ストレス
私の住んでいる埼玉の貯水量が少ないらしく不安な寺河です。
よくストレスがあると、痩せないとか病気になりやすいと言われていますが
なんでかというと・・・・
交感神経が優位になり
血液成分である顆粒球(かりゅうきゅう)が増え
リンパ球が減ると免疫力が低下するそうです。
また血流の循環も悪くなるので肩こり、頭痛、ひざ痛なども
起こりやすくなるみたいです。
自分のストレスはなんなのと一度振り返ってみるだけでもストレスが
和らぐみたいでよ。
けど、ストレスなくても病気になりやすくなるのでバランスが難しいですね
いかセンター
みなさん、こんにちは
今年で三十路の宮内です。
先日、一足先に三十路になった友人の誕生日会をやりました。
わたしがお店を選ぶことになったんですが
いろいろ考えた結果、いかセンターになりました
普通、いかセンターで誕生日会しないだろう・・・(笑)
と、ツッコミが入りつつ店内へ。
席に通され、最初に出てきたのがコチラ。
文句言ってた友達も
これを見て喜んでおりました。
そして、いかセンター名物がコレ
活きイカのお造り
透明なイカを食べるのは初めてです
イカだけど、イカじゃないみたいに美味しかったです(笑)
コリコリしてて、弾力があって、ほんとに新鮮
まだ動いているイカの足も頂きました。
グニュグニュ動いているところを動画で撮ったんですが
アナログなわたしの技術ではブログに載せれず・・・残念。
そしてまだまだありますよ
ホタテのウニのせ
ホタテだけでも充分なのにウニまで
ほんと贅沢です。
30歳になるという事で奮発してみました
すごく人気なので、早めに行くか予約した方がよさそうです。
いか好きの方は是非一度行ってみて下さい
今日も雨
みなさん、こんにちは
今日も雨ですね。
ジメジメですね。
髪はうねうね、肌は常にべたついている宮内です。(笑)
なんとなく気分もどんより・・・
でも雨が降らないと
断水にもなるし、作物も育たないし
わかってはいても
やっぱり雨はいやだな・・・と思ってしまう宮内ですが
少しでもテンションが上がるように
こんなものを購入しました
レインシューズ。
ビニールで出来ていて、濡れても大丈夫だし、とにかく軽いんです。
でも一番気に入っているのは、
このローファーみたいなデザインが気に入っています
ちなみに晴れた日にも履いています。(笑)
みなさんも憂鬱になる梅雨の季節を
お気に入りのレイングッズで乗り切ってみてはいかがですか
つ~ゆ~かな
やっと梅雨らしくなったんじゃないかな
って思っている
大野です(‐^▽^‐)
この雨、いやだなぁ~
なんて思うけど
大切ですよね
水不足になるし
農作物にも影響するし・・・
私、出身は愛媛なのですが
水不足で断水になったのを経験しております
断水といっても24時間ずっと水が出ないと
いうわけではなく
午前中この時間しか出ないです
とか
午後はこの時間しか出ないです
とかで・・
でもその何時間かしか出ない時に
洗濯するのも
食器を洗うのも
トイレも・・・
済まさなければならないんですよ
あとは、水がいつ必要なってもいいように
水が出る時間帯にあらゆるバケツに汲みおきして
使えるようにしておりました
母は炊事など大変そうでした
自然は読めないですからね
イライラ、ジメジメありますが
心に余裕をもって
日々過ごしましょ
広い心
強い心
動じない心
が欲しい大野でした”
ところてん
みなさん、こんにちは
夏大好き宮内です。
暑いの大歓迎です。
みなさんは、暑くなると食べたくなるものってありませんか?
冷やし中華とかスイカとか
もちろん忘れちゃいけないビールもですよね(笑)
でも、わたしはビールではなくて
これが食べたくなるんです
冷たくて、酸っぱくて、つるつるしてて大好きなんです
また、最近ハマっているのは黒酢のたれ。
三杯酢よりツンとしなくて、ちょっと甘い感じがして
すごく美味しいんです
ところてんの栄養素を調べてみたら
ほとんどが水分で栄養は無いそうです
でも食物繊維が豊富で
便秘解消や腸内調整などの効果があるそうです。
カロリーも100gあたり14キロカロリーと
かなり低いんです。
小腹が空いたり、食事前の食べ過ぎ防止などに
ところてんはいかがですか?
美味しくて、お腹に溜まって、ダイエット出来るなんて
一石二鳥ですね。
是非、この夏は冷蔵庫にところてんをお忘れなく