クマゼミが初めて私の庭にやって来ました!Σ(・ω・ノ)ノなぬ?

 

シェシェシェシェシェシェシェシェシェシェシェ!(TωT)じつにやかましい!

 

私はセミの中ではミンミンゼミが一番うるさいかなと思っていましたが、クマゼミも実にうるさいですねコレ!Σ(・ω・ノ)ノクマゼミの方がうるさいかも

 

クマゼミは元々西日本に生息するセミなのですが、数年前くらいから私の住む埼玉県でも聞こえるようになって来たのです!(・∀・)今まではTVとかでしか聞けなかったクマゼミの鳴き声がとうとう庭で聞ける様になりました

 

シェシェシェシェシェシェシェシェシェシェシェ!(TωT)実に五月蠅い!いや、五月蝉い!

 

クマゼミと言う新たな​​​​暑さの効果音が増えました!(・∀・)今後はクマゼミの鳴も声も夏の風物詩となりそうで

 

 

 

 

先日、関東地方は梅雨明けしました!(・∀・)明けましておめでとうございます

 

そして梅雨明けと共に連続の猛暑日予報が・・・!ヽ(;´Д`)ノ うへ~

 

昨年の夏は暑すぎたせいで、キュウリ、トマト、ナス、ゴーヤその他野菜の収穫量が大きく減ってしまい、そして野菜のタネは蒔いても枯れ、蒔いても枯れ、そして害虫が大発生して実に散々な状態となってしまいました!(TωT)ホントもうケチョンケチョン

 

昨年は暑すぎて初めてトマトに高温障害が発生してしまいました!Σ(・ω・ノ)ノトマトがヤケドしてしまいました

 

と言う事で、庭の畑の野菜たちを灼熱の太陽光線から守るべく、野菜たちに不織布を掛けてみようと思います!(・∀・)はい

 

不織布!(・∀・)

 

不織布の光の透過率は90%と言う事なので、この不織布を二重に重ねて使用すれば光の透過率は単純計算で80%位となりそうなので、野菜たちの上にこの不織布を掛けてあげます!(・∀・)コレで直射日光による高温障害は避けられるかと思われます

 

 

 

そして、今日も庭の畑の野菜たちは元気に成長中です!(・∀・)はい

 

キュウリ!(・∀・)現在100本ほど収穫しています
 

トマト!(・∀・)次々と実を付けてくれます
 

ナス!(・∀・)色艶の良い実にイイ感じのナスとなっています
 

モロヘイヤ!(・∀・)早く食いてぇ!けどまだガマンガマン
 

小玉スイカ!(・∀・)イイ感じで大きくなって来ました
 

と言う事でこんな感じでネットで支えてあげます!(・∀・)ドンドン大きくなりたまえ
 
しっかりと育ってくれる野菜たちに感謝です!m(_ _ )mありがたや
 
 
 
 
新型コロナウイルスの感染状況ですが、感染者が急増し始めました!Σ(・ω・ノ)ノふむ
 
現在その感染拡大の中心となる変異株「KP.3」ですが、その毒性や病原性は従来のオミクロン株とほぼ同じと言う事で、過度に恐れる必要は無いと言う事なのですが、感染力は更に強いらしく、今後はその感染拡大が更に広がって来るモノと思われます!Σ(・ω・ノ)ノふむ
 
若者や健康な人にとっては、新型コロナは既に単なる風邪と言った状態となって来ましたが、高齢者や基礎疾患を持つ方にとっては依然リスクの高いウイルスであり、また罹患後も3人に1人が何らかの後遺症が発生すると言ったように、過度に恐れる必要は無くなったとは言えど、とりあえず罹らなきゃ罹らないに越したことがないウイルスである事は確かだと思います!Σ(・ω・ノ)ノふむ
 
新型コロナウイルスが感染法上の5類に移行され、無料のワクチン接種も終了し、マスクの着用も緩和され、そして今夏はマスクを外したいくらいの鬼激猛暑となりそうと言う事で、今後もこのまま感染拡大が続いて行き、人の往来の多いお盆以降の9月頃が感染のピークとなる恐れがあります!Σ(・ω・ノ)ノしかも新たな変異株ですからね
 
高齢者や基礎疾患を持たれる方を守るべく、また依然として未知な部分が多いウイルスと言う事で、会話する時や人が多く集まる所ではマスクを着用し、適宜手洗いや手指の消毒をする等、感染防止を心掛けて行きましょう!(^-^)/ホントしぶといウイルスだ事
 
 

 

 

 

 

 

先日、スーパーで買い物していると新たなサントリーモルツの限定品のエールビールを発見!(・∀・)おっ!新しいヤツ発見!

 

サントリー(株)The PREMIUM MALT'S 浜辺のエール!(・∀・)夏バージョンっスか?
 

しかもスーパーの特売で通常のモルツよりも安かったのでGET しました!(・∀・)私モルツのエール好きです
 

煮干しが半額だったのでついでにGET!(・∀・)コレは私のおやつにします
 

そして昨夜、確実に美味しいと思われるこの浜辺のエールビールを飲んでみると・・・!(・∀・)うめ―ベ?イイ感じでうめーべ?
 
はい、イイ感じで超うめぇ!( ̄▽+ ̄*)うめ―ぢゃねーかこの野郎っ!ラブラブ
 
やっぱエールビールは実にフルーティーな香りでグッっとくる旨さと言うか、とても美味しいです!(・∀・)美味しいですねぇ
 
浜辺のエールと言う事で、夏限定のエールビールと言う事だと思いますが、でもやっぱ暑い夏はラガービールの方がイイかな?!Σ(・ω・ノ)ノん?
 
