難しそうな配色のパレットでも簡単に使える!服とメイクの合わせ方【レッドブラウン編】 | コスメ&メイクライター・古賀令奈の『まいにちがコスメ日和』

コスメ&メイクライター・古賀令奈の『まいにちがコスメ日和』

京都在住のコスメ・メイクライターが、コスメ愛をたっぷり込めて愛用品や最新情報をお届けします!

本日は服とメイクの合わせ方、レッドブラウン編!


ここ数年におけるトレンドカラーの主役といっても過言でないほど人気のブラウン。


今季はブラウンといってもベーシックな茶色でなく、赤みや青みに寄ったカラーが多く見られます。


レッドブラウンはコスメではもう何個あるか分からないほど持っているんですが、服ではそんなに多くなく。


ショッピングモールでふと見かけて欲しくなったのが、アメリカンホリックのニットでした。


■ AMERICAN HOLIC

クルーネック前後差ニットチュニック

1,100円(税込)

59%オフの価格

(商品写真は公式サイトからお借りしました)


まあ安い!

59%オフだなんて最高です。


色に一目惚れしたのですが、このお値段はかなり嬉しい。


ゆるっと楽に着られるし、肉厚で素材の質にも満足しています。


ブラウン系のメイクなら問題なく合わせられるものの、どうせなら色で遊びたい!


そこで合わせたのが、先日のブログでもご紹介したリンメルのクリスマス限定アイシャドウです。

リンメル

ロイヤルヴィンテージ アイズ

103 程よいモード感で魅せる ロンドンボールド

1,500円(税抜)


先日のブログはこちら


ボルドーやレッドブラウンにミントグリーンを合わせたお洒落な配色のパレットです。


難しそうなパレットに見えるかもしれませんが、実はそんなことはありせん。


アイシャドウを選ぶときは、トップスの色と似た色が入っていれば違和感なく使いやすいもの。


レッドブラウン同士は近い色みですし、ボルドーともなじんでくれるので、しっくりと合わせることができます。


レッドブラウンのニットに、季節感のあるこっくりとした目もとが映えますね。ミントグリーンのおかげで重たくなりすぎないのも魅力です。


リップはルナソルの赤みがかったブラウンをチョイス。

ルナソル

プランプメロウリップス(税抜4,000円)

08 Soft Suede

これはかなり服の色とマッチしたのではないでしょうか。

深めなブラウンですが、艶のおかげで軽やかにまとうことができます。


ルナソルリップの記事はこちら


目もとも口もともインパクト強めなので、頬には自然に溶け込むチークを。

■NARS

ブラッシュ 4078(税抜3,700円)


艶と血色を与えながらナチュラルに仕上がる優秀チーク。引き算メイクに活躍しますよ。


今回は目もとと口もとの色を服にリンクさせてみました。


メイクの色みに悩んだときは、服にある色とリンクさせる。このテクニックを覚えておくと、アイメイクを考えやすくなりますよ。


では!