【オンライン専門】「生きづらさ」を変えるカウンセリング

【オンライン専門】「生きづらさ」を変えるカウンセリング

なぜ私はいつもこうなんだろう…そんな言葉にできない「生きづらさ」を抱えている人のためのブログです

 今回の記事は完全に宣伝です。。。

 

 最近、アメブロをサボってTiktokばっかり投稿しています。そのおかげで、去年の8月には200人もいなかったフォロワーが、1万9000人くらいにまで増えました。

 Tiktokはフォロワーが1万人を超えると、YouTubeみたいに再生回数に応じて報酬がもらえるんです。今はそれで、毎日数ドル稼いでいます。

 

 でも、ただ闇雲に動画を載せているわけではありません。実は、ぼくが急速にフォロワーを増やしたのにはちょっとした仕掛けがあったんです。

 

 ただいま、noteにて、その「仕掛け」を記事して販売しております。しかも、この「仕掛け」を知ると、YouTubeでもインスタでも、他のSNSで応用できます。というか、メルカリやヤフオクなどでものを販売するときに使えますし、ネットで活動するとき、ありとあらゆる場面で活用できます。

 

 ぜひ一度ご覧いただき、ご購入下さい。

 たったの500円です!

 

下の画像をクリック↓

 

 

 

 こちらがぼくのTiktokです↓

 

 

 

 

 嫌なことがあって落ち込んだ時、すぐに立ち直る人とずーっと何週間も引きずる人っていますよね。こういうのって一見性格の違いかなって思うんですけど、どんなに前向きにポジティブに生きていても、人生って必ず嫌なことは一定確率で起こりますから、単に性格の違い、だけで片付けてはいけないことのような気がします。

 

 悪いことが起きて気持ちが沈んだり絶望したりすること自体は悪くないんです。それが人間の自然な心理ですからね。ただ、その状態からいかに健全に立ち直るかが大事なんだと思います。

 

 考えてみれば、ぼくたちは「落ち込まない人、へこたれない人」を賞賛しますが、本当に必要なのはそういう鉄のメンタルではなく、上手に落ち込む方法...言うなれば、うまく絶望する「技術」なんじゃないかなと思うんです。生まれついてのメンタルとか性格って言われたら、メンタルの弱い人はどうしようもないですから、一生ウジウジ過去を引きずるしか仕方がありません。でも「技術」だったら、どんな人でも習得できます。だからぼくたちは、鉄のメンタルを目指すよりも、上手に絶望する方法こそ知っておいた方がいいんじゃないでしょうか。

 

 じゃあその「技術」ってなんだ、ということですが、ぼくは過去の経験上、こういうことだと思っています。

 

 まず、落ち込む、凹む、絶望すること自体は仕方がないと思うこと。これは必須です。小さなことで悲しくなってしまう自分にまた嫌気がさすと、凹みの無限ループにはまるからです。人間、小さなっことでも大きなことでも、嫌なことがあったら悲しくなっていいんです。

 

 ただし、落ち込むのは明日までとか来週までとか期限を設けるといいでしょう。計画通りに立ち直れるかどうかはあまり考えなくていいので、とりあえず期限を決めましょう。そのときになってまだ立ち直れないなら、とりあえず延長もOKです。とにかく期限を決めるという行為が大切なので、カレンダーに印でもつけるといいかもしれません。

 

 そして、「苦しい時間は永久には続かない」と思うことも大切です。心の傷も、いずれ時間がたつと薄くなります。眠れない日が続くことがあっても、何年間も一睡もしてない、なんて人はいません。食事がのどを通らないことがあっても、何か月も絶食している人もいません。仮に傷が消えなくても、小さくはなります。だからまず「苦しい時間は永久には続かない」と、ときどき口に出して言うようにしてみてください。

 

 同じように「今は人生の冬至だ」と思うことも大切ですね。冬至は一年で一番夜が長い日。ということは、翌日からどんどん夜が短くなり、どんどん昼間が長くなっていくんです。つまり冬至は春に向かう最初の日。苦しいときはそういうふうに考えるようにしてみてください。

 

 とにかく気持ちが落ちているときは、最悪の事態した想像できなくなります。でも、そんなのはただの妄想です。悪いことが起きたんだから、同じ確率で良いことも起きます。そう信じてみてください。

 

 あと、精神的に苦しくなると、ゾワゾワしたり、心臓がキューっとなったりしますよね。まあこれは人によって場所や症状は違うんですが、そういう体の違和感を感じたら、そことコブシでトントン叩いてマッサージしてみてください。アホみたいな方法ですが、これが案外効きます。場合によっては落ち込みたくても落ち込めない、心配したくても心配できない、みたいな不思議な状態になります。

 

 人生晴れる日も雨の日もあるんだから、どんなに希望いっぱいに生きていても悪いことは起きます。それは人間の意思では選べません。でも、顔を上げて前を向くかどうかは自分の意思で決められます。めいっぱい泣いたら、涙を拭いて笑ってみましょう。

 

 

 

関係ないけど、だれかこの有料記事をアフィリエイトしませんか?

