入居前内覧会 キッチン | モダンリゾートなマイホームを夢みて‥☆

モダンリゾートなマイホームを夢みて‥☆

マイホーム中心で書いていきます(*≧∀≦*)
週1お弁当記録や、日常の事も記録していきますので、
マイペースなブログになりますが、
皆様よろしくお願いします♪♪



お久しぶりです!

今日は私のお気に入りキッチンを
ご紹介させてくださいハート



過去記事はこちらですブルー音符






我が家のキッチンは、
タカラスタンダードですハート

TOTO
パナソニック
LIXIL
など何社か見てきましたが、

タカラスタンダードに
行った時に、

バーン!!!
と私の好み、探していたキッチンがあって!


大興奮したなぁーニヤリ

 

よかったら大興奮の
キッチン探しについても
過去記事ありますので、
見てみてください照れw





キッチンは、
モダンが強めのイメージで
選んでいきましたハート




手前側には、


アップ式コンセントが付いています!


このあたりに、
ダイニングテーブルを置く予定で
設置をしてもらいましたハート




なので部屋がダイニングテーブルで
狭くなるのも嫌だったから
収納はあえて減らしましたブルー音符



次にキッチン側ですハート


収納量は、
きっと2550の
普通サイズのキッチンに、
ミーレをいれているので少ない方だと思います!
(奥行きは伸ばしてもらってます♪
通路幅は確保したいお家の方はすっごくおススメです!
すごい作業しやすいですー♪)


ただ現在、
下段には何にも入ってないし。

我が家には、
今のところは問題なしでした音符


水栓は、
タッチレスと、
浄水器ですブルー音符
(写真これ以上貼れなかったので
またUPしたいなと思ってます!)




タッチレスすっごく便利ですねーハート
料理しやすいですハート








キッチンボードは


引き戸と
炊飯器、オーブンいれ?w 




下はゴミ箱をいれるため空洞ですブルー音符

ここはゴミ箱を完璧に隠せるようにも
できましたが、

いちいちゴミ捨てるのに引き戸
とか面倒いからやめ!!





吊り戸棚も
やめましたウインク

高い収納は使いこなせないのと

収納をいっぱいつけるより
物を増やさない生活をしたいグッ


そのかわり
天井近くまである
食器棚を付けてもらいましたハートハート
(ここも今のところはスカスカですw
余裕ができたら、
可愛い食器を並べていきたいな♪)





そしてハート




 


だいすきすぎるラブ

クォーツストーンワークトップ

カラーは、

ジュエルシルバーですハートハート


写真だと、
実際の感じがお伝え出来ないーもやもや



もうすきすぎてハート
毎日拭き拭きしてますww

でも実際使ってみて
汚れや埃なども目立たないし
拭くだけでさらっとキレイになるので
すっごく使いやすいです音符



我が家は
ワークトップと
側面?
もクォーツストーンにしてもらいましたハート









コンロも、
コンロ横も、

ホーローだから拭くだけで
汚れスルスル落ちますグッ

あと、
これはまたいつか詳しく書きたいですが!


これ!

パロマ使ってる方はぜひセットで
購入してくださぁい!!

魚焼いてもまったくグリルは
汚れないし、
お魚すっごく美味しく焼けちゃいますハート







パナソニックキッチンのような
コンセントが欲しかったので
相談したら、
こんな感じで付けてくれましたブルー音符






ミーレちゃんです照れ




お鍋もフライパンも
ごとくも
レンジフードの部品達もブルー音符

ぜーんぶポイポイと
ミーレにいれちゃいますハート



なので、
レンジフードも
コンロも毎日ミーレが
キレイにリセットしてくれちゃいますラブ



こちらも
今度使用感
またUPしたいなハート








お気に入りのタイルですピンク音符
アドヴァンですブルー音符




タイルに合わせて
コンセント、スイッチ
カラーを合わせましたグッ








そして最後はハート

キッチン横のパントリーの壁ウインク


ここは、
磁石がつく壁にしてもらって、
幼稚園の予定や、
カレンダーなどをつけてますグッ

キッチン横で
確認はしやすいし、
人目にはつかないので
すっごく便利なんですウインク



キッチンは新居の大好きなところのひとつで
まだまだ語れちゃいそうだけどラブ
ながいのでやめときますグッw




次回はそのままパントリーご紹介したいなぁ
と思ってますハート






いつも拝見ありがとうございますハート
ではまたバイバイ