誰 も 得 し な い B L O G
Amebaでブログを始めよう!

中古のフィルムカメラを買ったのは良いけど、モルトが残念な事になっている…!
そういう方も少なくはないはず。私もその1人です。

昨年、中古でNikon FAを購入したもののモルトがボロボロで意味を成していない状態。
撮影しても光が漏れて写真でそれが分かる。

{FE1D6BD1-087A-4C00-8A4D-8CBC5534EE7A}

右側縦に光が入ってますよね。こういう写真が沢山…泣
で、やっと交換を決意。
お店でもやってくれますが、イマイチ価格が分からず出しにくい。
他にもカメラは持ってるし、自分で出来るならやった方が今後も楽かなぁ〜と。
一通り道具を揃えて…

{99AD6284-3B60-47D9-9E00-E914D0B92442}

モルトを剥がすのに必要なのが無水エタノール
あとはピンセット爪楊枝割り箸キムワイプ(ティッシュより毛が抜け落ちないやつなら何でも◎)、注射器(化粧水などを入れ替える用。100円ショップに売ってます)、マスキングテープ

作業の前にBefore…最早ボロボロ。。。
{DBBF594B-D331-4215-A903-27DB8A92B31A}


{A68975C8-B433-473B-831A-6DE2732ECA88}

*作業に入る前に*
・シャッター幕の所に剥がしたモルトのゴミなどが入らないようマスキングテープで養生
・元々のモルトサイズが分かる程度残ってる場合、その寸法を測定しメモ

方眼マットの上にキッチンペーパー等を乗せるのもオススメです。掃除が楽。


モルトを剥がす
適当な容器に無水エタノールを入れる。
注射器にも無水エタノールを少し入れ、古いモルト部分にかけます。

エタノールをかけたら、爪楊枝や割り箸でモルトを剥がします。
その際、爪楊枝と割り箸の先端にキムワイプを巻きつけて、エタノールを少し付けると取りやすいです。
ピンセットで取れそうならピンセットを使っても良いです。

これを、古いモルトが取りきれるまで繰り返し行います。

②モルトプレーンを切る
作業前に測定した寸法になるよう切る。
ローリングカッターを使うと切りやすいです。
Nikon FAはフィルム室の溝は1.5mm、裏蓋は2.0mmのモルトプレーンを使用しました。

モルトプレーンには、テープ付きの物があるのでそれを使うと楽です。Amazonでも売ってますが、此方はヨドバシカメラさんの店頭で買う方が安いのでオススメ。

③モルトを貼る
切ったモルトを貼り付けます。
…が、貼る前に無水エタノールを塗ってから貼ると貼り直しがある程度可能ですのでオススメ
これはモルトプレーンの袋にも書いてあります。

貼り付けたら完成です。

Afterです。
{1881898C-6AE6-42C1-8729-79DD1F4FD638}


{716BD22A-4A87-478F-955D-BB88AA8AF97A}

モルトを剥がすのが少々面倒ではありますが、思ってたより難しくなく。
今後も中古カメラを買う機会が多そうなので、モルト交換くらいなら自分でやってみても良いかな?と思いました。

モルト交換後のお写真↓

{02E61F18-F7AD-491D-98AB-2C94FF30BEC9}

漏れてない。やはりモルトがダメだったという事だ。

撮った写真で光の入り方が気になる方は交換してみた方が良いと思います。
また、自分でやる事によってカメラへの愛着が増した気がします。これからも丁寧に大事に使って行きたいですね♪




久しぶりの更新。

タイトル通り、カメラのセンサークリーニングをして来ました。
今年はあまりデジイチで撮影していないのですが、、、
フィルムカメラにハマり、デジイチの登場が減ってしまったのもあるのですが
丁度始めるか始めないかくらいの時から
デジイチで撮影すると写真内に黒いポツポツが写り込む。

{66B84086-72CD-4ED7-91EC-4104527D5E09}

{B1AE3CAF-8D87-4D91-B673-F8D34934AAA1}

{3770D054-1C39-48DC-B8FE-7BE9791A4483}

分かりますかね?同じ位置にあるんです。
レンズを変えても同じ位置でしたのでセンサーが汚れてる事が判明。

という事は春には分かっていたものの、使わないし…と暫く放置。
ここに来て年末旅行の前に如何にかしておきたいと先日思い立ち、ヨドバシカメラさんに持って行ってみました!

因みに事前にネットで調べてみた所、ヨドバシカメラさんの新宿と秋葉原店ではやってるとの事。
でも他の店舗は?横浜とかは?
と、疑問に思いまずは近場で川崎店へ!