以前にも拙ブログで紹介しましたが、ビールにはサクッと大きく分けると「ラガービール」と「エールビール」とに分けられます!(・∀・)はい
 
今回のエールビールとはエール酵母によって作られたビール、そしてラガービールはラガー酵母によって作られたビールです!(・∀・)まんまやんけ
 
エールビールの特徴は、芳醇な香りとコクがあり、ワインの様にじっくり飲みたいビールであるのに対し、ラガービールの特徴は、スッキリとしたキレの良さとクリアーな味でノド越しが良く、通常私たちが飲んでいるスーパードライ、サッポロ黒ラベル、キリン一番搾り、ヱビスビールその他ほとんどがこのラガービールです!(・∀・)はい

 

エール酵母の発酵温度が15~20℃と高いのに対し、ラガー酵母の発酵の温度が5~10℃と低温なので雑菌が繁殖しにくく、高品質を維持したままビールを大量生産しやすいため、世に出回るビールはラガービールが多いんです!(・∀・)そーなんです

 

じゃあ、エールビールとラガービールのどちらが美味しいのか?と言う事ですが、私的にはエールビールの方が美味しいと思います!(・∀・)はい

 

エールビールは白ワインを飲むかの如く、じっくりと芳醇なコクと香りが楽しめて、そして食にも良く合うビールだと思います!(・∀・)ちなみに私は赤ワイン特有の渋味が苦手で赤ワインの味については殆ど何にも分からないおこちゃま野郎なんですハイどーでもイイ話ですが

 

がしかし、スーパードライや一番搾りと言ったラガービールの方が、夏のクソ暑い時に枝豆かじりつつビールジョッキでラガーをゴキュッゴキュッっと飲んで、プッハーと出来る爽快感は、エールビールよりもラガービールの方がはるか上です!(・∀・)ゴキュッゴキュッっと飲んでクゥ~~と唸る事が出来るのがラガービールの醍醐味ですね

 

今回購入した浜辺のエールは、涼しい海風と楽しむコンセプトと思われますが、飲んでみたらコレもホント美味しいエールビールでした!(・∀・)うめーぢゃねーかコニャチクショウ!

 

私が住んでいる海なし県である埼玉県ですが、今年もバカみたいにクソ暑くなりそうと言う事で、そんな時はやはりスッキリとしたラガービールの方が上役となりそうです!(・∀・)だね

 

今回買った浜辺のエールは秋口の涼しい時まで取っておいて、秋の味覚と共に楽しむビールにしようと思います!(・∀・)やっぱクソ暑い夏の時はラガーっしょ!

 

 

 
 
今朝も庭の畑の野菜たちはグングン成長しています!(・∀・)はい
 

オクラ!(・∀・)どんどん大きくなっています
 

ナス!(・∀・)一時害虫にやられましたが再び勢いが増してきました
 

キュウリ!(・∀・)収穫量が更に増えて来ました
 

トマト!(・∀・)まだまだ収穫は続きます
 

モロヘイヤ!(・∀・)収穫は今月下旬頃となりそうです
 

ゴーヤ!(・∀・)もうすぐ収穫出来そうです
 

トウガラシ!(・∀・)順調です
 

ビーツ!(・∀・)イイ感じです


小玉スイカ!(・∀・)収穫は1週間後です

 

現在、順調に野菜たちが成長を続けています!(・∀・)はい

 

そしてもうすぐ梅雨明けとなりそうで、また梅雨明け後の埼玉県は無慈悲な猛暑日が続きそうなので、野菜たちの暑さ対策も行っていこうと思います!(^-^)/とりあえずビールがうまい!

スターレットがナント、新型スターレットとなって復活する模様です!(・∀・)いきなりスターレットってなんね?

 

スターレットとは、かつてトヨタ自動車が販売していた自動車で、私が学生時代だった頃に乗っていたのがそのスターレットでした!(・∀・)そーなんです

 

私が通っていた大学は、1年目は教養と言う事で神奈川県のキャンパスでシティーライフな状態でしたが、2年目からは東北のキャンパスと言う事で、東北のとある田舎と言うかもはや僻地とも言える場所に学部のキャンパスがあったので、自動車が必要だったんです!(・∀・)東北にキャンパスがある大学って自動車が必須な場合が多いですね

 

私が乗っていたスターレットは、3代目の「EP71型」と言う1980年代に生産されたモノで、軽量なボディーに1300㏄のエンジン、但し残念ながら「韋駄天」と言われたターボは付いていなかったのですが、それでも軽快な走りで実に楽しい車だったんです!(・∀・)実にそーだったんです

 

undefined

トヨタ・スターレット!(出典:トヨタ・スターレット - Wikipedia

 

そして私は「ジムカーナ」というモータースポーツに目覚め、車の足回りやボディーを強化し、時々大会にも参加していました!(・∀・)はい

 

やがて私とスターレットは人馬一体ならぬ「人車一体」の様な状態となって、そして青春を共に駆け抜けて行った車でした!(・∀・)はい

 

そして大学を卒業して社会人となった頃には、愛車はエンジンはスカスカ、マフラーはエンジンの元から外れてしまう等劣化が進み、最後まで乗りつぶした状態で廃車となりました!(TωT)廃車の手続きした時は実に悲しかったです

 

 

 

モータースポーツは学生までと決めていたので、その後はセダンとかほかスポーツ性のない車とかにも乗っていましたがナント、かつての愛車、スターレットが復活するみたいぢゃありませんか!(゚∀゚)マジコレキターッ!!

 

発売は2026年?らしいのですが、新型スターレットが発売されたら私、コレ買います!(・∀・)もはや買うしかねーべ

 

しかもターボが付いたスターレットターボ!ラブラブヾ(≧▽≦)ノ通称スタタボ

 

 

 

私はスターレットターボのじゃじゃ馬性を知っています!(・∀・)はい

 

それは私が大学4年の時、研究室のみんなで温泉旅行に行ったのですが、その帰り道、友人が二日酔いでヘベレケだったので代わりに友人のスターレットターボを運転していたのですが、コレが実にパワフルな走りなんです!(・∀・)スタタボこれイイわ

 

そして山道を走行中、後ろからシルビアというスポーツタイプがイイ感じであおり運転!(・∀・)ゴリゴリ煽っています

 

私:やっちゃってイイ?!

 

友人:Let's Go!

