【追記アリ】兄弟猫たち。 | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして35年
▶︎移住後に保護した猫38匹
(看取り8匹/譲渡13匹)
▶︎現在は保護猫17匹を夫婦でお世話中。



昨日、お迎えいただいたグレちゃんがいない部屋で、カブちゃんはグレちゃんを探していました。
その姿を見ると泣けましたえーん

グレちゃんは、お迎えいただいたお宅で夜中に脱走を企てたのか暴れて、狭い隙間に潜り込み、一端連れ出したものの、シャーシャー威嚇。
再びソファの下に潜り込み、ゴハンはおろか水も飲まない有り様だと連絡がありました。

アカン。更に態度が硬化してるorz

申し訳ないやら、グレちゃんが不憫だわで、朝から号泣の私でした。

主人をテニスグラウンドに送り届け、お昼に迎えに行った帰り、グレちゃんの譲渡先のご主人からお電話が。

今まで兄弟猫で一緒にいたのを離してしまったので、怖がっているのかも知れない。
家族で話し合って、まだカブちゃんの譲渡先が決まっていないなら、是非カブちゃんも迎えたい。

と、お申し出がありました。

次の日曜にカブちゃんを再度譲渡会場へ連れていき、お預けする予定だったのですが、
グレちゃんが飲まず喰わずで弱ってしまう前に、カブちゃんと一緒にさせてあげよう。

そう考えて、ご主人へご相談したところご承諾いただきました。

キャットタワーまでご用意されているとのことで、お家の中でノビノビと過ごせる環境を作ってくださっていますおねがい

本当にありがたいお申し出で、今、送り届ける道中です。

急展開で、このコたちは私たちの元から巣だっていくことになりました。


大きくなったね、カブちゃん。


いっぱい甘えて
グレちゃんとうんと幸せにね おねがい



【追記】
グレちゃんとカブちゃんが再会し、新しいお家での1枚。

グレちゃんがゴハンを食べました爆笑爆笑ああ、本当に良かったー!!

見守るのはやや緊張気味のカブちゃん。
やっぱり一緒にいるのがいちばんだねおねがいおねがい

兄弟猫のお話は、これで一段落ってことで。