(因みにセンサークリーニングやレンズクリーニングは修理受付カウンターで出します。)

川崎店でセンサークリーニングをお願いした所、メーカーに出す形になり、2〜3週間掛かるとの事。
そこで、ネットでは秋葉原や新宿で当日可能と書いてありましたが、他店舗で同じサービスはやってないのかと聞いてみました。

お店側の回答ではヨドバシカメラ大型店舗には専門スタッフが居て当日引渡しが可能なのだとか。

つまり、首都圏では新宿と秋葉原二店舗のみだそうです。(現時点では)

で、本日秋葉原店へ!
秋葉原は三階に修理受付カウンターがあります。
同じ様にセンサークリーニングをお願いした所、当日OK!今日は混んでいて2時間待ち。
恐らく午前中の早い時間帯に出せばもう少し早く仕上がるのだろうと思います。

しかし、メーカーに出すより早く対応して頂けて1020円とは安い。
センサークリーニングをする前後のセンサー部分を見せてもらい、随分と汚れていた事が判明。

日頃からブローとかしていてもゴミとか入っちゃうし、時々やってもらう方が良いですね。
器用な人は自分でやっちゃうのでしょうけど…

で、ですが。此処からが重要。
なんとヨドバシカメラさんでやっているカメラのスピードサービスが2017年11月30日で終了との事!!!

秋葉原店だけなのか、新宿もなのかは分かりませんが…どの道今後はお時間がかかってしまいそうで。
私はNikonユーザーなので今後はNikonに出すか要検討。料金的にはNikonも1000円位なので。

取り敢えず今回はサービス終了前に出しに行けて良かったなぁ…というところ。

現在センサーが汚れてしまってる、センサークリーニングを検討中の方がいらっしゃいましたら今月中にやって頂いた方が数週間待たずに済みますよ!という事が言いたくて久々にブログを更新しました。

さ、来週はイルミネーションを撮影しに行きますので久々にデジイチ君も連れて行きたいと思います。楽しみ♪






今年も河津桜を見に河津へ行ってきました〜
自分用に記録残しておく。

6時過ぎに横浜を出発して鈍行列車の旅3時間。
9時過ぎに河津着。
2/8で桜まつり前とあって、昨年訪れたまつり期間中の時と比べるとやはり観光客は少なめ。というか地元のまつり準備の人の方が多いという印象。

電車もガラガラで東海道も伊豆急も何方も座れて◎

肝心の桜は駅を出て直ぐの桜並木は蕾が多く、菜の花の方が目立つ印象
しかし川沿いの桜並木は蕾もありつつも駅前の方より咲いていて、左手に進む(海側)と7割近く咲いてる木も。
右手(上流側)に進んでいくと進めば進むだけ桜の開きも良く満開に近い木もありました。

{11CECDDD-898C-44B8-914F-B8C01BD25CCA}

{6034476F-1233-4ACC-9F63-92E691D9C749}

{30395C80-BD07-46A9-A1B6-C981CF64385E}

{49F1C1ED-D90B-4B4C-B581-DC7853D6D5EF}

蕾が多い木はこんな感じ
{F863349E-2996-4F39-A5C0-0594C449D9D0}

{4D9877C0-BBB0-4516-8988-C1D082F24FD7}

桜まつり前で観光客は少なめ
{66B3C393-EC04-466B-944B-857FC66B10BE}

{B1C3E92A-B0C3-44D4-9435-2C3EF8D3B3A3}

この木だけ赤く色付いた葉が一枚残ってた
{A3AC016A-A1D1-4C26-AD40-9DAA20F8A126}

この日は快晴で風も穏やかで木漏れ日も良い感じだった。
{AB094B24-AA86-4FFC-B4A8-4635F865D632}


去年行った時はやはりまつり期間中だったし満開の見頃とあって、身動き取り難い程の混雑で。
ゆっくり桜見れなかったし撮影もそこまで時間かけれなくて。

でも今年は開花が早いと聞いていたからまつり前に敢えて行って、結果正解でした。
出店も早いところは営業してるし、満足行くまで色んな木々を撮影出来るし。

去年は1時間で実は嫌になっちゃって。
でも今年は2時間ちょっとぐるぐると回れたしかなり上流の方まで行けたしすごく満足でした。
人混み苦手な私には今年くらい閑散としてる時に行く方があってるなぁ。

そして河津から熱海のお隣、来宮に移動し
今度は熱海梅園で梅まつり。
残念ながらお目当の黄色い梅(蝋梅)は見頃を過ぎており茶色になってましたが…他の梅はちょっと見頃過ぎたかな位でギリギリ許容範囲といった咲き具合。
とは言え此方は梅まつり中とあって賑わってました〜〜