 

 

昔は、理不尽に煽られたらハザードたいて追い抜かさせ、そしてあおり返すと言うのが流儀だったので、ハザードたいて先に行かせてからサクッとあおり返す!(・∀・)おりゃ~

 

 

注意っ!!Σ(・ω・ノ)ノ注意っス!!

あおり運転されたからと言って、あおり返しては絶対にいけません!!(・∀・)ダメよ!

 

あおり運転は大変危険な行為です!!(・∀・)ダメダメっ!

 

ちなみに、ドライブレコーダーが常備化しつつある現在で、未だゴリゴリあおって来るなんかもうどうしょもないヤツとかいますが、執拗に危険なあおり運転をされた場合は、焦らず安全な場所に車を停車させて、そして本当に悪質な場合は警察に通報し、またレコーダー等の記録が存在する場合は警察にその情報提供をしましょう!(・∀・)あおり運転の罪の重さを知らすべく

 

 

 

 

で話の続きですが、野郎4人が乗っていてもスターレットターボの加速はすさまじく、あおって来たシルビアのケツにビタ付け!(・∀・)スタタボすんげー4人乗ってるのにシルビアに負けないよ

 

もちろん公道なので、また非常に危険な行為なので、10秒ほどビタ付けした後でスピードを落としましたが、その時その韋駄天ターボを体感する事が出来ました!(・∀・)ドッカンと来る正にドッカンターボ!

 

ちなみに、もう一回言っときますけど、煽られたからと言って、煽り返しては絶対にダメです!(・∀・)煽られたら煽り返すと言うのは昭和から平成時代の話しであって

 

私は煽られたら場合、前後左右を確認し、安全な状態を見てからハザードランプたいて路肩に寄りつつ減速し、アホなあおり運転者を先に行かせています!(・∀・)アホは先に行かせて危険を回避させています

 

 

 

とりあえず、新型スターレットの発売が楽しみです!(・∀・)とワクワクしているおっさんでしたハイ

 

 

 

 

 

今朝の埼玉県の気温は22℃と実に涼しい朝を迎えています!(・∀・)ようやく梅雨らしい天気となりました

 

そして、今週はいよいよ梅雨明けとなりそうです!(・∀・)はい

 

但し、今週末頃からまたクソ暑くなりそうです!(TωT)グワシっ!

 

でもビールはうまし!(・∀・)今年もビール会社が儲かっているようで
 

庭の野良仕事の際の休憩時にはキンキンに冷えたこのノンアルコールビールが最高!(・∀・)私はカルピスも好きでカルピスの炭酸割りも好んで飲んでますがキホンは麦茶ですね

 

いよいよ本格的な夏到来と言う事で、そして今夏も暑~~~くなりそうなので、暑さ対策を万全にして行きましょう!(^-^)/いよいよ夏の到来です

 

 

先日、ハンガーに掛けてあったジーンズをはこうとジーンズを手にした途端、壁を素早く走り回るモノが・・・!Σ(・ω・ノ)ノゴキブリか?

 

いや、ゴキちゃんにしては大きいのでひょっとしてヤモさんかな?と言う事で、ジーンズをそっと離してみると、やはりヤモリが壁にひっ付いているではありませんか!(・∀・)ヤモさんでした

 

ウチの周辺にはヤモリがたくさん棲んでいます!(・∀・)はい

 

ヤモリは爬虫類と言う事もあって、嫌いな方も多いと思われますが、ヤモリは人にとって全く害は無く、むしろ害虫をせっせと食べてくれる益虫です!(・∀・)ヤモリは漢字で家守とも書きますね

 

先日窓のサッシを掃除したのですが、サッシの排水の溝の分部からゴキちゃん等の侵入を防ぐため、いつもその溝の所にチリ紙を詰めておくのですが、先日はそのチリ紙を詰めるのを忘れてしまったため、そこからヤモさんが侵入したモノと思われます!(・∀・)はい

 

まあ、別にヤモさんは私の部屋にいても構わないのですが、私は小まめに掃除するタイプで私の部屋にはヤモリのエサとなる害虫はほとんどいないと思うし、また夜間はエアコンを入れるので窓やドアを閉めると夜行性のヤモさんは私の部屋から出られなくなってしまうので、今回はヤモさんをとっ捕まえて野生に戻します!(・∀・)その方がええ

 

再びジーンズを離してみると、ヤモさんはじっとしています!(・∀・)こっちを見ています

 

すぐに逃がせるように窓を開けてから虫取り網をそーっとヤモさんに近付けて、そして素早く一気に確保!(・∀・)ヤモさん結構素早いですから網を小刻みにゆすりながら逃げないように捕獲します

 

大きくて立派なヤモリだったので、写真を一発撮ろうと思いきや、ヤモさん暴れまくって逃げそうになるのでそのまま自然に返す!(・∀・)ヤモさん必死です

 

ヤモリを野生に戻しました!(・∀・)アディオス

 

ヤモリは、これから秋にかけて窓や玄関の外灯の付近にペッタリとはり付いている時がありますが、害虫を食べてくれる存在なので、むやみに追い払わずそっと見守ってあげて下さい!(・∀・)ヤモリを見ると縁起がイイと言われています

 

 

 

 

トマトの収穫量が増えて来ました!(・∀・)またこん棒の様にでっかいオバQが採れました
 
 
 
 
新型コロナウイルスの感染が再度拡大して来ました!Σ(・ω・ノ)ノ第11波ですかね
 
特に沖縄県や九州地方でその感染拡大が顕著となっています!Σ(・ω・ノ)ノ実にしぶといウイルスよのう
 
現在の変異株はかつてのデルタ株の様な強い毒性は無く、過度に恐れる必要は無いと思われますが、それでも高齢者や基礎疾患のある方にとってはリスクのあるウイルスであり、また新型コロナ罹患後の後遺症についてもまだ不明な点が多いそうです!Σ(・ω・ノ)ノふむ
 
