【触れない保護猫】猫部屋へのお引越し《前編》 | 田舎暮らしと保護猫たちと

田舎暮らしと保護猫たちと

【保護猫部屋かとう】です。
2016年末移住した限界集落で自宅シェルターに
遺棄猫を保護→譲渡活動中。
▶︎第2種動物取扱業 届出済
▶︎代々保護猫と暮らして38年
▶︎移住後に保護した猫51匹
(看取り13匹/譲渡20匹)
▶︎現在は保護猫18匹を夫婦でお世話中。

保護猫部屋かとーすたいるへ

ようこそ!

 

いつもご覧いただき

ありがとうございます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村


このブログは

✅ 猫下女オット作DIYハウス

✅ 猫下女がリメイクしたもの

✅ 猫下女セレクトの猫グッズ

のご紹介と

 

お世話している

✅ 13匹の保護猫たちと

✅ TNRした通い猫たち

の毎日を発信しています。

 

✅今、猫ちゃんと暮らす方

✅猫ちゃんと暮らしたい方

 

皆さんの猫ちゃんとの暮らし方を

情報交換できれば嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします!

 

 

 

触れない保護っこ達

 

新しい猫部屋は

 

7月から若猫3匹+長老猫メル

の4匹が暮らしていますが

 

 

このお部屋へ

 

離れの旧シェルターの

保護っこ達を移すべく

 

改造に励んでいた

猫下女でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度も頭の中で

手順を考えて

途中で脱走しないよう

準備を整え、

 

超絶ビビリのツンツン猫キジコ

ビビリでシャイなグレちゃん

 

本日この2匹だけ

お引越ししましたキョロキョロ

 

何とか無事に猫部屋へ

 

 

猫しっぽ超絶ビビリなキジコ猫あたま

 

 

猫しっぽビビリでシャイなグレちゃん猫あたま

 

 お夕飯を置いて

そっとしています。

 

 

 

 

あとはこのシェルターに

 

 

この2匹

シロちゃんとキジくん

 

最後に

抱っこできるコたちの

 

お引越しです。

 

 

最大難関のキジくんと

シロちゃんさえ

移せたら、

何とかなりそう。

 

…って、これが

本当に大変でして

今日は挫折した猫下女ですショボーン

 

うまく終わるよう

応援していただけると

嬉しいです笑い泣き

 

 

 


 

 

 

シェルターの保護猫さん

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村