{79628225-1767-46F3-BCC1-64A5C8179738}

{3AB64FA0-31DA-4D0A-AF77-09A38CB3C6A5}

{D8FD6B14-D830-4B5D-847A-57BFBDED07B1}

{ADE570E8-CF9A-4021-B879-D13330A191BA}

{01F69A81-EA81-4CE4-9377-55A64B439D85}

絵とかだと赤い梅ってよく見るのですが、実物を見るのは今回が初。
熱海梅園では赤い梅の木は高さが非常に小さく、これも梅なのか?と思った程。
実際色んな品種がある訳だが大きくならない木なのかぁ…ちょっと気になりました。

桜とは違い梅って控えめなのだけど、此方の方が今の季節には合うなぁとか、色とりどりでそれが集まると本当素敵で。
桜を早く堪能して春を感じる河津桜もいいし、色とりどりの梅で春を感じるのも良いし。
伊豆には色んな春を楽しめるスポットがあっていいなぁと再認識。

久々に来宮神社へも行き、大楠の存在感たるや…本当に圧巻。
色々な気持ちを込めて木の周りを一周させていただきました。

毎年この時期は有給消化で休みを取ることが多いから、来年もこうして伊豆観光出来たらいいなぁ〜(・∀・)


毎年秋になるとお出かけしたくなる私。
今年は泊まりではないですが、日帰りで今年二度目の京都へ〜

何故また京都なのかと言いますと、
幕末関連でまだ行けていないスポットが多数あるのと、五月に行った時は相方が居たため満足に霊山歴史館を見学出来なかったから!
が、しかし。。。。
月曜日は霊山歴史館が休館日という( ;  ; )
そして京都の博物館で坂本龍馬の展示をやってるので行こうとしたらこちらも休館日!何故だ!!
京都って年中観光客居るし、働く方は大変かもしれませんが年末年始以外は無休でも良いのでは…と思ってしまいました。

という事でこれに気付いたのが出掛ける数日前に予定立てようとした時でして…
既に新幹線も乗車券発券してたし、会社も有休申請してたしで諦めて京都へ。

でも、他にも行きたいところはあるので気持ちを切り替えて満喫してきました

8時過ぎに京都に到着し、流石に早すぎるのでスタバでお茶。
9時過ぎに京都市役所前に移動してそこから本能寺へ。
此方は五月に行ってたのですが、時間があまりなく御朱印も信長の墓も見れなかったので再訪です。
参拝と御朱印、それからお墓もバッチリ見学してまた移動…
ここら辺は三条も近いし個人的に激アツな歴史スポット満載エリア。

ふら〜っと池田屋の前を通過して、また酢屋さんや土佐藩邸跡や土佐藩の方々がよく行っていた稲荷神社へ再訪し、気分を高めた所で月餅屋直正さんへ!
9時40分オープンらしいのですがその時間に行ったらやっておらず…笑
10時にリベンジしてお馴染みのわらび餅と月餅と京かのこを購入♩
家に帰ってから食べましたが、やっぱり美味い!
これは京都行った時の定番になりそうです♡

で、続いて八坂神社へ行こうと京阪三条駅方面へ歩いてたら警察が沢山。
何事だ…と思ったらあと五分で天皇陛下が参られまーす!と。
首都圏に居てもお目にした事無いけど、京都で見る事になるとは驚きでした〜

そんな嬉しいハプニングもありつつ、歩いて八坂神社へ。
途中祇園(?)の景色が綺麗で思わず写真を撮ってました♩
{67146269-FF9B-4B1E-8654-64FD3A0A6117}

紅葉してたらもっと素敵なんでしょうね〜

八坂神社でも御朱印をもらい、一通り見たら円山公園方面へ抜けて清水方面へ。
行くのは清水ではなく高台寺!
北政所でお馴染みのねね様のイメージが強いお寺ですが、ここも幕末スポットの一つなんです。
新選組から離党(表現あってるかな…)した
伊東たち御陵衛士が屯所にしたのが高台寺なのです。

{4288BC99-6376-4DD7-A9EB-4D5AFC09D6BC}

ここで幕末の人物で大好きな斎藤一も居たのだと思うと胸熱。

そして折角なので勿論高台寺も見学しました〜
お庭が綺麗で紅葉も少し。
{15FD3276-1346-4539-8412-3F369869CEE3}

見所満載で予定時刻を大幅にオーバーしてランチへ

やっぱり京都ですから和食。
で、今回の旅で1番楽しみにしていたグルメです。
ずばり湯豆腐!!!
なんと京都にはそんな湯豆腐発祥のお店があるのです。
本店は南禅寺ですが今回は清水店へ。

