久しぶりに、懐かしい場所に

来ています。

 

 

懐かしいコーチにお会いして

「兄ちゃんとそっくりですね!」

「またよろしくお願いします。」

とあいさつを交わす。

 

 

高校生の部活動の、試合の送迎。

バスも電車もないから

親が送迎するんです…デレデレ

 

 

image

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー

中村レイコです虹

 

 

 わが家の愛猫『サムニャン』バナー♡
ポチッと押して応援よろしくお願いします。
ありがとうございました。

続きをお読み頂けたら、幸いです(´∀`*)

 

 

高校生の部活だから

親は試合を見てもいいけど

見ないで出かけて

自由にフラフラしてもいい。( *´艸`)

 

 

私は、後者を選んでいます。

 

 

今の私には「悩み」はないけど

色々と頭を働かせて考えて

乗り越えたい「大波(出来事)」はありまして。

大波、小波…ざぶん。波

…それを悩みを言うのかも知れんけど。

 

 

先月末にやって来た大波は、究極すぎて

「どうしよう…滝汗

とアレコレ模索しましたが

 

 

やっぱり、「捨てた」ら

乗り越えられそうです。

 

 

大波(出来事)が来た時、

自分の力で何とかできそうなことには

懸命に知恵を絞って備えますが、

 

 

どうにもできない他のことは

仕方ないので天に?放り投げて

断捨離します。

 

 

そしたらさっき、

…私が自由にフラフラしていた時…

事態は急展開して

 

 

私の力の及ばない領域も解決に向かって

動き出しました。

 

 

image

 

 

人は一人では生きられない。

 

 

父が居て、母が居て、

それぞれに祖父母が居て…

 

 

数えきれないほどの関わりの中から

「私」が生まれてくるので

家族の関係は切っても切れない関係で…。

 

 

その私が生活するためには

職場、友人、買い物をした店の店員さん…

数えきれないほどの関わりが

あるもので…。

 

 

人と人との関わりの中から

「調和」も「絆」も生まれるし

「争い」も「悩み」も生まれると

思うのですが

 

 

断捨離は、

そういう人と人との関係づくりにも

本当に役立ちます。

 

 

何故そうなのか…って語ると長くなるので

勉強会か読書会か、そういう場で

お話しできたらいいな…と思うのだけど

 

 

今日は、

断捨離の目論見でもある

「ごきげん」について綴ろうと思います。

…え、今から?滝汗

 

 

↑え。。。ホントに気付いてなかったの?これ、汚部屋でしょ。
 
 

私が断捨離を始めた理由は、

『汚部屋』をどうにかしたかったからではなく、
家族の絆を取り戻したかったからです。
 
 
 
それに、あの頃は
まさか自分の家が『汚部屋』だったなんて
微塵も思っていませんでした。
 
 
 
↑ これは、私の断捨離奮闘記。
 
 
家族の中の誰かが『不機嫌』だというのは
罪です。
 
 
母さんが いつもイライラしてる…とか
旦那さんが 威圧的、支配的、非協力的だとか
子どもが 酷く反抗的だとか。
 
 
例えば、
『うちの夫は 機嫌が悪いと怒鳴りつける』 
そんな旦那さんだと 、
旦那さんの機嫌が悪い時には 
家の中が凍りつくかも知れない。
 
 
一方、
どちらかが言いたいことを言わず
我慢してばかりで、
静かだけど、冷ややかな家では
目に見えない『不機嫌オーラ』が蔓延しているのを
肌で感じると思います。
 
 
こんな状態では、
家の空気は重くなり、
家族の心は、いつも緊張して
表情も乏しくなる。
 
 
誰かの鬱々とした不機嫌の負のパワーに
家族全員が引っ張られ、
みんなが同じように鬱々としてくる。。。
 
 
不機嫌は、伝染します。
不機嫌が蔓延している空間では
調和もないし、絆も育ちません。
 
 
→昔。不機嫌空間。
 
 
でも、
伝染するのは「不機嫌」だけでなく
「ごきげん」も同じこと。
 
 
誰かがご機嫌でいられたら、
それもまた伝染していくようで。
 
 
だから、まずは自分がごきげんで
いられるようになったらいいと
思うのです。
 
 
そのために、家の中から
「不活性・不機嫌ガス」を漂わせている
不要・不適・不快なモノを
どんどん捨てていきます。
 
 
「出す」という言葉を使う時も
ありますが、
家の中が不機嫌なくらい
モノで溢れているならば、
「出す」とか優しい言葉は使ってられない。
 
 
「捨てる」のです。
 
 
とにかく捨てて、
モノの詰まりを取り除く。
一緒に
心の詰まりも取り除いていく。
 
 
そして、とりあえず
「私」が「ごきげん」になることを
めざしましょ( *´艸`)。
 
 
image

 

