こんにちは! 

 
大阪のカウンセリングサロン、リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。 
 
 あなたのこころの健康を取り戻しましょう。
 
 

 

    「それが◯◯のためになるんだから」「みんなのことを考えて、それがベストだ」

 

あなたは頭の中で、そう考えていませんか?

 

その決断が「良い」と思い込もうとする。

 

それがあなたにとって「しんどい」内容だったら?

 

あなた自身の考えであれば、こんな言い方(言葉)が出るだろうか?

 

 

 

この言葉から、あなたが「自分のために」していないことになる。

 

 

 

 

 

   あなたが、一番に大切にするべきものって何?

 

大好きなパートナー?

 

私を産んでくれた、お母さん?

 

お世話になっている、会社の人や友人?

 

 

 

いいえ、違います。

 

あなた自身です。

 

 

 

そう説明すると、「えっ?それって自分勝手じゃないですか?」

 

そう心配する人もいます。

 

あなたは周りのために自分のことを後回しにしてるのに?

 

そうやって、我慢し続けるの?

 

自分の意見を抑え込んで、周りを優先させるの?

 

 

 

それを続けてきて、周りはあなたを「そういう人だ」ってことにしていませんか?

 

「意見がない人」「相手を優先してくれる人」そう認識される。

 

そして、いつのまにか、、、あなたがずっと我慢する羽目になる。

 

 

 

 

  誰もが、自分を最優先にすればいい。

 

まず、自分を大切にする。

 

それでいい。

 

そうしないと、いつかあなたの精神が崩壊しちゃうから!

 

自分を最優先にしている人は、心地よく生きられる人。

 

 

 

さて、ここで疑問や反論があなたの中から湧きますよね。

 

自分を最優先にする人は、他人をないがしろにしているんじゃないか?って。

 

 

 

実は、そんなことはないですよ。

 

自分を最優先にしても、他人にも折り合いをつければいい。

 

自分も他人もオッケー!っていうふうにできないもの、、って思い込んでいませんか?

 

 

 

他人の命を救う時、まずは自分の安全を確保してから・・。

 

そう言いますよね?

 

それと同じことですよ。

 

 

 

  「最初に自分が我慢する」ありき、そんな生き方を選ばなくてもいい。

 

自分の快適さを優先させても、嫌われない。

 

「冷たい人だ」っていうレッテルも貼られない。

 

だって、そもそもみんなが平和に生きられる世の中なんだから!

 

 

 

もしあなたが、「私はそうは思わない。できない」って思うなら、、、

 

体験カウンセリングを受けてみてくださいね。

 

 

 

あなたの幸せは、家族の幸せ。
楽しく、ワクワクするカウンセリング

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

 

 

★リフレッシュ・ジョイ★メンタルブログ
【HP】 リフレッシュ・ジョイメンタルHP 

★気軽にお問い合わせください。

アクセスはこちら

お問い合わせはこちら

06-6210-6001 

【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320002 大阪府大阪市淀川区東三国2-13-1 K-SOHO102

  
ここをクリックするとLINEに友達追加