こんにちは! 

 
大阪のカウンセリングサロン、リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。 
 
あなたのこころの健康を取り戻しましょう。
 
 

 

  カウンセラーだけど、整体師なんです。

 

私は整体師なので、人の姿勢って気になります。

 

私自身、「反り腰」で「外反母趾」です。

 

祖母の代からの体系でもあるので、根本的な解決は難しいです。

 

でも、悪化を防ぎ、痛みが出ないようにはできています。

 

実際、虚弱体質だったことと、体のしんどさが影響して、整体師の道へ進みました。

 

 

 

  人が落ち込んでいる時の体って、どうでしょうか?

 

体の中は、こんな感じだと思います。

 

  • 血液が酸性化する。
  • 血流が悪くなる。
  • 食欲がない。
  • 夜、眠れない。眠りが浅い。。。

 

落ち込んだりうつ状態の人って、やっぱり体調も影響しますよね。

 

「私、バリバリうつ状態でーす!(声が大きい)」

 

「めっちゃ姿勢がいいです!上を向いて歩いています~!」

 

「体にいいもの食べてぐっすり眠ってます!」

 

って言う人がいたら、「ほんまに落ち込んでるの?」って思いますよね。

 

 

 

落ち込んでいる時って、うつむきがちになってしまう。

 

歩いていても、自分の数メートル先しか視野に入れられない。

 

心と体って、つながっているんです。

 

 

 

目先のことしか考えられない、今が苦しい。

 

 

 

  もっともっと未来のあなたも、下を向いているのでしょうか?

 

自分のつま先しか見えないような状態で歩くのでしょうか?

 

本当は、すごく明るい世界が待っている。

 

のびのびと両手を広げて生きる毎日のあなたがいる。

 

美味しい空気を深呼吸している日々が、待っている。

 

心の状態と、体の状態って、つながっている。

 

 

 

だから、、、

 

体のしんどさを取るのが先か?

心のクセを変えていくのが先か?

 

どっちでもいい。

好きな方を、選んでくださいね。

 

見える世界(体)も、見えない世界(心)も、どちらも大切ですよ。

 

 

心も体も、光の存在です。
楽しく、ワクワクするカウンセリング

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

 

★リフレッシュ・ジョイ★メンタルブログ
【HP】 リフレッシュ・ジョイメンタルHP 

★気軽にお問い合わせください。

アクセスはこちら

お問い合わせはこちら

06-6210-6001 

【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320002 大阪府大阪市淀川区東三国2-13-1 K-SOHO102

  
ここをクリックするとLINEに友達追加

こんにちは! 

 
大阪のカウンセリングサロン、リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。 
 
 あなたのこころの健康を取り戻しましょう。
 
 
 

 

 

 

  「他人の言葉を信用できないんです」っていうご相談、多いです。

 

例えば、「気にしないで」「お気遣いなく」

 

そういう何気ない言葉ですら、「信用できなくてしんどい」とのご相談もあります。

 

 

 

「いや、気にしないでって言ってるけど、実はめっちゃ気にしてるかも?」

 

「気にしないでって言われたけど、これくらいはやってくれよって思ってるかも?」

 

 

 

「気にしないで」の言葉すら、「気にしちゃって」、

 

そして、「何かやらないといけなかったのでは?」などと考えてしまう。

 

 

 

あーしんど!

 

あーしんど!

 

その方は、しんどすぎて、後で疲れて落ち込んでしまう。

 

 

 

  「気にしないで」「お気遣いなく」って言われたら、もう聞けないですよね。

 

「本当はどうなの?」「それってどういう意味なの?」

 

その一言が、聞けなくて。

 

悩む悩む悩む悩む・・。

 

 

 

なぜこのようなことが起こるのでしょう?

 

自分でも、「思ってること」と「言ってること」が違うことが多いのでは?

 

考えてみてください。

 

 

 

思ったことをそのまま言って、そのままでOKな人は、

 

その件は頭の中で終了します。

 

 

 

  相手の言葉の「深読み」を続けちゃう・・

 

「気にしないで」「お気遣いなく」って言っても、「それでも気を使うべきなんでしょ」って考えちゃう人は、

 

→相手の言葉の裏を考えたり、

 

→相手の言葉の裏の裏を推測したり、

 

→その裏の裏の裏を推測する(無限ループ!!)

