SNSなどで収納スペースに整然と収められた収納を見ると、つい真似したくなっちゃいますが・・・。

 

ちょっと間違うと、逆に散らかりの原因になることがあるから要注意!

 

片づけが苦手さんは、収納スペースを全部埋めようとしがち。

 

収納スぺースにぴったりと収納用品を収める収納方法は、モノの増減に対応できません。

 

例えば、頂き物があったときなど、収納スペースに余裕があれば、収めることができますよね。

 

収納スペースに入れるモノは、7割程度を目安としましょう。

 

理由としては、

 

・モノが取り出しやすい

・頂き物など、モノの増減にも対応可

・モノの量が把握しやすい

・一時置きスペースにもなる

 

こんな理由があるのですね。

 

特に食品や消耗品など、増減の激しいスペースの収納には、この「余白」が大事なんです。

 

こちらは↓消耗品ストックの収納スペースですが

 

 

これくらい入っているときもあります。

 

 

ファイルボックスの内部にも余裕があります。

見えないけど。

 

また、キッチンの食器棚にも余裕を持っています。

 

 

夫が買ってきた食品(カップ麺などのかさばるモノ)、頂き物、下段にはお米のストックを入れることもありますよ。

今はないけど。

 

少しのモノの増減にも対応できない収納スペースは、生活を窮屈にするし、突然の頂き物などにも対応できないんですよね。

 

すると、床置きしたり、カウンターの上に置いたりするわけです。

 

1つ置かれたところから、モノが大集合してきて部屋が散らかり始めます。

 

今朝の+15分朝家事は、キッチン換気扇のお掃除と

まな板と排水溝の消毒をしました。

換気扇の部品は食洗機で洗っちゃう。

 

収納スぺースが空くと、私たちは埋めたくなるものなのですが、

 

無理に埋めなくても大丈夫です。空けておいてくださいね^^

 

余白を持つことで、散らかりを防止することができます。

 

 

計算しつくされた家より、ちょっとラフな家が私は好き。

 

整っているけど息苦しくない、そこに住む人の暮らしを優先させた収納が、私の理想です。

 

 

ではまたねパー

 

 

楽天マラソンが始まっていますよ。

まだの方はこちらから↓エントリー☆

イベントバナー

 

そして、本日はこちらから↓エントリーでP5倍!

どうせ買うなら5倍デーがお得です☆

イベントバナー

 

お得な情報のご紹介です☆

 

 

 

 

 

 

mioko 

整理収納アドバイザー/ルームスタイリスト1級/宅建士

 

・建坪8坪の狭小住宅3階建て

・収納スペースが少ない

・家族が片づけ苦手

ダイニングテーブルを捨て、リビングとワークスペースだけという新しい生活スタイルを確立。建坪8坪の狭小3階建てに住みながら『シンプルライフ』を極めている。必要なモノと大好きなモノだけに囲まれたわがままシンプリスト。暮らしを整え気軽に生きたい小中学生2児の母。

 

趣味:ネットフリックスを観る、部屋の模様替え

特技:ジャズダンス(入賞経験あり)、舞台メイク、筆文字

 

 

著書

「狭い部屋でもテレワークと暮らしを快適にする片づけ」
狭い部屋でもテレワークと暮らしを快適にする片づけ [ mioko ]

楽天市場  ▶Amazon

 

掲載
◆書籍・ムック本◆

「無印良品で作る快適ホームオフィス」宝島社
「無印良品・イケア・ニトリ収納の超リアルテク最新版」晋遊舎

  サンキュ!別冊付録「すっきり暮らす100人の家」

  エッセ別冊付録「100人の家」
◆雑誌◆
・サンキュ!2020年6月号「スタイルライター紹介」
・エッセ2020年11月号「狭い家でもストレス知らず」
・サンキュ!2021年6月号「家事をラクにする神グッズ集めました」

その他WEB記事・ネットニュース等掲載多数

スター人気記事スター