後遺症が発生するのは、特に基礎疾患を持たれている方や新型コロナを罹患した際に重症化された方に多いらしく、またファイザー(株)のデータによると、診断12か月後でも3人に1人その後遺症が認められたそうです!Σ(・ω・ノ)ノやはり今でもパルプンテなヤツよのう
 
現在新型コロナウイルスの感染が拡大している沖縄県等では、医療がひっ迫して来ている模様で、また全国的に再び感染拡大する恐れとなりそうなので、特に人の混雑する所等では感染症対策を行っていきましょう!(・∀・)若い世代ではコロナはもはやタダの風邪状態ですが高齢者や基礎疾患を持つ方々等を守るべく感染症対策を行っていきましょう

 

 

 

 

停滞する梅雨前線の影響で、関東地方から西日本にかけて大雨となりそうです!Σ(・ω・ノ)ノなぬ

 

特に、九州地方及び中国地方では線状降水帯が発生する恐れもあり、警戒が必要となりそうです!Σ(・ω・ノ)ノふむ

 

西日本を中心に、関東地方まで災害の発生する危険度が急増する恐れがあるので、今後の気象情報や各自治体からの情報等に注意です!(^-^)/災害情報等貼っておきます↓

 

警報・注意報 - Yahoo!天気・災害

 

河川水位情報 - Yahoo!天気・災害

 

避難情報・避難所の開設情報 - Yahoo!天気・災害

 

 

庭の畑のキュウリがイイ感じで成長しており、豊作状態となって来ました!(・∀・)はい

 

こんなでっかいオバケキュウリ、いわゆるオバQも採れました!(・∀・)ちなみにオバQってヤツを知ってるかね現代っ子の諸君っ!西川のりおのオバQ含めて
 

毎日必死こいてキュウリを食べていますが、徐々に冷蔵庫の中がキュウリだらけとなって来てしまいました!(・∀・)いずれはキュウリを主食にキュウリのおかずを食べキュウリのスープを飲みデザートとしてキュウリを・・・
 
と言う事で、キュウリを大量消費するべく今回もキュウリのキューちゃん漬けを作りました!(・∀・)火を通した漬物にすれば日持ち出来るしまた冷凍保存も出来ますからね
 

漬け汁として、しょう油200ml、日本酒200ml、米酢100mlそして砂糖を80gほど加えてよく混ぜ合わせておきます!(・∀・)キュウリ6本くらいに対する量です
 

そして現在しょう油を切らしてしまったため、しょう油の代わりに麺つゆを使用してみました!(・∀・)麺つゆに糖類が入っているので砂糖は80gではなく、20gにしてみました
 

キュウリを食べやすい大きさにカットして、軽く塩を振っておくと余分な水分が出て来るので、30分ほど放置したらペーパータオル等でその余分な水分を拭き取ります!(・∀・)はい
 

そしたら鍋の中に漬け汁、ショウガ、タカノツメを入れたらキュウリをぶち込んで沸騰させます!(・∀・)はい
 
漬け汁が沸騰して来たらキュウリをザルに上げておき、再度その漬け汁を火に掛けて1割ほど水分を飛ばす様な感じで煮詰めていきます!(・∀・)写真撮るの忘れてしまいました
 

キュウリと煮詰めた漬け汁が冷めたら、この様にチャック付きのビニール袋に入れて1~2日ほど冷蔵庫で保存すれば、美味しいキューちゃん漬けが完成します!(・∀・)はい

 

 

そして1日が経ちました!(・∀・)Yeah!

 

イイ感じに漬かりました!(・∀・)白ゴマを振って完成です

 

しょう油を切らしてしまい、今回はしょう油の代わりに麺つゆを使ってみたので、麺つゆで作ったキューちゃん漬けは果たしてどんな味のキューちゃん漬けとなったのか一つ試し食いしてみると・・・!(・∀・)うまいかね?

 

おおっ!麺つゆで作るキュウちゃん漬けも、マジコレ超うめぇ!( ̄▽+ ̄*)うめ―ぢゃねーかこの野郎っ!ラブラブ誰かドンブリメシ持って来いっ!音譜

 

コレも白米がバクバク食えるうまさです!(・∀・)実に飯の友ですねぇ

 

通常では私は減塩醤油で作っていますが、麺つゆで作るキューちゃん漬けも実にうましです!(・∀・)コレはコレでイイ感じで旨いですね

 

でも、キューちゃん漬けはしょう油だけでもうまさが引き立つので、次回キューちゃん漬けを作る際は、麺つゆと減塩醤油等をブレンドして新たなレシピを作ってみようと思います!(・∀・)っしゃ

 

キュウリのキューちゃん漬けはホント思った以上にカンタンで美味しく作る事が出来るので、キュウリ畑大豊作、又はキュウリを安く大量GET出来た時は、キュウリのキューちゃん漬けおススメです!(・∀・)おススメです

 

 

 

 

今日も庭の畑の野菜たちがワシャワシャと成長しています!(・∀・)はい

 

オクラ!(・∀・)もうすぐ花が咲き始めます
 

小玉スイカ!(・∀・)イイ感じで大きくなって来ました
 

ナス!(・∀・)害虫駆除と共に再びナスの実が増えて来ました
 

サニーレタス!(・∀・)イイ感じです
 

トマト!(・∀・)日々収穫しています
 

モロヘイヤ!(・∀・)収穫は今月下旬頃くらいですかね
 

ゴーヤ!(・∀・)小さな実がたくさん付き始めて来ました
 
梅雨とは思えない天気が続いて来たため、野菜たちは極めて順調に成長しています!(・∀・)埼玉県は適度に晴れて適度に雨が降りました
 
そんなイイ感じな野菜栽培ですが、ラニーニャ現象の発生する確率が高まって来た模様です!Σ(・ω・ノ)ノなぬっ!
 