 

 

 

そういう人は、自分でも、思ったことと違う「社交辞令」を言っているかもしれません。

 

 

 

  まず、やってみましょう。

 

「自分が思ってないことは、言わない」

 

「自分が言ったことは、忖度(そんたく)はいらない」

 

この新ルールを守ってみる。

 

 

 

他人を信じられない人は、自分を信じられない人。

 

「忖度しなくちゃダメよ」っていう親の言葉。

 

「気遣いなく」って言われても、鵜呑みにしちゃだめよ、って教えられた人。

 

 

 

「しんどいなぁ」って思うなら、手放そう。

 

 

 

上記の内容は、例え話です。

 

しんどい人の頭の中では、他にもいろんなことが起こっています!

 

 

 

上の文章を読んだら理解はできるけど、自分の中からどんどん反論が出てくる人。

 

自分のやりたいことがわからない人。

 

体験カウンセリングは1000円です(本当ですよ!)。

 

気軽に相談してくださいね。

 

 

 

「生きづらさ」、手放しましょう。
楽しく、ワクワクするカウンセリング

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

 

★リフレッシュ・ジョイ★メンタルブログ
【HP】 リフレッシュ・ジョイメンタルHP 

★気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

06-6210-6001 

【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320002 大阪府大阪市淀川区東三国2-13-1 K-SOHO102

  
ここをクリックするとLINEに友達追加

こんにちは! 

 
大阪のカウンセリングサロン、リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。 
 
 あなたのこころの健康を取り戻しましょう。
 
 

 

    「それが◯◯のためになるんだから」「みんなのことを考えて、それがベストだ」

 

あなたは頭の中で、そう考えていませんか?

 

その決断が「良い」と思い込もうとする。

 

それがあなたにとって「しんどい」内容だったら?

 

あなた自身の考えであれば、こんな言い方(言葉)が出るだろうか?

 

 

 

この言葉から、あなたが「自分のために」していないことになる。

 

 

 

 

 

   あなたが、一番に大切にするべきものって何?

 

大好きなパートナー?

 

私を産んでくれた、お母さん?

 

お世話になっている、会社の人や友人?

 

 

 

いいえ、違います。

 

あなた自身です。

 

 

 

そう説明すると、「えっ?それって自分勝手じゃないですか?」

 

そう心配する人もいます。

 

あなたは周りのために自分のことを後回しにしてるのに?

 

そうやって、我慢し続けるの?

 

自分の意見を抑え込んで、周りを優先させるの?

 

 

 

それを続けてきて、周りはあなたを「そういう人だ」ってことにしていませんか?

 

「意見がない人」「相手を優先してくれる人」そう認識される。

 

そして、いつのまにか、、、あなたがずっと我慢する羽目になる。

 

 

 

 

  誰もが、自分を最優先にすればいい。

 

まず、自分を大切にする。

 

それでいい。

 

そうしないと、いつかあなたの精神が崩壊しちゃうから!

 

自分を最優先にしている人は、心地よく生きられる人。

 

 

 

さて、ここで疑問や反論があなたの中から湧きますよね。

 

自分を最優先にする人は、他人をないがしろにしているんじゃないか?って。

 

 

 

実は、そんなことはないですよ。

 

自分を最優先にしても、他人にも折り合いをつければいい。

 

自分も他人もオッケー!っていうふうにできないもの、、って思い込んでいませんか?

 

 

 

他人の命を救う時、まずは自分の安全を確保してから・・。

 

そう言いますよね?

 

それと同じことですよ。

 

 

 

  「最初に自分が我慢する」ありき、そんな生き方を選ばなくてもいい。

 

自分の快適さを優先させても、嫌われない。

 

「冷たい人だ」っていうレッテルも貼られない。

 

だって、そもそもみんなが平和に生きられる世の中なんだから!

 

 

 

もしあなたが、「私はそうは思わない。できない」って思うなら、、、

 

体験カウンセリングを受けてみてくださいね。

 

 

 

あなたの幸せは、家族の幸せ。
楽しく、ワクワクするカウンセリング

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

 

★リフレッシュ・ジョイ★メンタルブログ
【HP】 リフレッシュ・ジョイメンタルHP 

★気軽にお問い合わせください。

アクセスはこちら

お問い合わせはこちら

06-6210-6001 

【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320002 大阪府大阪市淀川区東三国2-13-1 K-SOHO102

  
ここをクリックするとLINEに友達追加