お通しの胡麻豆腐ととろろ汁。
{6AA0D7DD-5778-4521-A4CD-7E8FE11023EA}


メインの湯豆腐と木の芽田楽、精進天ぷら
ちなみに注文したのは昔どうふ一通り

{CFB857F5-1990-470C-AC56-82C85A9C4767}

{00B029EF-E9B8-4390-A35D-E8324BF710CD}

湯豆腐には七味と九条ねぎを乗せてからタレを掛けて頂きます。
豆腐はしっかりとした弾力と旨味があってかなりお腹いっぱい。
本当は豆腐饅頭も食べたかったけど辞めました(苦笑)

そしてここからまた歩いて南禅寺へ…
結構歩いて着く頃にはヘトヘト
食後の運動には少々きつい。

{843CD6E0-8D0E-48FA-B53F-49FA74B25F8A}

{61399BA8-5B67-4E06-8708-F027903AE859}

実は初めての南禅寺。法堂の瓦の部分が南禅と彫られていて凝ってますよね〜
水路閣とお庭も綺麗で来た甲斐がありました。
{1E81EF4B-D454-451E-B9BC-B67FAC4BFAB7}

{11C6D92F-04DF-4C16-A031-6BBA38EC7BE7}

{E9FABC61-2545-4B2A-980E-9D123FEB63A8}

そしてまたここから移動して下鴨神社の名前で知られる賀茂御祖神社へ!

{B9A6AC46-25AC-44BF-823E-0EDB6110450A}

ここはみたらし団子を連想する方も多いかと思いますが、色々見所がありまして。
十二支の生まれの年の守り神が祀られてるんです。
何か一つとかなら聞いた事が有りますが珍しいですよね〜

そして縁結びやら他もあり。
勿論みたらし池も見てきました〜
池から湧く水あわを形どったのがみたらし団子なんですよね。あまり知られていない気もしますが…

そして折角なのでそんなみたらし団子発祥の店、加茂みたらし茶屋さんでみたらし団子を。

{5C8E6C6E-1AA7-420A-BB02-C9F2C124E31A}

スプーンでタレを掛けて食べれるのが良いですね◎
そして団子を食べてたらまたしても大量の警察が。もしや…と思ったら案の定またしても天皇陛下がお通りになると。
お店の人もお客さんに呼び掛けてりしてあっという間に店内客1人(笑)
やっぱりなかなかお目にかかれないですからね〜
江戸時代とかも将軍が上洛する時に警護しただとか聞くけど同じ様な扱いというか立場だったのかなぁ。
象徴っていうと将軍の場合違う気もするけど。

まぁそんな事があり、夕方になったので京都駅へ戻りまして。
お土産を購入♩
意外と早く買い物が終わってしまい、京都に来たのなら…!と生菓子を食べに。

{1C506C25-07BB-4166-BE2C-B110D8D3CEF9}

向きが逆でしたが…京都茶寮で高雄をいただきました〜
抹茶も美味しかったし京都旅行のシメとしては良かったですね◎

本当は夕飯も食べて帰ろうと考えていたのですが案の定お腹がいっぱいで…
SIZUYAのカルネを自分の土産に買って帰路に着きました。

何回か京都に行ってますと、別に泊まらなくても日帰りで京都を満喫出来ちゃうんですよね〜
首都圏にお住いの方にはオススメです。笑
紅葉シーズンは宿が取れないとか言うけれど、別に泊まらなくたって楽しめる訳ですからね!人は多いかもしれないけど。

次こそ霊山歴史館へリベンジしたいので、また暇を見つけて行ってみたいと思います。






一ヶ月ぶりのブログ。
ここ最近と言えば映画を何本か観て。
すっごく久々にアニメを映画館で観た。
聲の形。原作も読んだ事なくて理解できるか不安もあったけど、大丈夫でした♩
聴覚障害をもつ女の子といじめっ子の男の子の小学生から高校生に成長した話。
色んな人間が居るよなぁ…と。色んな角度で様々な人間味が描かれつつも芯にあるのはやはり女の子と男の子で。
君の名は。は観てないけど、ここ最近のアニメ映画の中ではなかなか良かった作品じゃないかな。
賛否は色々ありそうだけど、重いから君の名は。のようにリピートする人は少ないと思うけど、その一回で、何処か自分とリンクしたり考えたりする人が少なからず居るんだろうなぁと。

