【譲渡から5年半経過】兄弟猫たちのこと⑤ | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして35年
▶︎移住後に保護した猫38匹
(看取り8匹/譲渡13匹)
▶︎現在は保護猫17匹を夫婦でお世話中。

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

にほんブログ村

 

保護猫部屋

かとーすたいるです


8月から立て続けに遺棄された
16匹の猫の保護および
TNRを進めています。


今までお世話していた
室内13匹、地域猫3匹から
室内保護17匹
地域猫9匹になりました。

近日中に屋内19匹に😭


ご無理のない範囲で
ご支援をお願いできれば
助かります。
シェルター内の保護猫たちへの

ご支援はこちら から

 ✨保護猫さんとの暮らし✨

 



遂にに親御さん登場

  


Instagramの
メッセージで
日南へ連れていきます
との返事から
丸一日が経過し


今朝になって
ご本人の番号から
電話がありました。




かけてきたのは
なんと
お母様
でしたびっくり

40歳を超えた
男性が
お母さんに
連絡させるとか

絶句
するしかなくて




しかしながら
お母様は
この度は
ご迷惑をおかけして
と低姿勢で
話される方で

ご本人は
やり取りの内容を
お母様には
全く知らせず
携帯電話を渡して
出勤されたとか。

結局は
日時を決めて
連絡の上で

この日南まで
兄弟猫たちを
送り届けることの
確認でしか
なかったのですが

嘘ついて引き取りを
求めたこととか
何ひとつ言ってないムキー

念の為、お母様へも
お名前をお知らせした上で
動物愛護センターも
保健所も持ち込みの連絡が
あった場合には
私宛にご連絡いただくよう
お話をしています。
と伝えました。

この分だと
きっと親御さんが
送り届けに来宅
する気しかしない。

でも、無事な姿で
あのコたちが
帰って来てくれるなら悲しい







あのコたちのこと




今度こそ
ずっとのおうち
ずっとの家族を
熟慮しながら
探したいと思います。