【オンライン専門】「生きづらさ」を変えるカウンセリング -2ページ目

【オンライン専門】「生きづらさ」を変えるカウンセリング

なぜ私はいつもこうなんだろう…そんな言葉にできない「生きづらさ」を抱えている人のためのブログです

 ロジャー・バニスターというイギリスの陸上選手を知ってる方は、たいへんまれでしょう。たぶん陸上競技をされてる方であっても、知ってる人が少ないと思います。しかしこの人、心理学の世界ではちょっとした有名人なんです。

 

 その昔、イギリスの陸上競技には1マイル走という種目がありました。その名の通り、1マイルを走る速さを競う競技です。1マイルとは、だいたい1.61kmくらいですね。

 

 この競技では長らく「4分の壁」という言葉が信じられてきました。人間の体の構造上、どんなにがんばっても4分以内に1マイルを走ることはできない、という学説です。だれがなぜそんなことを言いだしたのかは知りませんが、とにかく1マイル走では4分を切るタイムは出ないと信じられてきたのです。

 

 ところが1950年代、この説に疑いを持った選手が現れました。彼の名こそがロジャー・バニスター。ロジャーは陸上選手でありながら医学生であったので、医学の知識を総動員してトレーニングに励み、なんとついに1マイル走で3分59秒という記録を叩き出したのでした。不可能と言われてきた4分の壁を破ったのです。

 

 不可能を可能にしたわけですから、ロジャーの名前は永遠にイギリス陸上界に刻まれた...と思いきや、この記録は別の選手に抜かれてしまいます。それもロジャーが新記録を達成した、たった46日後でした。

 

 しかし驚くことはまだ起きました。ロジャー・バニスターが4分の壁を破ったあと、1年のあいだに、なんと23人もの選手が彼の記録を追い抜いたのです。不可能を可能にしたのに、ロジャーの記録はたった1年で24位に落ちてしまったのです。

 

 長いあいだ不可能だと思われていた4分の壁を一人が破ると、あとは次々に新記録達成者が現れた。この現象を心理学では「ロジャーバニスター効果」と呼んでいます。要するにこれは、不可能と思っていたから不可能なままだっただけで、可能であることが証明されたらみんなが可能にしてしまう、という現象です。つまり不可能も可能も単なる人間の思い込みだったわけですね。人間の体の構造がどうとかはまったく関係なかったんです。

 

 そういえばぼくが子供のころ、野球のピッチャーは160kmのボールは投げれない、なんて言われていました。それこそ人間の体の構造上、160kmの球速は出せないと信じられていたんです。ところが今はどうでしょう。大谷翔平選手や佐々木朗希投手、藤浪晋太郎投手なんかがバンバン160kmのボールを投げているし、もうそれに誰も驚かなくなりました。

 

 そう思うと、やっぱり人間の限界って物理的な問題よりも、まず心理的な問題のほうが大きいんだと思います。早い話が、思い込みが限界を作ってるわけです。

 

 さて、あなたの思い込みは自分自身にどんな限界を作り出していますか?

 

 

 

 

 電子書籍買ってね

 

 

 

 

 

 もう明日から12月ですねえ。今年ももう1か月です。

 

 ところで、気が付いたんですけど、人間関係で悩んでる人って主語がいつも「あの人」ですよね。

 

 私がこんなことを言ったら、あの人はどうするか?

 どうしていつもあの人は・・・

 何をしたらあの人は言うことを聞いてくれるか?

 

 だから、

「じゃあ、どういう自分でありたいですか?」

 って聞くと、だいたいフリーズされます。

 他人の主語にした自問自答は100万時間くらい繰り返していても、自分を主語にしては考えてことがないんでしょう。

 

 でもこれ、人間関係の悩みをきれいさっぱり解決する魔法の質問だと思いますね。

 

 あの人がどんなに意地悪でも、

 あの人がどんなに冷淡でも、

 あの人がどんなにお節介でも

 あの人がどんなに無理解でも、

 どんな自分だったら、それを問題としないのか?

 

 それを考えられたら、あとはその理想の自分に近づいていくだけ。

 そう思いません?

