断捨離®×子育て講演会の
    
クローバーご案内クローバー


断捨離は子育てに役立つ…そんなお話をさせていただく講演会です。

 下差し下差し

 

クローバー日時 令和6年7月6日(土)

     令和6年7月7日(日)

 

クローバー募集 各30名様

  (講演会後のご相談会は、各10名様)

 

クローバー会の詳細・お申し込みは、こちらから。
  下差し下差し
 

水野由美トレーナーのブログ→☆☆

みやべひろみトレーナーのブログ→★★

 

 

 

「専業主婦だから、

 ちょっと負い目がある。」

そう言う人は、多いです。

 

 

「仕事をしてるから、

 ちゃんとできなくて申し訳ない。」

そう言う人も、多いです。

 

 

そういう私も、その一人です。

でもね、これらの解決法はどちらも同じ。

 

 

「ごきげん」になればいい。

それだけ。

 

 

image

 

 

ご訪問ありがとうございます。

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

中村レイコです虹

 

 

 わが家の愛猫『サムニャン』バナー♡
ポチッと押して応援よろしくお願いします。
ありがとうございました。

続きをお読み頂けたら、幸いです(´∀`*)

 

 

働いたら働いたで、

働かなければ働かないで、

それぞれに悩むよね。

 

 

人って、ないものねだりだから

自分の足りないところを

補わなきゃならないと思ったり、

 

 

自分の選んでいない方の道が

よく見えたりするのかも知れないね。

 

下差し下差し

 

 

 

image

 

 

でも、そんな時には

「無いモノ」にフォーカスするだけでなくて

「有るモノ」は何だろう?と挙げてみたらいいと

思うのです。

 

 

多分、どちらにも「いいこと」は

色々あると思うのです。

 

 

で、多分…どちらも
家族のために役立っていることは、

明らかなのであって。

 

 

それが「当たり前」だと思っていて

見えにくくなっているだけです。

 

 

image

 

 

ちなみに、働く私としては、

とても思うのだけど、

 

 

家に居てくれる人が居ることが

どれだけ心の支えになり、

外で仕事がしやすいか!

 

 

最近は来ないけど、

子供が小さい頃は、よく実家の母に

手伝いに来てもらいました。

 

 

その期間中は、仕事が心おきなくできたし、

母が帰ってしまうと、とても心細かったなあ。

 

 

image

 

 

それから親子関係が破綻して

家が大変なことになった時、

 

 

仕事に行くのもしんどくて、

いかに家が平穏であることが

有り難いことなのかが

よく分かったものです。笑い泣き

 

 

専業主婦はお金を稼いでないから

その価値が見えにくいって

よく言われますが

 

 

家を守っている人たちも、もっと

「自分が土台を守っている」

ということを自覚できるといいなあ。

 

 

家に誰かが居て守ってくれている「安心感」って

半端ないんだけどなあ!

 

 

カタチがないだけに、

自覚しにくいところだろうけど、

家を整えていけば、目に見えますね( *´艸`)

 

 

image

 

 

さあ、「負い目」や「申し訳なさ」は

断捨離しよう!

 

 

で、「ごきげん」になろう。

母さんが「ごきげん」だったら
家族は、今以上にその恩恵を

受けることになるからね。( *´艸`)

 

 

ごきげんは、家族にとても素敵な

エネルギーを広げてくれる。

 

 

さ、断捨離しよ!

 

 

不機嫌も、凄い勢いで

伝染するけどね…滝汗下差しぜひ、読んで欲しい…ゲッソリ下差し

 

 

 

 

 

お帰りの際に下のバナーを押して

応援して頂けたら嬉しいですデレデレ

ポチッと。

下差し下差し

 

  

 

母さんの宝物デレデレ

だるま三兄弟。

ポチっと応援よろしくお願いいたします。下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

クローバー枝もの定期便ってこんなの。

  こちらから↓

image

 
クローバー【汚部屋の母さんが断捨離トレーナーになるまで】シリーズクローバー

捨てなよ。全部。大丈夫だからさ。 

 

 

ピンク音符滅多に更新されない?!
   Instagramやってます。デレデレ

   ↓↓

image

https://www.instagram.com/rei_rei_rainbow

 

 

ピンク音符公式HPです。
 ↓↓

 

 

 

 

クローバー私の好きなおすすめ本(๑>◡<๑)

 

 

 人生を変える…は本当だった。

 

 確かに!確かに!…と目から鱗。

 

 

 こちらの本で勉強中!

 

 

 読書会で勉強中。深い!

 

 

「それそれ!」全てにおいて納得の一冊。

 

 

クローバー 一般財団法人断捨離のホームページ