価格の20%が入りますよ。ブログやSNSで紹介するだけです。

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 相変わらずFacebookのアカウントは復活しませんが、それはさておき、ぼくは近畿地方で一、二を争うくらい暇な人間なので、毎日YouTubeを見まくっています。

 

 それで気づいたんですけど、「お金持ちの共通点」を解説してる動画がめちゃめちゃたくさんあるんですよね。おそらく数百本はあると思います。

 

 それで、試しにそんな動画ばかりを集中的に見まくってみました。たぶん20本以上は見たと思います。すると、金持ちの共通点は動画によって言ってることがまちまちなのですが、それでもどの動画でも言ってることが同じという、「共通点の共通点」みたいなのがあることがわかりました。

 

 ぼくが気づいたお金持ちの共通点の共通点は四つ。もしかしたらこれらをマネして、お金持ちと同じことを心がけたら、あなたもお金持ちになれるかもしれませんよ。

 

 共通点その1

 お金持ちは貯金よりも投資を好む

 

 お金持ちはただお金を貯め込むよりも、積極的に投資してお金を殖やすことが好きです。また、お金以外にも、人脈を増やすとか知識を増やすなど、数字では表せない分野に投資することも大好きです。また、投資が好きなために、多少のリスクは恐れません。

 

 共通点その2

 お金持ちは健康意識が高い

 

 お金持ちほど健康を心がけているそうです。食べるものにも気を使ってるし、筋トレをしている人も多いんだとか。また朝早く起き、規則正しい生活を送っています。また、お金持ちにはタバコを吸ったり大酒を飲む人は少ないそうですよ。

 

 共通点その3

 お金持ちは時間を無駄にしない

 

 お金持ちは時間にシビアです。お金は失ってもまた稼げば戻ってきますが、過ぎた時間は戻らないからです。だからお金持ちは決断や行動が早い人が多いそうです。また、あーだこーだ考えるよりも、見切り発車でもとりあえず行動してみて、あとから修正する方式をとる人が多いみたいですよ。あ、そういえばスティーブ・ジョブズが毎日同じような服ばかり着ていたのは、服選びで迷う時間を省きたかったからだと言われています。

 

 共通点その4

 お金持ちは意外に質素

 

 お金持ちというと高級外車を乗り回してブランドの服を着てブイブイ言わせているというイメージを持ってるかもしれませんが、本当の金持ちって意外と質素な生活をしている人が多いんですって。なぜならお金持ちは欲しいものではなく、必要なものだけを買うから。そういえば、お金持ちの家ほどゴミが少ない、という話も聞いたことがあります。これ見よがしに金ぴかの格好をして財力を見せびらかす人は、あんまり大したお金持ちではないのだそうです。

 

 いかがですか? 2024年はこれらのことを意識して金持ちをマネする生活を送れば、あなたもセレブの仲間入りができるかもしれませんよ!

 

 金運を上げたいなら、単純に財布マジックをするのがオススメですが。

 

 

 まだよくわからないのですが、昨夜Facebookのアカウントが乗っ取りに会い、しかも乗っ取ったヤツが何か違法なことを試みたらしく、ぼくのアカウントが消されてしまいました。一応メタには連絡しましたが、まだ返事はなく、アカウントが復活するかは不明です。

 

 したがって、現在のところぼくのFacebookはありません。たぶん、財布マジック研究会も消えたと思います。あまり活動してなかったとはいえ、入会してくださったみなさん、申し訳ありません。

 

 こんなサイトに誘導されても、使ってはいけません。たぶん偽サイトです。Metaのヘルプページから連絡や申し立てを行ってください。

 

 

 そのかわりといっちゃなんですが、Tiktokのフォロワーが現在9000人近くいます。今後の情報発信はこちらから行います。

 

 

 

 また、最近TVでコマーシャルしてる「ふわっち」とかいうアプリも始めました。よければこちらもフォローしてください。

 

 

 いろいろご迷惑や混乱をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

 2024年、令和6年最初のブログですが、おめでとうございますって言いにくいお正月になってしまいましたね。とりあえず被災された皆様方、お見舞い申し上げます。

 

 また、直接被害は受けていないけれど、報道を見ていたら辛くなった人、怖くて眠れなくなった人、不安でゾワゾワしている人は、おへその下あたりにカイロを貼ると少し気持が和らぎます(ただしヤケドには注意してください)。

 

 また、手の爪の両サイドを片っ端から揉んでも少し気分が落ち着きます。

 

 深呼吸も有効ですが、吸う息よりも吐く息を長くするとさらに効果が高くなります。

 

 今年は新年から日本人が団結して難題に取り組まなければいけない年になりましたから、まずは落ち付いてみんなで知的かつ理論的に行動しましょう。

 

 また、日本中では10月ごろから輸血用血液が不足していたそうです。12月中旬ごろのニュースでも血液が大幅に不足しているという報道があったので、1月1日時点でもあまり状況は変わってないと思います。

 

 そこにこの震災ですから、被害状況が明らかになるにつれて輸血用血液の不足がさらに顕著になるんじゃないでしょうか。

 もう日本中の献血センターは開いているでしょうから、元気な人はぜひ献血に行ってください。

「献血は怖いし痛い」

 という方もいらっしゃいますが、被災された方々の痛みや恐怖に比べたら注射針なんて屁みたいなもんです。是非みなさん、献血に行きましょう(特に石川県ではA型とO型の400ccが非常に不足しているみたいですよ)

 

 さらに、近いうちに被災地のための募金サイトも立ち上がるでしょうから、献血に行けないけどお金はある人は、ぜひ募金をしてください。

 

 お金のある人は募金。

 元気のある人は献血。

 両方ある人は両方でよろしくお願いします。