伊勢崎市 太田市 足利市 足裏から健康に!ママが家族の専属セラピスト

リフレクソロジー(足裏マッサージ)スクール&サロン 愛

瀬戸圭子です♪

 

はじめましての方はこちら→→自己紹介

愛のWEBサイトはこちら→→愛のWEBサイト

 

伊勢崎市 足裏から健康に!

ママが家族の専属セラピスト

リフレクソロジー(足裏マッサージ)スクール&

サロン 愛

瀬戸圭子です♪

 

 

 

私、保育士を全うし、園長先生になるのが夢だった✨

22歳で夢への一歩を歩み始めたけど...

保育園の先生から

今、なぜマッサージの先生になったのか?

 

 

波乱万丈な人生を今振り返る。

与えられた状況を、行ったり来たりしながらも

ただ夢中に歩んできた。

 

 

瀬戸圭子のMY STORY

良かったら読んでくださいね。

image

 

障害をもった園児さんとマンツーマンで

じっくり向き合うことで

保育士としてのやりがいを実感し、

わくわく感が止まらなかった。

 

 

臨時採用から、

公務員試験を受け正規採用され、

 

 

「いつかは、園長先生になる~!!」

そんな想いを胸に

毎日、充実した日々を過ごした。

 

 

さらは、結婚することもでき

順風満帆で幸せな毎日だった。

 

 

前回までのお話はこちらから↓


第①話 幼少期、内弁慶な私

 

第②話 やばい教師のおかげで得たもの

 

第③話 私の思春期、ちっちゃな反抗

  

第④話 保育士になるために選んだ実習先が!なんと!

 

第⑤話 やっとつかんだ理想の場所

 

 

 

結婚もして、

保育士として、

園児の赤ちゃんに

冷凍母乳をあげたりもした。

 

 

 

朝から夕方まで赤ちゃんのお世話。

情がわき、かわいくてたまらない。

 

 

 

 

「そろそろ私も子どもが欲しいかも..」

そんな想いが募っていった。

 

 

 

 

がー

 

 

 

いつになっても

コウノトリのご機嫌は優れず・・(涙

 

 

 

だんだん、

想いが不安一色に変わってきた。

 

 

 

「こんなに子どもが好きなのに..

何で私のところに来てくれないの??

私、何か悪いことした??」

 

 「何でよそ様の子ばかり見なきゃならないの??」

 

 

 

なんて...

そんなブラックな感情が

ちょいちょい顔を出しては

「違う違う、なんて私は悪い奴だ」

 

 

 

そんな自分を否定したり

を繰りかえしてた。

 

 

 

あるとき、

そんな自分に無性に腹がたち、

 

 

 

思い切って胸の内を

園長先生に話す決意をした。

 

 

 

(辞めてもいい覚悟くらい悩んでた..実は)

 

 

 

 

園長先生は、

即答。

 

 

 

「先生の想うように

治療に通ってみたらいいよ」

って。

 

 

 

あれこれ一人で思い詰めた自分を猛省。

 

 

 

嬉しかった..♡♡

 

 

 

病院は、

不妊治療で有名な産婦人科。

だから、いつも患者さんであふれている。

 

 

 

治療の周期で、

注射に通うために

毎日、夕方に時間給を頂いての

状況も考えられる。

 

 

 

チャレンジさせてもらった。

 

 

 

絶対に、

無理だと思っていたのけど。

 

 

 

 

園長先生を始め、

他の保育士さんたちにも

私の不在中に協力してもらえて。

 

 

 

感謝の気持ちしかなかった。

 

 

 

 

「恥ずかしいな」

「○○に思われたらどうしよう」

 

 

そんな風に思って

一人で悩むことが多い私。

 

 

でも思い切って、

勇気を出して

駄目もとで発した相談が

受け入れてもらえた。

 

 

嫌われたらどうしよう。

人に迷惑がかかっちゃう。

 

 

そんな自身の思いこみは

まず、おいといて。

 

 

今すぐは無理かもしれない状況でも

最初から諦めずに。

 

 

大切なのは、

 

 

想いを素直に伝えること。

助けて!!と声をあげること。

 

 

ひとりで悩まない

ひとりでなんとかしようとしない。

 

 

思い切って、

伝えることができたならば、

必ず、

気にかけてくれる人がいる^^

手を差し伸べてくれる人がいまる^^

 

 

想いを受け入れてもらったならば、

誠心誠意

感謝、ありがとうの気持ちで

答えていけばいい。

 

 

 

 

始まった治療。

ワクワクしてたのも束の間。

 

 

 

そう簡単に結果は出ない。

 

 

 

時間経過するにつれ

焦りもでて

プレッシャーが募って。

 

 

明けても暮れても

よい知らせは来ない。

 

 

苦痛の始まりだった。

 

 

治療の周期が始まると、

約1週間以上

毎日毎日

往復約3時間かけて

とてつもなく痛い注射に通う。

 

 

 

何度、

泣きながら帰ったことだろ?

 

  

 

だんだん、

希望より、苦痛しかなくなる。

 

 

 

ストレスから、

さらにどつぼにはまっていってしまう

という。

 

 

 

長期戦。

長い暗いトンネルの中で迷子になってしまった。

 

 

 

でも、

協力してもらっているみなさんにも

申し訳ない

仕事は頑張らなくっちゃ...

 

                                                                                                               

 

 つづきます...

 

 

◆公式LINE登録してね◆

 

只今、公式LINEにご登録下さり

ご希望の方へ

 

●子どもさんへのリフレクソロジー動画3本 

(障害やご病気がある方へも参考になります)

●たった3分ママのお疲れ足をリセット動画1本

 

プレゼント中です。

 

登録は

↓↓写真をクリックして下さいね↓↓

 

 クリックしても表示されない場合は

    ID検索 @216kgwte 

         お願いします。

※登録頂きましたら、

「プレゼント」とメッセージ下さいね※

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。