 

以前、

今治の明徳中学校のHPを読んで

深く頷いたことがあります。

↓↓この時。

 

 

 

『人間最大の罪は不機嫌である』

 

 

不機嫌であることこそ大罪です。

あるラーメン屋での例を挙げて説明しましょう。


お客さんが味噌ラーメンの食券を買って

イスに座りました。

 

 

店員が

「味噌ラーメンでよろしいでしょうか?」と聞くと、
お客さんは「食券見ればわかるだろうが!

いちいち確認するんじゃねーよ!」と怒鳴った。

 

 

怒鳴られた店員は、

ラーメンを作っている職人に

うっぷんを晴らすかのように怒鳴り声でオーダーを伝えた。

すると職人は「なにあいつキレてんだ!?」と腹が立った。

 

 

この職人は、嫌な思いを引きずったまま帰宅。

ビールでも飲んで発散しようと冷蔵庫を開けるけれど、

ビールがないので妻を怒鳴った。

妻はイライラし、

子どもがピーマンを残しているのを見つけて怒鳴りつけた。

 

 

子どもは翌日、

学校で友達に因縁をふっかけてケンカになり、

母親が呼び出された。

 


事情を聞いたところ、

昨晩母親に怒鳴られたことにモヤモヤを感じ、

ケンカになったと判明。

 

 

帰宅した母親が父親にそのことを告げると、

実は父親も職場でキレられて、

妻にあたってしまった事がわかる。

 


翌日、父親は店員に

「なんで昨日いきなりキレたのか?」を問うと、

不機嫌な客にむかつく対応をされたことが

発端だったことが判明。

 


これ、フランチャイズのラーメン屋さんの説明会で

話されている実話だそうです。

 

 

不機嫌は伝染していきます。

だから最大の罪なのです。

 

 

ということは・・・・・・・・
逆にあなたがご機嫌でいることは、

まわりにハッピーを投げかけているということ。

 

ご機嫌も伝染していくからです。

ご機嫌でいるだけで、あなたは世界の幸せの立役者なのです。

 

 

 

image

 
 
不機嫌をまき散らすか、
ごきげんを広めるか。
 
 
不機嫌の伝染にのまれるか、
相手の不機嫌を取り込まず、
自分はごきげんを選択するか。
 
 
私たちは、選ぶことができます。
選べる自分を確立していきましょう。
 
 
断捨離で。ウインク
 
 
 

 

今日も最後までお読み下さり

ありがとうございました。

 

 

お帰りの際に下のバナーを押して

応援して頂けたら嬉しいですデレデレ

ポチッと。

下差し下差し

 

  

 

母さんの宝物デレデレ

だるま三兄弟。

ポチっと応援よろしくお願いいたします。下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村

 

 

こちらは断捨離®トレーナーの村へ。

たくさん居ります。断捨離®トレーナーウインク

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

クローバー枝もの定期便ってこんなの。

  こちらから↓

image

 

       身体の断捨離実施中デレデレチョキ

コーヒー美味しくて美容と健康にいいおやつコーヒー

 
最近、大ハマり。身体に優しい材料にこだわって作ってるそう。美味し過ぎるから食べ過ぎ注意!⤵︎

 

 

歯応えが好き。優しいおいしさでハマっています。⤵

 

むくみ改善にもいいらしい。⤵

 

ちょっとこれ止まらない…。小袋より断然こっち。⤵

 

 小麦不使用、豆のパスタにもハマる。⤴

 

クローバー【汚部屋の母さんが断捨離トレーナーになるまで】シリーズクローバー

捨てなよ。全部。大丈夫だからさ。 

 

 

ピンク音符滅多に更新されない?!
   Instagramやってます。デレデレ

   ↓↓

image

https://www.instagram.com/rei_rei_rainbow

 

 

ピンク音符公式HPです。
 ↓↓

 

 

 

 

クローバー私の好きなおすすめ本(๑>◡<๑)

 

 

 人生を変える…は本当だった。

 

 確かに!確かに!…と目から鱗。

 

 

 こちらの本で勉強中!

 

 

 読書会で勉強中。深い!

 

 

「それそれ!」全てにおいて納得の一冊。