Let's look up at the Blue Sky -8ページ目

午前中授業だす

今日から午前中授業になりました~

そのおかげで部活がいっぱいできます^^

うっれしいな~、うれしいな~

かなり学校が楽しみになりました。


それと、最近すっごく沖縄そばが食べたいです(ぇ

あの味が忘れられない・・・

100回食べても飽きそうに無いです。

あ~、沖縄いきたいなぁ。



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村

東京ドームに舞った3本の花火 虎のアニキ今年も健在

阪神タイガース ロゴ~今日の阪神タイガース~

武田勝の投じた4球目。金本のバットが鋭くボールを引っ張ると、打球はレフトスタンドへ消えていった。なんとこの日3本目の花火。歳を全く感じさせない大活躍だった。1本目の花火は3回だった。1打席目凡退の2打席目。立石からライトスタンドへオープン戦1号を叩き込む。2本目は4回の1、2塁からまたも立石から右中間へ叩き込む3ラン。試合を8-0と完全に阪神ペースにさせた。そして3本目は6回。シーツに続く2者連続弾を先ほどと同じ右中間スタンドへ。虎のアニキは今年も健在だ。


安藤の好投で6回表を終わった時点で10-1。阪神の楽勝ムード。6回裏、安藤に代わった中村泰が1点を失ったがまだ10-2。ところが7回、投手を橋本、捕手の野口にしたとたん打ち込まれる。セギノールへ初球をライトスタンドへ運ばれて5点差。さらに8回はホームランをくらったあとに橋本大乱調。3連続四死球で満塁とし、木元へ4者連続四球を与え押し出し。8回表にタイムリーで1点を加点したため点差はまだ4点差だが、橋本は課題が残った。


あれだけ打った打線は見事ですが投手陣が打たれすぎですね。いくら打っても抑えないと勝てないことは某球団で証明済みですし、課題は投手陣です。橋本はどうしたんでしょうか。昨年の成績は素晴らしかったですが、ちょっと油断してると1軍残れないですから注意!


~試合ハイライト~

東京ドーム 阪神タイガース×日本ハムファイターズ


1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
阪 神 0 4 1 3 0 2 0 1 0 11 15 1
日ハム 0 0 0 0 1 1 3 2 0 7 14 1


▽ 勝敗投手 : 安藤 10

▽ セーブ投手 : 桟原 2セーブ

▽ 投手リレー : 安藤-中村泰-橋本-桟原

▽ 本塁打 : 金本1号(1)、2号(3)、3号(1) 浜中2号(3) シーツ1号(1)


赤星憲広選手  

~★ 今日の赤星選手打撃成績 ★~


投手
カウント
球種/球速
打撃結果
打点
盗塁
第1打席 須永

2-0より

不明

?km/h

見逃し三振

0

なし
第2打席 須永 2-1より

不明

?km/h

二ゴロ 0 なし
第3打席 須永 0-1より

不明

?km/h

遊ゴロ

0

なし
第4打席 武田勝

2-3より

不明

?km/h

左邪

0

なし
第5打席 建山 2-1より

不明

?km/h

空振り三振 0 なし

今日は残念な結果に終わりました。

まぁ仕方ないですね。

次は頑張って欲しいです。


赤星選手の詳しい成績はこちら をご覧下さい。


~1軍主力選手・最近の調子~

絶好調絶好調) : 金本 林 シーツ 藤本 江草

好調好調) : 今岡 桧山 鳥谷 浜中 関本 安藤 能見 吉野 ダーウィン

普通普通) : 井川 オクスプリング 杉山 相木

不調不調) : 赤星 片岡 町田 上坂 福原 桟原 中村泰

絶不調絶不調) : 矢野 浅井 橋本

故障中故障中) : ウィリアムス スペンサー 福原



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村

ついにアメブロにTB承認機能ができました!

やるじゃんアメブロ

ついにTBの承認機能が設置されました。

これでスパムが防げます^^

ただ、TBがくるたびに承認するのはちょっと面倒かも

う~ん、この機能を使用するかは決まってません。。。



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村

卒業式

今日は学校で卒業式がありました。

かんなり眠くなり途中とウトウトとなって・・・

10分ほど寝てしまいました(笑

泣いている人はほとんどいませんでしたね。

10人ほどだったかな・・・

自分ももうすぐ(?)卒業となってしまうんでしょうね。

あっという間と誰もが言いますから。


その前に今のクラスは解散です。

なんだか寂しいな・・・



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村

審判が決めた試合 米国抗議で判定覆る

WBC ~今日の日本代表~

3-3のスコアで迎えた8回の日本の攻撃。満塁のチャンスを作り、岩村が左飛を打ち上げる。3塁走者は俊足西岡。日本が勝ち越したと誰もが思ったはずだ。西岡何の問題も無くスタートを切り、ホームインしたはずだ。ところが、米国のマルティネス監督が抗議に出る。抗議の内容は、西岡スタートが速かったということ。だが、普通判定はそう簡単には覆らない。ところが、その判定が覆ってしまったのだ。結果的に併殺となりチェンジ。実際のプレーは見ていないのですが、どう見ても速かったようには見えないとのこと。ここで大きく流れがアメリカに傾いた。


