こんにちは!

自分の暮らしは自分でつくる

DIYerのえつこです。



沖永良部島を旅してきました。




2日目の朝

宿泊していた47HOSTELから

歩いてすぐのところに漁協があったので


ちょっとセリを見に行ってみようと

散歩に出たけれど

どうやらこの日は魚ゼロで

セリはないらしい。



レンタル自転車を宿まで

持ってきてもらう事になっているけれど

朝イチで予定が入っていたらしく


自転車が来るまで

もうすこし時間がある。



そうすると友達が連絡をくれて


レンタルサイクルの場所の近くに

おきのえらぶ百貨店があるから

そこまで連れて行ってあげる。

そこにいるって言っておけば良いよと

言ってくれた。


百貨店かぁ。

きっと想像するに

百貨店という名のコンビニみたいな

場所なのかな??




まだ早かったので

『ちょっと予和の浜に行ってみよう』と

浜辺の方に連れて行ってくれた。



車を降りて浜の方にあるいていくと


そこには





めちゃくちゃ綺麗な景色が広がっていた!



海は本当に静かで

波もなく



まるでウユニ塩湖のように

鏡になっていた。



『こんな海はここに来て初めて!

風がない日は珍しいんだよ。』


と友達が言っていたので



私は本当にラッキーなんだなと思う。




昨日のフーチャでの荒々しい海も見れたし


今朝はこんなにも美しく透き通った海も見れた。



ここは天国なのだろうかと

思ってしまうほどの美しさだ。




『魚がいるよ』


そう呼ばれて見に行ってみると





真っ青で綺麗な魚たち


海の上からこんなにもくっきり見えるなんて!




朝早くだったのも

これだけ海が澄んでいた理由かもしれない。





今回私が

島の中で見た海で

ナンバーワンはここだった。



いつまででも、ずっと居られる。





この美しい予和の浜にも

やっぱり軽石は来ていた。

でも誰が悪いわけでもない

海底火山の噴火によるモノだから、、、


色々と人を困らせるけれど


きっとこれも意味のあること。


邪魔ものと思うのは

人の視点からだけじゃないかしら。







あぁ

もう今日は一日中ここでもいいわぁ〜



そう思ったけれど

そろそろ自転車が来るかも。



おきのえらぶ百貨店に向かいました。



つづく。

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

YOROCOBIデザイン事務所

https://yorocobi-design.com/



地球にやさしく

ココロとカラダがよろこぶ事をつくります。


ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