 

 そもそも、他人をコントロールしようなんてほうが間違ってます。

 あなたがどんなに素晴らしくても、嫌う人は嫌います。

 あなたがどんなにだらしない性格でも、好いてくるく人は好いてきます。

 そんなもんです。

 

 だから、「あの人」を主語にして考えても、答えなんか出ないんです。

 

「どんな自分でありたいのか?」

 常にそれだけ考えときゃ、悩み必要なんてなくなると思いますよ。

 

noteにいろいろ売ってます

 

 

 1日一回無意味に万歳三唱をして、いい気分になると、良い出来事を引き寄せられるのか? という壮大な(?)実験を呼びかける記事を以前書いたと思うのですが、この実験について追記があります。

 

 その前に、この記事です。

 

 

 ただただ普通に万歳をしても気分は上がるのですが、願望が叶ったというテイで行うと、さらに気分が上がることを発見しました。例えばこんな感じ。

「臨時収入107万円が入ってきた! ばんざーい」

「好きだった〇〇さんからドライブデートに誘われた! ばんざーい」

「念願だった〇〇に来月から昇格できる! ばんざーい」

 みたいにするんです。

 

 このとき、「願望がかなったテイ」の部分を、ちょっとリアルにすると、より効果が高いです。臨時収入100万円より、107万円のほうが妙にリアルでしょ? 単にデートに誘われた、よりも「ドライブデート」といったほうが現実味があります。そんなふうに、「叶った願望」の部分を、ちょっとだけリアルな設定にしたうえで万歳三唱をすると、なおいっそういい気分になるので、万歳実験に参加いただいている方は、やってみてください。

 

 あ、最低でも1か月は続けてやりましょうね。可能ならば今年いっぱいはやり続けていましょう。もしかすると、来年はとんでもない幸運が押し寄せるかもしれませんよ!

 

 

 

 こんな言葉をよく耳にしませんか? 楽しいから笑うんじゃない。笑うから楽しくなるんだ。

 

 確かのこの言葉にはいくばくかの真理が含まれていると思います。からだと心は不可分なので、笑ってるうちになんか楽しくなり、ハッピーな気分になることはありうることです。

 

 そこでぼくは、ちょっと実験をしてみることにしました。名付けて「万歳実験」です。

 

 これは簡単にいうと、今日から1か月間、1日1回万歳三唱をしようというものです。なんのこっちゃとお思いかもしれませんが、要するにこういうことです。

 

 普通、なにか嬉しいことやめでたいことがあるから万歳するんですよね? ってことは、万歳三唱を毎日続けたら、勝手にうれしい気持ちやめでたい気分が込みあがってくるのではないでしょうか。笑うから楽しくなるのと同じ理屈です。

 

 で、毎日一回はそういう嬉しくめでたい気分に浸ることができたら、今度は嬉しくめでたい出来事が起きるのではないか、というのがこの実験の趣旨です。

 

 ちょうど今日は月初め。実験を始めるにはちょうどいい日です。やり方は簡単で、1日のうち、どこかのタイミングで一回は万歳三唱をする、というだけ。時間は1分もかかりません。でもこんなことで良い出来事を引き起こせたら、こんなコスパのいい話はありません。

 

 このブログでも(覚えていたら)、1か月後にどうなったか書きますね。興味を持たれた方がいたら、ぜひ一緒に実験をしましょう。

 

 いまお持ちのお財布がそのまま最強の金運グッズに変わる秘技・財布マジックですが、今までは「お金の不安が消える言葉を書いて貼ってください」と言ってきましたが、最近この部分をちょっと変えることにしました。

 

 今後、財布に貼り付けるべき言葉は

「心身とも気分が良くなる言葉」

 とします。お金に関係ない言葉でも大丈夫。とにかくいい気分になる言葉なら、なんでもOKということにします。

 

 心身とも、というのは、心が良い気分になるのと同時に、背筋が伸びる感じがする、力がみなぎる感じがする、胸が広がる感じがする、肩が軽くなった気がする等々、いくばくなりとも身体感覚をちゃんと伴っている、という意味です。そういう感覚になれば、キレイな言葉、汚い言葉、ポジティブな言葉、ネガティブな言葉なんでもかまいません。

 

 お金の不安が消える言葉、と定義してしまうと、どうしても「お金は~」と、「お金」を主語にした言葉になりがちです。でも、それで効果のある言葉って案外作りにくいのです。

 

 一方、お金に全く関係ない言葉を貼りつけた場合でも、めっちゃ効いたという報告を多く貰ってきました、このことから、できるだけ広く言葉選びができるよう、こういう方式に改めました。

 

 今まで財布マジックを実践して効果がなかった方々は、今一度「心身とも良い気分になる言葉」という定義で言葉を選びなおし、やり直してみてください。

 

 言葉が選べたらあとは今までと同じ。小さな紙にその言葉を書いて、財布を開いたら見える位置に貼り付けてください。カードポケットに入れて余白に書き込んでも可です。

 

 だいたい一か月くらいを目処にお試しいただき、効かないと思ったら別の言葉を考えて変えるようしましょう。効かない言葉をいつまでも貼り続ける必要はありません。