ラニーニャ現象とは、太平洋ペルー沖の海水温が例年よりも低くなると言う現象で、このラニーニャ現象が発生すると地球規模での異常気象が見られるようになりますが、ちなみに日本におけるラニーニャ現象の影響は、夏はクソ暑い夏、冬はクソ寒い冬になる傾向があります!(・∀・)コレまたちなみにエルニーニョ現象はその逆でペルー沖の海水温が上昇する現象で日本の場合冷夏・暖冬となる傾向となります

 

気象庁の発表によりますと、8月以降にかけてそのラニーニャ現象の発生が60%と高い確率となっています!(TωT)残暑が鬼の様に厳しくなる模様

 

7月も中旬となり、日差しが強くなり始めて来たので、そろそろ野菜たちの暑さ対策も始めて行こうと思います!(・∀・)今年は野菜達の暑さ対策もしっかり行っていきます

 

 

 

現在季節外れの暑さで、暑さにも身体が慣れて来たかなと思われますが、今年も昨年と同様クソ暑い夏&鬼残暑となりそうなので、バランスの良い食事をしっかり摂って、適度な運動そしてなるべくしっかり睡眠を取るよう心掛け、暑さ対策を万全にして行きましょう!(^-^)/気候が目に見えて変わりつつあります

スーパーで新ショウガが出始めて来ました!(・∀・)はい

 

新ショウガ!(・∀・)はい
 
私は新ショウガが好きで、新ショウガを千切りにして薬味に使用したり、薄切りにして味噌を付けて食べたりしています!(・∀・)新ショウガのフレッシュな香りがイイんです
 
そして今回は箸休めとなるガリを作りました!(・∀・)新ショウガの甘酢漬けです
 
先ずは、新ショウガを軽くサッと茹でます!(・∀・)沸騰したお湯にスライスしたショウガを入れて1分ほどササっと茹でます
 

茹でました!(・∀・)はい

 
茹でたらザルにあけてそのまま冷ましておき、その間に漬け汁を作ります!(・∀・)おうっ
 
材料は、昆布だし200㏄、米酢150㏄、砂糖大さじ2杯、食塩小さじ2/3、コレを鍋に入れて良くかき混ぜてから軽くひと煮立ちさせます!(・∀・)はい
 
漬け汁と茹でたショウガが冷めたら、チャック付きのビニール袋へ入れて1~2日経てば美味しく食べられます!(・∀・)はい
 

仕込みはOK!(・∀・)んだす
 

2日間ほど寝かして、ガリが完成しました!(・∀・)でけました
 
と言う事で、このガリを試し食いしてみると・・・!(・∀・)うまいかね?
 
ふむ、新ショウガの爽やかな香りと辛味、そしてコレが甘ずっぱいタレとよく合って、マジ超うめぇ!( ̄▽+ ̄*)うめ―ぢゃねーかこの野郎っ!音譜
 
私が作るガリは甘さ控えめなので、更にサッパリ感があって美味しいです!(・∀・)通常では砂糖大さじ4~6杯くらい入れますからね
 
ガリは超カンタンに作る事が出来るので、そしてお好みの味に調節できるので、イイ新ショウガをGET出来た時は、ガリ(甘酢漬け)もおススメです!(・∀・)おススメです

 

 

 

ちなみに、今回は昆布が無かったので代わりに味の素を使用しました!(・∀・)はい

 

味の素!(・∀・)はい

 

私は味の素、すなわちグルタミン酸ナトリウムですが私は使う派です!(・∀・)私は味の素は使う派です

 

グルタミン酸ナトリウムはMSG(Monosodium Glutamate)とも呼ばれて、以前はそのグルタミン酸ナトリウムの安全性について疑われていた時期がありましたが、安全性には問題ナシと言う事で安心して使える調味料なのですけど、現在でも「化学調味料」と呼ばれている事もあるせいか、使用しないと言う方もおられます!Σ(・ω・ノ)ノふむ

 

ちなみに、私の兄は味の素を使用してないんだそうです!Σ(・ω・ノ)ノなして?

 

その理由は、ある意味「バカ舌」になるからなんだそうです!Σ(・ω・ノ)ノなぬ?

 

味の素を使い過ぎると、どんどん使いまくって濃い味を求めガチになるからなんだそうです!Σ(・ω・ノ)ノほう

 

確かに、昭和の時代には食卓にも味の素が置いてあって、おかずや漬物とか振りかけていたし、また味の素多く食べると頭が良くなると言われていたので、舐めたりしていましたね!Σ(・ω・ノ)ノそー言われてみると昭和の時代は確かにバカ舌だったかもしれません

 

私は昆布だしの代わりとして、またうま味が足りない時には味の素を使用しています!(・∀・)バカ舌にならない程度に使用してます

 

また、うま味を効かすと食塩を減らす事が出来るので、そして味の素の成分であるグルタミン酸ナトリウムにも血圧をあげてしまうナトリウムが含まれていますが、食塩に比べればそのナトリウムの量は少なく、また使用する量も食塩よりも微量で済むので、減塩されている方は味の素をうまく利用する事をおススメします!(・∀・)ちなみに私は健康オタクで減塩料理を日々心掛けていますが、米酢を少々加えると味がグッっと引き締まるので、減塩料理にはお酢を利用する事もおススメします

 

 

 

 

今日も庭の畑の野菜たちが元気に成長しています!(・∀・)はい

 

スイカ!(・∀・)スイカの実がどんどん増えて来ました
 

オクラ!(・∀・)イイ感じです
 

シソ!(・∀・)順調に成長しています
 

パパイヤ!(・∀・)相変わらず摩訶不思議な柄の幹です
 

ナス!(・∀・)フライパンでゴマ油で焼いて水で薄めた麺つゆで和えると美味しいですよ
 

キュウリ!(・∀・)冷蔵庫にキュウリが貯まって来ました
 

サニーレタス!(・∀・)暑さに耐えて頑張って成長しています
 

トマト!(・∀・)赤く熟してから収穫するトマトの味は絶品です
 

モロヘイヤ!(・∀・)枝が伸びてきました
 
 
今日の埼玉県はやっと35℃以上の猛暑日予報から脱する模様です!Σ(・ω・ノ)ノでも34℃予報ですけどね
 
連日クソ暑い日が続いて来ましたが、今日を境に梅雨前線の影響が出始め、しばらくは梅雨空が続く模様です!(・∀・)ようやく梅雨らしい恵みの雨が降ると言う事で
 
雨模様でも気温は高く全国的に30℃越えの真夏日予報が続きそうなので、引き続き熱中症対策等に注意です!(^-^)/カビの発生しやすい状況となりそうなのでカビ対策にも注意です

 

 

列島各地で猛暑日が続いています!(・∀・)なんかもう溶けそうなくらいな暑さですね

 

昨年の夏は非常にクソ暑かったのですが、今年の夏もソレに引けを取らない位のクソ暑さとなりそうです!(TωT)オーマイガッ!

