in 神戸 そのあとは。。。。


in 神戸

















』







プロテイン
こんにちは
イチゴ味のプロテインからココア味変えた寺河です
メーカーも変えたのですが「予想以上においしい」
企業努力ですね。ありがとうございます
たんぱく質を英語で「プロテイン」といいます。これはギリシャ語で「第1」という意味から
生まれた言葉です。
たんぱく質は体にとってとてもとてもとても大事です。
主なたんぱく質の働き
・筋肉を維持させ合成させる
・脳のはたらきを活性化させる
・神経の働きをよくし、精神を安定させる
・病気やケガに対する抵抗力や治癒力
たんぱく質が不足すると
・脳の働きが鈍り、記憶力、思考力が減退する
・うつ病や神経症になりやすい
・体力、スタミナがなくなる
・性的な機能が弱まる
痩せたいという人で極端に炭水化物を抜く人がいます。そうすると体はエネルギー不足になり
筋肉を分解してエネルギーに変えます。筋肉が減ったら代謝も落ちて痩せにくく太りやすい
体になってしまいます。
しかし炭水化物を抜いてもたんぱく質を多く摂ってれば分解が抑えられるというデータがあります。
たんぱく質といってもお肉(脂肪の多いもの)を食べ過ぎると太ります。魚や大豆製品をメインで摂りましょう。
抵抗がなければ、プロテイン(粉)を使うのがBestだと思います。
皆さま 良いたんぱく質ライフを
あれから一年
撮影
みなさん、こんにちは
まだスノボで転んだお尻が痛い宮内です。
先日、スタッフ全員で写真撮影がありました
地域紙のミスモに載せる為の写真を
プロのカメラマンに撮ってもらいました
どーですか
楽しそうで、仲良さそうに撮れてますよね
実際も仲良しですよ(笑)
3月3日でリクリエイトも4周年になりました
本当に会員のみなさんに感謝しております
これからもみなさんの健康と美容のためにお手伝いをさせて頂きます
より一層満足して頂けるように、
また一人でも多くの人に加圧の素晴らしさを知って頂き
一人でも多くの人に
リクリエイトを愛して頂けるように
スタッフ一同頑張っていきます
5周年、6周年とこれからも末永く
リクリエイトを宜しくお願い致します