そして先週の火曜日はハドソン川の奇跡の試写会。久々に当たった試写会がハドソン川の奇跡っていう。ジャパンプレミア外れてたから嬉しい。
{322ABE95-007E-4B4A-B538-FE10D0150F85}

まぁ、試写会が外れてもTom Hanks主演なので間違いなく公開初日に行ったであろう映画です。

イーストウッド監督というと、最近はアメリカンスナイパーを観たいけど。
まさに構成は似ているなぁ…と感じた。
時間軸が前後しながら視点が切り替わっていく。
でも、そういう組み立てなんだけど観終わった後には伝えたかった事であろう事が観てる側に伝わってるというか。
疑惑をかけられて不安や、ヒーロー扱いされての戸惑いや。自分の仕事に対しての責任や、経験からの自信や。そして自分を素直に信じるという事。
観て良かったなぁ。そしてやっぱりノンフィクション系に強いTom Hanksは流石です。
絶対フィクション映画より、実際の方がいたり報道されて知ってる人がいる分難しいと思うんだけど。
彼が出てるだけで安定感に拍車がかかる気がする。いつかはジャパンプレミアで生で拝みたいです。笑

映画の話はさておき。
9/14〜30まで福島県立博物館で新選組の幹部として活躍した斎藤一さんの写真が初公開されていると言う事で会津若松へ弾丸ツアー。
そして行ったらビックリ。会津まつりというのが開催されていました〜笑。
下調べを全くしないで行くとこうなりますネ。
でも嬉しいハプニング。

先ずは福島県立博物館へ行って特別展示、常設展示と観て最後にポイント展示で斎藤一(藤田五郎)の写真と斎藤さんのお子さんやお孫さんの写真も。

{0345C05C-9583-4330-AF1A-F82301DC0A26}


途中合流した母に、この写真の為だけに会津来たの!?ってドン引きされました。笑
写真だから小さくて当然じゃないか。本物展示されてんだし…

一応パネルで大きくした写真も展示されてはいたが、やっぱ生で見れて感動。
今迄はこれが斎藤さんかも?で終わってたからね。

そして、博物館から歩いてすぐの鶴ヶ城にも久々に。まつりのお陰で人も多いし出店もあって。
会津の串カツ屋さんで有名な串鶴さんも出してたのでラッキーでした(。・ェ・。)

(城は6月に入ったので今回はスルー。)

続いて会津武家屋敷へ。
大きな屋敷で色々展示されてたし、松平容保公が来た時に使用する御成りの間とか見所満載だった。

江戸時代の精米所とかなかなか見る事ないし貴重だったなぁ。

そして、会津武家屋敷のお近くに新選組局長の近藤勇のお墓があるので行って来ました!
話で聞いてはいたけど、何処まで険しい道歩かされるんだ、、、という感じで歩いて。笑 
遺髪だけでもと墓に入れた土方さんの想いとか想像なんて出来ないけど、苦しかっただろうなぁと思う。
斬首されて京都に三日間晒された顔(首?)を誰かが持ち帰って会津の墓に入れたという説があったり。
本当か分からないけど、本当だったら凄い。
近藤さんは眠ってないかもしれないけど、近藤さんを想う人達の気持ちが詰まってる場所だなぁ…と思った。

そして、続いては斎藤一のお墓へ行く途中にある満田屋へ。
前回田楽食べれなかったからやっと!
柚味噌が個人的には好きだったかな〜。

{B7D8A3F4-2DD6-47E4-BC0A-63802128691E}


そういえば、母親が食べたいと買った笹だんごは食べずに帰宅してしまった。苦笑
{CB05F3C4-4DA6-4C16-BFBC-872D681032A0}

ご当地のこういうコーヒー牛乳系は割と買ってしまう。
{9E795977-1745-4AE7-BE95-AEA11B2DB77B}

シャインマスカット大福って文字に惹かれて。
でもやっぱりシャインマスカットは単品で食べる方が美味しいかな(笑)
美味しかったけどね!
{35A2BF79-0A3B-4D18-82AF-7B9737FF5EB2}

色々食べ歩いて気付けば16時過ぎだったので郡山へ戻り新幹線で戻って来ました〜。
丸丸一日居たわけじゃないけど、内容がなかなか濃かった。楽しかったなぁ〜。

やっぱり歴史が好きだから歴史に触れられる所は好き。

会津若松もまだまだ見る所があって。
本当は白虎隊関連の方とか松平容保公の方とかも行きたかったけど…それはまた次への課題かなぁ。

次行くときは会津ラーメンってやつを食べてみたい( ̄▽ ̄)♩