 

私は夏生まれなので夏の暑さには強い方なのですが、昨年の夏はさすがにチョイとバテました!(・∀・)暑さ疲れを感じた夏でした

 

私は健康オタクなので食事の摂り方にかなり注意しているので、普段は栄養剤やサプリメント等を頼らず、食事だけで賄うようにしています!(・∀・)ハゲ防止のためビタミンÇの錠剤と養命酒は服用していますハイ

 

昨年の夏は鬼の様な猛暑日が続き、ホントもう無慈悲な暑さでジワジワッっと日々疲れが溜まって行きました!(・∀・)昨年の7月下旬の頃からほぼ連続35℃以上の猛暑日続きで、埼玉県はもうバカみたいに暑かったんです

 

そんな暑さが続いたせいか、朝起きた時には若干の疲労感!(・∀・)眠いと言うのではなくもうチョット横になっていたい疲労感

 

話は変りますが、私はキホン日中は冷房使いません!Σ(・ω・ノ)ノなぬ?

 

先ほど言いましたように、私は夏生まれのせいか、クソ暑くても扇風機で過ごせます!(・∀・)ほう

 

家でリモートワーク、そして休日の時の日中は暑くてもキホン、エアコンを使いません!(・∀・)もちろん、熱中症対策は万全に行っていますしパソコンが熱暴走起こしそうなくらい暑い時はエアコンは使用しています

 

健康であれば暑さにも対応出来るのではと思い、そして健康維持と言う事で、夜間ウォーキング&ランニングを行なっています!(・∀・)夜間サクサク歩いて走っています

 

でも、シャワーを浴びてからの就寝中には必ずエアコンを使用します!(・∀・)寝る時は必ずエアコン点けます

 

と言うのは、良質の睡眠を取る事でコレマタ健康が維持されて行くので、エアコンでしっかり温度管理して爆睡しています!(・∀・)はい

 

そんな健康オタク野郎な私なのですが、私もイイ感じのおっさんとなったせいか、昨年の猛暑ではさすがに疲労感を感じるようになってしまいました!(・∀・)まあ暑すぎましたからね

 

そこで、昨年は手っ取り早い栄養補給と言う事で、栄養ドリンクを服用してみました!(・∀・)かつてリゲインが流行っていた頃に数回飲んだことがありますが栄養ドリンクは私はそれ以来飲んだ記憶が無いと言うくらい久しぶりの服用です

 

そして昨年久しぶりに選んだ栄養ドリンクがコレッ!(・∀・)リポビタンノンカフェイン

 

疲労回復はキホン睡眠時に行われると言う事で、夕食後にこの睡眠を妨げるカフェインが入っていないリポビタンノンカフェインを服用し、そして翌朝をむかえてみたらナント、疲労感が殆ど残らない実にスッキリした朝を迎えたぢゃありませんか!(・∀・)やっぱ効くんですね栄養剤

 

若い頃にリゲインがcmでバンバン流れていて、はたして栄養ドリンクというモノがどんなモノなのかと言う事で飲んでみたのですが、当時まだピョンピョンはねているような10代の小僧っ子だったのでコレ飲んでも効いているのかどうかが全く分からず、ただ甘くて美味しい変わった味の飲み物で終わってしまいましたが、悲しい事におっさんとなった現在では、栄養ドリンクの有効成分がおっさん化した私の身体にしっかり沁みわたり、その効果が実感されました!(TωT)ある意味なんかかなしいのう

 

体力維持のキホンはバランスの良い食事、適度な運動、そしてしっかりと睡眠を取る事ですが、7月上旬から季節外れな猛暑日続きとなり、やはり今年も例年には無い暑さとなりそうなので、疲労感を感じ始めてきたら栄養ドリンク等を服用する事をおススメします!(・∀・)でも栄養剤だけに頼らずバランスよい食事もしっかり食べましょう

 

 

 

 

庭の畑の野菜たちが、実にイイ感じで成長しています!(・∀・)はい

 

スイカ!(・∀・)小玉スイカです
 

小玉スイカの空中栽培と言う事で、そこそこ大きくなって来たので、こんな感じでネットでスイカを支えてあげます!(・∀・)後は収穫を待つばかり
 

オクラ!(・∀・)成長が実にごっついです
 

トマト!(・∀・)美味しく実ってくれています
 

ドンドン葉っぱが広がって来ました!(・∀・)モロヘイヤです

パパイヤ!(・∀・)グングン伸びてます
 

ナス!Σ(・ω・ノ)ノ害虫が増えて来たね
 

テントウムシダマシと言うナスの葉っぱや実を食べてしまう害虫が増えまくってしまいました!Σ(・ω・ノ)ノもはや農薬撒くしかねえべコレ
 

葉っぱの裏にもそのテントウムシダマシの幼虫がはびこっていたので、スミチオン乳剤と言う農薬を散布しました!Σ(・ω・ノ)ノふむ

 

家庭菜園と言う事で、なるべく無農薬栽培を行って来たのですが、近年の気候変動のせいか害虫被害が頻発するようになって来たため、必要最低限で農薬を使用しています!Σ(・ω・ノ)ノふむ

 

害虫によるナスの食害が若干顕著となったモノの、他の野菜たちは順調に成長しています!(・∀・)はい

 

 

 

今日は七夕です!(・∀・)さ~さ~の~葉~さ~らさらっっと

 

関東から西日本にかけては梅雨の中休みと言う事で、今夜は天の川が見えるかもしれません!(・∀・)関東は山の方に行かなきゃ見れないっスけどね

 

そしてそんな梅雨の中休みですが、今日も気温がグングン急上昇!(TωT)埼玉県は38℃の予報となってます

 

このクソ暑い天気は明日まで続きそうなので、熱中症対策を万全に行なっていきましょう!(^-^)/体調管理をしっかり行っていきましょう

 

 

 

 

 

 

私はうどんが大好きです!(・∀・)はい

 

うどんを含め、めん類が大好物なんです!(・∀・)そーなんです

 

ソバ、ラーメン、パスタその他めん類がホント大好きなんです!(・∀・)よっ!この面食いならぬ麺食い野郎っ!

