気持ち悪いという事になり、
急遽日帰りで長岡まで行き、焼肉へ行く事に。
そこに待っていたのは、地元友達のgpと、鬼嫁によってやさぐれきったアルプルだった。
○ 2020年5月3日(日)/12:00/長岡の焼き肉屋 ○
各々の自粛。
gp 「 自粛とかステイホームとか言われるずっと前から
ずっと引きこもってるから、いよいよ友達いないってのが嫁にバレてるからね。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 人間関係自粛すんのやめろよ。 」
全 「 ハハハハハ! 」
gp 「 今回のとか金貰ってこれでゆっくりしてこいって言われてるからね。 」
俺 「 同じ 『 外行け 』 でも全然違うね。 」
「 邪魔だから外行け 」 って言われたらしいですからね、もう片方は。
まぁアルプル氏も家にいたくないでしょうからウィンウィンかと。
全然ウィンウィンじゃないっていう。
気付けば食い放題ラストオーダー。
俺 「 あとはいい? 」
アルプル 「 ポン酢追加して。 」
gp 「 今更薬味追加すんの? 肉もう殆ど無いよ。 」
- ホルモンの味噌と一緒に届く。
俺 「 絶対ヤバいテーブルだと思われてるよ、味噌にポン酢かよって。 」
全 「 ハハハハハ! 」
友達がどういう文章書くのか気になるんですが、
相変わらず誰もブログとかやってくれないという現状。
俺 「 その抑圧された生活、日記に書きなよ。 」
ア 「 普通の文にしかならないよ。
どうしてもお前の日記読んでるから、あんな風に書けないって思う。 」
gp 「 そらこいつとは年季が違うから比較する事が間違ってるよ。 」
俺 「 22年やってるし、文章書く練習した事ないからね。年季だけだよ。
お前みたいに出来事が壮絶だと出来事自体にインパクトあるから文章力要らないよ。 」
ア 「 ハハハハハ! 壮絶かー…。 」
書く練習した記憶はないですね。
没にしたやつ以外全部こうやって公開してるんで、
むしろ全部練習で本番が無いとも言えます。
駐車場で車内トーク。
相変わらず無趣味のアルプルにYoutuberやればという話に。
gp 「 漫画レビューとか。 」
俺 「 しかも全部ブックオフで立ち読みで読んだ感想でしょ。 」
全 「 ハハハハハ! 」
- で
gp 「 ソロキャンプとかやれば? 今流行ってるよ。 」
ア 「 あーキャンプかー。 」
gp 「 今ベランダキャンプとかもあるらしいよ。 」
ア 「 それ一軒家とかでやるもんであって、アパートのベランダやべぇだろ。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 住人から丸見えなわけでしょ。 絶対追い出された人だよね。 」
- で
俺 「 公園でダンボールでやれば。 」
全 「 ハハハハハ! 」
ア 「 完全にホームレスじゃん。 」
俺 「 公園に段ボールに寝泊まりして、昼間からワンカップ大関飲んで、
電柱に説教してるYoutuber最強だよ。 」
全 「 ハハハハハ! 」
コロナ禍の仕事について。
gp 「 君んとこはどうなの。 」
ア 「 今煎餅焼いてないからね。 米を蒸してるのを見てる。 」
gp 「 見てるだけなの? 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 ドモホルンリンクルの人じゃん。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 それこそテレワーク出来んじゃん。 」
gp 「 何かあったら駆け付ければいいしな。 」
ア 「 何かがあったら遅ぇだろ。 」
全 「 ハハハハハ! 」
俺 「 全焼した会社見ながら 『 いやー燃えましたなぁ 』 つって。 」
減俸に次ぐ減俸ですね。
続きます。
精神的に追い詰められてる友達をさらに追い込んでる感がしなくもないですが、
きっと気のせいです。
次回いよいよ最終回。ポエマー登場! 次回もお苦しみに。