イチロー初回先頭打者ホームランで先制し、一時は3点差までに開いた。ところが、この判定で完全に流れが絶たれてしまった。1つのプレーで、しかも審判により試合が決められしまった。9回、2死満塁から藤川がA・ロドリゲスにやられた。


こういう負け方は一番悔しいし、負けと素直に認められないから切り替えにくい。後味悪いですね、ホント。


~試合ハイライト~

エンゼルスタジアム 日本×米国


1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
日 本 1 2 0 0 0 0 0 0 0 3 ? ?
米 国 0 1 0 0 0 2 0 0 1x 4

?

?


▽ 勝敗投手 : 藤川 01

▽ セーブ投手 :

▽ 投手リレー : 上原-清水-藤田-薮田-藤川

▽ 本塁打 : イチロー1号(1)



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村

友の反応は五分五分といったところでしょうか

初めて学校にメガネをつけていったのですが、

注目の反応は五部五部でした。

「いいっ!」という人も居れば「微妙~」とも。

ま、微妙っていう人ばっかりでよかったです(笑


それと、ブログ名を変更しようかな・・・なんて(ぇ

なんだか変更しまくりですね

迷惑掛かるしどうしよう・・・

変えるとしたら赤星のイメージを捨てて、

空のイメージの名前にしようか、なんて。。。



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村

甲子園での浜中劇場 完全復活弾&レーザービーム

阪神タイガース ロゴ~今日の阪神タイガース~

打球がグングンレフトスタンドへ伸びていく。そのまま打球はレフトスタンドで跳ねた。大砲として期待されながらも怪我に泣いた浜中が、浜中ホームランが甲子園に戻ってきた。今季は右翼の低位置を狙う浜中の、待ちに待ったオープン戦初ホームランは甲子園だった。今日の浜中はこれだけではない。7回の守備、2死1、2塁から斉藤の打球は三遊間へ。上坂が飛びつく、取れない。打球は浜中のもとへ。2塁ランナーが3塁を回る。浜中は中継を使わずダイレクトにホームへ送球。ドンピシャの送球浅井のミットに収まった。甲子園から大歓声が沸く。ホームランにレーザービームとまさに浜中のためにあったような試合。これで誰もが「完全復活」を疑わないだろう。


打線がグローバーに完全に押さえ込まれた。多彩な変化球と直球で5回をわずか2安打。得点は1回の併殺崩れでの1点。無名の新外国人だけに、シーズンでもなかなか手強い相手になってきそうだ。しかし投手が代わってからは6回に1点を追加し、8回には浜中ホームランを含む3点を加えた。


体のキレが違う。エースと言われながらここ2年不振の井川の球が帰ってきた。テンポの良い投球で3回を投げきり被安打3。三振は1つながら四球無しと安定感を示した。能見の負傷降板で急遽登板した日ハム戦。その試合とはまるで別人のような投球だった。開幕投手井川と確定している以上、前の試合のような結果であってはならない。しかも相手は強敵となりそうな巨人。その巨人打線を簡単に料理した47球だった。開幕戦まであと1ヶ月もない。開幕戦は安心して井川に任せる。


~試合ハイライト~

甲子園球場 阪神タイガース×読売ジャイアンツ


1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
巨 人 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 10 2
阪 神 1 0 0 0 0 1 0 3 X 5

7

0


▽ 勝敗投手 : 井川 10

▽ セーブ投手 : 桟原 1セーブ

▽ 投手リレー : 井川-相木-中村泰-桟原

▽ 本塁打 : 浜中1号(2)


赤星憲広選手  

~★ 今日の赤星選手打撃成績 ★~


投手
カウント
球種/球速
打撃結果
打点
盗塁
第1打席 グローバー

2-3より

不明

?km/h

四球

0

なし
第2打席 グローバー 2-3より

不明

?km/h

二ゴロ 1 なし
第3打席 福田 1-3より

不明

?km/h

遊ゴロ

0

なし
第4打席 久保

1-0より

不明

?km/h

中越三塁打

0

なし
第5打席


安打こそ少ないですけど、打球が良いですね!