 

私は、スーパーへ買い物に行った時、必ず乾麺コーナーへと買い物カートを走らせます!(・∀・)へ?

 

そして、色とりどりのうどん、ソバ、そうめん、冷麦といった乾麺たちを眺める度に何故か心が癒されます!(・∀・)は?

 

コレだけ麺類が大好きで、しかもうどんをこよなく愛する私の前世は、腰が強くそしてモチモチ感があふれる立派なうどんであったのであろうと自負しております!(・∀・)あのチョット何言ってるかワケ分かんねっスけど

 

そんな麵食いな私ですが、ライスヌードルも大好物!(・∀・)米が原料の麺ですね

 

スーパーで買ったベトナム産のライスヌードルです!(・∀・)なんて書いてあるか全く分かりません

 

英語表示も無く、日本語表示があっても何分茹でればよいか書いてないので、とりあえず150秒ほど茹でてみようと思います!(・∀・)2分半です
 
 

茹でます!(・∀・)っしゃ
 

茹でたら水洗いしてそしてよく水気を切ったら、そばやうどんの様に麺つゆをぶっかけて食べます!(・∀・)海苔や七味唐辛子も振りかけます
 
と言う事で、この麺つゆでのライスヌードルをすすってみると・・・!(・∀・)うまいかね?
 
ええ、普通に超うめぇ!( ̄▽+ ̄*)うめ―ぢゃねーかこの野郎っ!音譜

 

お米の麺なので、当然麺つゆ等に合うのですが、茹でて冷やしたライスヌードルは独特な麺のコシがあって、コレもまた美味しさの1つとなっています!(・∀・)うめっス

 

あ、コレ冷やし中華として食べても美味しいかも!(・∀・)今度試してみようと思います

 

ベトナムでは、このライスヌードルを牛肉や鶏肉の出汁でたべる「フォー」という麺料理があるのですが、麺つゆで食べる日本版フォーも、コレおススメです!(・∀・)おススメです

 

 

 

 

暦は7月上旬ですが、イイ感じでクソ暑くなっています!Σ(・ω・ノ)ノなんかもう暑いのなんのって

 

昨日の埼玉県の最高気温は36℃越え!Σ(・ω・ノ)ノあちゃ~

 

なので昨夜もビールが実にうまし!(・∀・)はい

 

そして今日も35℃越えの猛暑日予報となっています!Σ(・ω・ノ)ノ既に熱中症警戒アラートが発令されています

 

埼玉県に限らず、全国的に猛暑日予報続出となりそうなので、また猛暑に対応出来るまでまだ身体が完全に慣れていないので、熱中症対策を十分に心掛ける必要があります!Σ(・ω・ノ)ノだね

 

小まめに水分補給を行って、また大量に汗をかいた時は塩分を補給し、体調管理に十分注意です!(・∀・)豚肉には疲労を回復するビタミンB群が多く含まれているので体力を消耗した時は豚肉を食べるのがおススメです

 

そして明日、明後日とこの厳しいクソ暑さが続きなので、ムリをせず、熱中症対策をしっかり行っていきましょう!(^-^)/そろそろヤカン麦茶を作ろうと思います

 

 

カニカマです!(・∀・)はい
 
私はカニカマが好きで、そのままわさびを付けて食べたり、カニカマの身をほぐしてサラダにしたり、細かく刻んでチャーハンに入れたりと、結構利用しています!(・∀・)はい
 
そしてこのカニカマはナント、パンにはさんでも美味しいんです!(・∀・)以外にもうまいんです
 

カニカマパン!(・∀・)はい
 
と言う事で、パンにバターとマスタード、カニカマ、キュウリ、トマト、そしてマヨネーズをかけてからガブリと噛みついてみると・・・!(・∀・)うまいかね?
 
はい、普通にうめぇ!( ̄▽+ ̄*)普通にうめ―ぢゃねーかこの野郎っ!音譜
 
カニカマの風味が、意外とパンにもよく合います!(・∀・)うめっス
 
カニカマは「戦後の食品三大発明」の1つと言われています!(・∀・)残りの2つはインスタントラーメンとレトルトカレーですはい
 
そしてカニカマは現在では世界中に定着し、特にヨーロッパではカニカマの原料であるタラ類等のすり身の名前(surimi)で売られていて、サラダやサンドウィッチとして利用されています!(・∀・)はい
 
カニカマが好きな方は、このカニカマパンもおススメです!(・∀・)おススメです
 
 
 
 
今日から新紙幣が発行されます!(・∀・)20年ぶりの新紙幣です
 
一万円札が渋沢栄一、五千円札が津田梅子、そして千円札が北里柴三郎です!(・∀・)えーいっぁん、梅ちゃん、そしてシバサブローです
 
私の母校は北里大なので、シバサブローがお札になるのはチョットうれしい感じなのですが、確かに北里柴三郎は破傷風菌の血清療法開発やペスト菌の発見等、また北里研究所門下生として志賀潔、野口英世ほか著名な研究者を育てた等、その功績から紙幣でドヤ顔させてもイイんじゃないかと思います!(・∀・)野口英世に先を越されていますけどね1000円札
 
