1月下旬の

母とのおでかけ記録

 

 

日本民藝館

ランチ のあとは

 

 

恵比寿駅から

徒歩でてくてくと

 

 

山種美術館へ

 

 

 

 

癒やしの日本美術

ーほのぼの若冲・なごみの土牛ー

を鑑賞

 

 

 

唯一、撮影OKだった

 

 

長沢芦雪の『菊花子犬図』

 

 

どのコもいい表情で

もふもふで

 

なんともなごみ 照れ

 

対して

添えられている花の描写が

繊細で、見事で キョロキョロ

 

対比の妙

 

 

 

小さめな美術館なので

あれ、終わっちゃった…

な感じは否めなかったけれど

 

でも、若冲の

見事な筆さばきによって

顕現した、鶏二羽と

お目見えできたり

 

以前、上野で

前期後期と観て

とても好みな画家である

竹内栖鳳 たけうちせいほう の作品を

愛でられたり、と

 

展示のタイトルの通り

癒された時間でした

 

 

 

ミュージアムショップでは

まさしく、その

癒されてしまった絵柄の

ポストカードを購入

 

 

 

奥村土牛の『兎』

 

 

耳をピンと立てていて

 

このまま、くちもとが

もぐもぐと動きだしそうな

 

はたまた、ぴょんと

跳ねていきそうな

 

そんな一瞬の可愛らしさ 照れ

 

 

 

 

竹内栖鳳の『みゝづく』

 

 

わがアイコンである梟

ということもさることながら

 

このさらっと描かれている風なのに

その特徴や表情が

しっかりと押さえられていて

 

情感があって、いつまでも

眺めていたくなってしまう 照れ

 

 

 

こちらは

今回の展示作品では

ないのだけれども

 

 

三者三様

それぞれに可愛くって ラブ

 

連れ帰ってきてしまった

猫ちゃんたち

 

 

上:奥村土牛『シャム猫』

下左:竹内栖鳳『斑猫』

下右:小林古径『猫』

 

 

それぞれの作風でもってして

どのコも可愛いいい ニコニコ

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

これまた、可愛いなぁ キョロキョロ と

眺めていたら

 

母が「じゃあ誕生日プレゼントね」と

買ってくれた

 

てんとう虫のピアス お願い

 

 

くるみ材を用いているので

色あいの濃淡 等、個体差があり

吟味してチョイス

 

てんとう虫といえば、確か

縁起がいいモチーフ

だったかと思うので

 

幸運を呼び寄せてくれるといいな ニコニコ

と、早速、耳たぶに

とまってもらっているのですが

 

 

この「木tch(コッチ)」シリーズ

 

以前に友人から

それも、このてんとう虫と同じく

誕生日プレゼントとして

 

梟なブローチ

飛ばしてもらったりしていて

 

梟にてんとう虫なお仲間が ニコニコ

というそんなうれしさも