こんにちは。
一時帰国まであと1週間!!🇯🇵
日本での予定もほとんど埋まってきて、今回はたくさんの人に会えそうなので、お土産も大量に購入!
以前、地球の歩き方の連載でもドバイ土産を紹介しましたが、
この1年間リサーチして、レパートリーがぐんと増えたので、今回はここには載ってないお土産をご紹介します❤️🔥
ドバイチョコ
今人気のドバイ土産ナンバーワンは、なんといってもドバイチョコ🍫
中東スイーツ、クナーファとピスタチオが中に入った新食感の板チョコ。
本家以外にも、色々なメーカーが出していて、スーパーで気軽に買うことができます。
いつも通っているスーパー、カルフールにも目立つ場所にラインナップ。
"Dubai Chocolate"と書いてなくても
"Kunafa Pistachio Chocolate"と書いてあれば間違いなくドバイチョコのことです。
カルフール以外にもスーパーやお土産屋さんには必ずと言っていいほど置いてあるので探すのに苦労はしません。
中には本家「fix」まがいのfexやfoxなども紛れているので要注意。(意外と美味しいかも?)
スパイス・塩
2つ目は、ドバイならではのスパイスやお塩。
お料理をする方には特におすすめ。
今回購入したのは、
中東系スーパーspinneysのプライベートブランドの塩。
日本食の料理教室、重兵衛さんでも使われていて、先生のお墨付きの炭の塩フレーク。
この、なますやお寿司に乗っているのが炭のお塩!!
香り高くて食感もよく、日本食との相性も抜群!
ちょっとひとかけするだけでお料理がワンランク上になりそう✨
紅茶
そして海外土産の定番といえば、お茶!!
今回向かったのは、ドバイのカフェでよく目にする、ドバイ発のティーブランド
AVANTCHA(アバンチャ)
以前もブログでも紹介した際には、お店が内装工事中だったけど、今回は店舗がオープンしていました!
ラグジュアリー感漂う店内。
様々なフレーバーを嗅いで好みのお茶をセレクトできます。
ホワイト、グリーン、ブラック、プーアル、ハーブティーなどの種類が豊富か揃います。
茶葉のパウチセットや、
ティーバッグの箱入りなど、ギフトにぴったり。
自分用は好みの香りを選べるけど、お土産となると何が良いか迷い、店員さんに人気商品を聞いたところ、
こちらのオリエンタルモーメンツと、
ローズ系が人気だそう!!
早速この辺を多めにゲット。
以上、ばらまき土産におすすめ3選は
ドバイチョコ・塩・紅茶でした!🎁
今回会える人たちが50名以上いるので、
他にも色々なパターンでお土産を画策中💭💭
喜んでもらえるといいな🥰
Remi