とりあえず早く新紙幣見て見たいです!(・∀・)数週間後くらいには普通に拝めるべ
 
 
 
 
今日も庭の畑の野菜たちが元気に成長しています!(・∀・)はい
 
トマト!(・∀・)収穫が始まりました
 
キュウリ!(・∀・)毎日収穫出来るようになって来ました
 
カエルさんが害虫の駆除をしてくれます!(・∀・)害虫駆除班カエル隊
 
ナス!(・∀・)毎朝テントウムシダマシと言う害虫を駆除しています
 
オクラ!(・∀・)もう少し大きくなると花が咲いて実を付けます
 
小玉スイカ!(・∀・)スイカの実が大きくなって来たのでそろそろネットでスイカの実を支えます
 
サニーレタス!(・∀・)ピンボケ
 
クウシンサイ!(・∀・)畑に移植しました
 
モロヘイヤ!(・∀・)栄養価が高く、そして害虫等の被害も少なくてプランターでもカンタンに栽培出来るのでモロヘイヤ栽培おススメです
 
トウガラシ!(・∀・)タカノツメと言う品種です
 
シソ!(・∀・)早く食べたいのですけどもう少し大きくなってから
 
姫トウガン!(・∀・)ツルが順調に伸びてきました
 
梅雨とは言えど気温が高く、そして太陽が顔を出してくれる日が多いので、野菜たちがワシャワシャとイイ感じで成長しています!(・∀・)例年以上に順調に成長しています
 
そして気温に関しては今日から明後日にかけて、全国的にクソ暑くなる予報となっています!(TωT)埼玉県では35℃越えの猛暑日予報となっています
 
今の時点で猛暑日と言う事は、今年の夏はどんだけ暑くなってしまうのだろうか・・・!∑ヾ( ̄0 ̄;おそろしや!
 
長期予報を見てみると、今年の夏は無慈悲な暑さとなってしまう恐れとなりそうですが、バランスの良い食事をしっかり摂って、適度な運動、こまめな水分補給、汗を多くかいた時は適度な塩分補給、そして夜はなるべくしっかり睡眠時間を確保すれば、鬼の様な暑さにも対応できる体となるので、しっかりと暑さ対策をして行きましょう!(^-^)/夏野菜をしっかり食べましょう!

先月中旬の頃に漬けたラッキョウが、イイ感じで美味しくなりました!(・∀・)はい

 

食塩3%で漬け込んだ塩ラッキョウです!(・∀・)3%だから水に浸けて塩抜きする事無くそのまま食べられます

 

先月仕込んだ時のラッキョウ!(・∀・)まだフレッシュ感漂うラッキョウですね


そんなラッキョウが、イイ感じで漬かって来てもう美味しくなった頃と思われるので、タッパーに移して試し食いしてみます!(・∀・)どーれ?
 

1ヵ月以上経つと徐々にこんな感じで少し飴色になって来ます!(・∀・)はい
 
と言う事で、この約1カ月半が経過したこのラッキョウの塩漬けを試し食いしてみると・・・!(・∀・)うまいかね?
 
ほう!塩カドがとれて塩味もマイルドとなり、そして乳酸発酵によって生まれた酸味とうま味がラッキョウの香りと調和して、マジコレ超うめぇ!( ̄▽+ ̄*)うめ―ぢゃねーかこの野郎っ!ラブラブ食べ過ぎ注意1日5粒まで音譜
 

とりあえず瓶から取り出し、チャック付きのビニール袋に入れて冷蔵庫で保存します!(・∀・)これ以上乳酸発酵が進むと食感等が悪くなって来るので「うめ―ぢゃねーかこの野郎っ!ラブラブ」的なタイミングの時にその乳酸発酵を遅らせるため冷蔵庫で保存します
 

そしてチャック付きビニール袋に入れてもラッキョウ臭さが出て来るので、更に厚手のビニール袋に入れてから冷蔵庫で保存します!(・∀・)はい
 
現在、もう一瓶仕込み中のラッキョウがあるので、しばらくラッキョウ漬けが楽しめそうです!( ´艸`)ホント美味しいんですよコレ
 
 
 
 
 
 
今日は月末と言う事で、「焼酎タイムの日」です!ヾ(≧▽≦)ノ うひゃひゃっ!
 
日頃の忙しさやその他、ウップンを晴らすため毎月月末は美味しい焼酎をリミッター無しに飲みまくる日です!(・∀・)はい
 
そして、本日のお酒のチョイスはコレッ!(・∀・)何を飲むのかね?

 

 

霧島酒造(株)黒霧島!(・∀・)定番の黒霧島です
 
黒霧島が半分残っていたので、今夜はコレを飲んで行こうと思います!(・∀・)全部飲んだれ

 

 

 

 

 

庭の畑の野菜たちがすこぶる成長しています!(・∀・)はい

 

小玉スイカ!(・∀・)そろそろネットで支えて保護します
 

オクラ!(・∀・)グングン伸びてます
 

モロヘイヤ!(・∀・)移植してからしっかりと根付いた模様です
 

サニーレタス!(・∀・)イイ感じで成長中です
 

ナス!(・∀・)どんどん収穫量が増えています
 

パパイヤ!(・∀・)破竹の勢いで成長しています
 

中玉トマト!(・∀・)実が赤くなって来ました
 

大玉トマト!(・∀・)コレも赤くなって来ました
 
トマトは赤く熟すまで結構時間がかかりますが、いざ赤くなり始めると一気に収穫量が増え始めます!(・∀・)はい
 
昨年のトマト栽培は猛暑の影響と害虫の大発生で、収穫量は大幅ダウンとなってしまいましたが、今年は今の所順調に成長しているので、豊作に期待です!(・∀・)はい
 
 
 
 

 

今年の梅雨は例年の梅雨と違って晴れ間が多いので、野菜たちがバンバン成長していますが、同じく雑草もバンバン成長しまくっているので、今日は雑草取りを中心に、庭の手入れをして行こうと思います!(^-^)/今夜は焼酎&ビールがうまい夜となりそうです