強い打球が飛んでいます。

第4打席は打球が凄く伸びていったようです。

一旦前進した守備を越したんですからね~


赤星選手の詳しい成績はこちら をご覧下さい。


~1軍主力選手・最近の調子~

絶好調絶好調) : 林 シーツ 藤本 江草

好調好調) : 今岡 桧山 鳥谷 関本 浅井 安藤 能見 吉野 ダーウィン

普通普通) : 赤星 金本 浜中 井川 オクスプリング 杉山 相木

不調不調) : 矢野 片岡 町田 上坂 福原 桟原 中村泰

絶不調絶不調) : 浅井

故障中故障中) : ウィリアムス スペンサー 福原



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村

メガネ買いましたが・・・、似合わん!!

ついにメガネを買ってしまいました。

一応一番似合っているのを買ったつもりですが・・・


僕には似合いません


やっぱりコンタクトするしかないのかなぁ・・・


家族は似合うとか言ってるんですけど、

とてもそうとは思えないのですが。

慣れが必要なのかな・・・

多分、友達に見られたら「誰?」って言われそう(涙


誰でも最初は似合わないものなんですかー!?(叫



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村

虎虎アンケート廃止しました

サイドバーに設置していたアンケートを廃止しました。

管理が行き届かなくなってきそうですし、

投票数がちょっと有り得ないので(汗

1人1票などの制限が付けられなかったですし・・・

アメブロがフリーにしてくれたらいいのに。

そしたらもっと高性能なアンケートを設置するつもりです。


今までアンケートを楽しみにしていただいた方(いるのか?

本当に申し訳ございません。。。



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村

ベストメンバーで開幕相手を木っ端微塵 力の差見せた

阪神タイガース ロゴ~今日の阪神タイガース~

開幕戦で当たるヤクルトに、力の差を見せ付けた。ベストメンバーを組み、先発に下柳を起用。2回は赤星シーツ。4、5回はともにシーツ今岡。8回に浜中にもタイムリーが飛び出し計13点。ヤクルトの投手陣を木っ端微塵こっぱみじん)にした。投げるほうは下柳貫禄の投球で3回無失点太陽がホームランで2点を失ったが橋本がキッチリと締めた。こういう試合は何回見ても気持ちよい!


シーツがまたまたまた打った! シーツの打球はレフトへの2点タイムリーヒット。4回の打席でも満塁で3点打。2回の打席でもタイムリーを打っている。大当たりとはまさに今日のシーツのことである。3安打6打点。文句無しの成績だ。2回の打席は赤星に続く連続のタイムリーで1点目。4回は満塁から左中間を深々と破る3点タイムリー。5回はまたもや満塁からの2点タイムリーだった。


古田監督は頭が痛いだろう。3つのエラーがいずれも得点に結びつき、打線は11安打を放ちながらわずか2点。勝負どころで打たれるし打てない。主力がWBCで不在なものの、開幕相手にこれだけやられたのだから、ベンチメンバーはまだまだである。やはり主力に頼るしかないのか。これからヤクルトがどう変わるのかにも注目してみたいものだ。


~試合ハイライト~

甲子園球場 阪神タイガース×ヤクルトスワローズ


1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ヤクルト 0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 11 3
阪 神 0 4 0 4 4 0 0 1 0 13

14

0


▽ 勝敗投手 : 下柳 20

▽ セーブ投手 : なし 0セーブ

▽ 投手リレー : 下柳-太陽-橋本

▽ 本塁打 : なし


赤星憲広選手  

~★ 今日の赤星選手打撃成績 ★~


投手
カウント
球種/球速
打撃結果
打点
盗塁
第1打席 石堂

0-2より

不明

?km/h

右飛

0

なし
第2打席 石堂 0-1より

不明

?km/h

右前安打 1 なし
第3打席 宇野 2-3より

不明

?km/h

一失

0

なし
第4打席 宇野

0-1より

不明

?km/h

二失

0

なし
第5打席 本間 2-1より 不明

?km/h

一直 0 なし

今日は2番での出場でした。

2回のチャンスではしっかりタイムリーを打ちましたし、

2回もエラーを誘って出塁しました。

打球もいい感じみたいなんで、調子良いですね!


赤星選手の詳しい成績はこちら をご覧下さい。


~1軍主力選手・最近の調子~

絶好調絶好調) : 桧山 林 シーツ 江草

好調好調) : 今岡 鳥谷 藤本 関本 浅井 安藤 能見 吉野 ダーウィン

普通普通) : 赤星 金本 矢野 井川 オクスプリング 杉山 相木

不調不調) : 浜中 片岡 町田 上坂 福原 桟原

絶不調絶不調) : 浅井

故障中故障中) : ウィリアムス スペンサー 福原



クリックよろしくお願いします!! 
★★ 猛虎ランキング ★★ & 人気Blog Rankng にほんブログ村