ルシエルブルーの覚書 -4ページ目

ルシエルブルーの覚書

ルシエルブルーについてあれこれ。  

discordでルシエルブルー 日本サーバー コミュニティなんかを運用しています。
https://discord.gg/AfRHw9wK2U

灯油をかけて(ry

以下妄想垂れ流しのデムパゆんゆん記事です。

汚染されると大変なので見る際は十分にお気を付けてみてください。

 

 

~~~~

 

昨日職を考えてたわけだけど。

琴葉あかね SA→SV ブレスカ 白

琴葉あおい FV プリブレ 黒

結月ゆかり FV プリマギ 白

紲星あかり SA→SV ブレ魔王 白 裏セニ要因 途中までエクス

弦巻マキ SV ブレ魔王 白 裏セニ一直線

ギャラ子 SA オプブレ 黒

 

と書いてて。

 

やっぱキャラクターのイメージと型が違う。

一応過疎で電子工作の動画投稿者とかやってるせいもあってボイロのキャラクターのイメージは頭の中に設定が生えていて。

 

自分に影響を大きく及ぼしてるのがふらすこさんの立ち絵

 

 

この人の立ち絵を使った動画がきっかけでボイロ投稿者になったのでこの人の立ち絵のイメージになる。

因みに、きっかけになった動画のせいで淫夢も知ってそこからbiim兄貴に派生し、ク☆に落ちるという自分の今のネタの要素のもとになった動画はこれ。

 

 

 

自分が今もやってる工場ゲーム。

 

~~~~

 

と、話がずれたけど。

あかりちゃんがSA・・・?
ないな。

 

因みにあかりちゃんは立ち絵なかったので依頼してたりする

 

やっぱキャラのイメージ的にヒラかもしくはSVだっておおきいし(何が

でマキマキもSV魔王

原因は

ふらすこさんの立ち絵じゃなく

 

 

まぁ、ふらすこさんの立ち絵でも

 

 

なのでSVだなでかいし(だから何が。

 

茜がメインなのは自分の動画でもメインだからなのでメイン火力。

自分が操作するのでガバも担当。突っ込まれキャラなのもあってる

 

 

葵は双子の妹なので支援だよね。

こっちはつっこみ役

 

 

で、マギが似合いそうなので行くと

 

ギャラ子のイメージ。

そういえばギャラ子のCVは柴咲コウ。

 

んで、あかりちゃんは米澤 円さんで、初代ルシエルの絶壁クラリスだったり。

んで、東北ずん子のCVは佐藤聡美さんでルシエルではみんな大好きジェスニーちゃん。

30分ジェスニー。

声優の話はほとんど詳しくないのでボイロを知ってから調べたらわかった程度だったり。

 

そういえば、ふらすこさんの立ち絵でずん子もいるし、アチャメインで作るか・・・?

 

 

残るので自分が持ってるボイロだとゆかりさんときりたんだが、キャラとしてはSAアサとプリマギFVが残ってる。

SAアサが短剣から黒で銃もちそうだし、きりたんのほうがあってる。

 

 

となるとゆかりさんがプリマギか。

 

 

絶壁なので回避壁ってイメージだけどあかりちゃんりプリマギにすると裏セニがゆかりさんで回避じゃだめなのでプリマギゆかりさんだな。

 

~~~

以上を踏まえると

あかね SADガンス(笑)>SVブレスカ白

あおい FV ブレプリ 黒

ゆかり FV プリマギ 白

ギャラ子 ID マギ魔王 白

あかり SV ブレ魔王 白

マキマキ SV ブレ魔王 白

きりたん SA オプブレ 黒

ずんこ SV スカブレ 白

 

 

ふらすこさんの立ち絵だとイタコねぇさまとセイカさんとついなちゃんがいないのでそのキャラはNPCとして登場させれば動画が作れるな・・・?NPCはゆっくりでもいいしいまならボイボのめんつでもいいし。

とか話がスーパー脱線したり。

 

別にキャラの名前をボイロにこだわるつもりもないけれどイメージの元って大事。

藤波辰爾、マッチョドラゴンとかでもかまわないけどさ。全部SVになっちゃうじゃない?

キャラのイメージが沸きやすいキャラだと立ち回りも考えやすいのよね。

 

因みにオリキャラを作れるほどの想像力もネーミングセンスもないのは子供のころからで、今更オリジナルキャラ考えろよと言われても無理無理無理のカタシムリなわけです。

 

FCドラクエ3とかえぞえ たけした あべ どいとか名前つけてた子供の頃だぞ。

ちゃんとしてネーミングとか難易度高すぎだって。。。

 

と深夜のテンションで記事書いてるけど、電波垂れ流してるな。記事の最初に注意書き書いとかなきゃ・・・。

初期キャラ引っ張りようのアサシンビルドを考える。

アサシンやったことないので他人といろいろ違うかも。

 

リブラ前職予定 アサ 冒険者 アチャ ソド ヒラ メイド エクス 

かな、リブラで1つ割るしかないけど多分その時は作り直してそう

 

そんなわけで、リブラ前まで取得するスキルは

 

 

 

こんな感じ?

2次が来たらメインシュッシュかな。その後とある理由で黒

 

一応枠あまらせてるのでリブラ着ても作り直さなくても行けそうではある。

この子は転生狙い。

 

んで、SAソドメインのエクスで動くギャラ子の2次前は

リブラ前職予定 ソド 冒険者 アチャ アサ プリ メイド エクス


クスもどれ取ればいいかわからないので途中からコンボはしってるけど、コンボ狙うのは2次着てからでいいのかな。そうなると範囲メインで導体息吹なのかな。

 
 
昨日までので
琴葉あかね SA→SV ブレスカ 白
琴葉あおい FV プリブレ 黒
結月ゆかり FV プリマギ 白
紲星あかり SA→SV ブレ魔王 白 裏セニ要因 途中までエクス
弦巻マキ SV ブレ魔王 白 裏セニ一直線
ギャラ子 SA オプブレ 黒
 
 
まで作るのは決まり。
ゆかりさんは支援担当へきりたんの黒は、黒転職クエが支援だけだと死ぬほどきつかった記憶があるので。そのまま銃持ちになりそう。
あとは
 
セイカ ID マギ??? 魔法キャラ

魔法キャラって魔王の話が多いけど転生ってどうなんだろう?やっぱ魔王がメインなのかな
ギャラ子は当面は無詠唱逃げうちボス対応キャラ。
 
露店キャラがもう一枠。
 
あかね、あおいが常に動く2キャラ。
最初はギャラ子で引っ張り、あかねでパワーレベリングできるようになったらあかりにチェンジで
あかね、あおい、あかり
 
レベリングしながら魔法逃げうちが必要な時単体逃げうちが必要な時はギャラ子、セイカメインであかねあおいがお供。
 
マキマキは裏セニしか考えないビルド。
ゆかりさんは転生後のボス厨まではお茶飲みながら育てる。
 
エテリンがどうなるかわからないけど、あかね、あおい、その他火力1がかわるがわるで使う予定だけど、塔2F放置のエテリンどうするか。
冒険者交換がどうなるかとか、前世の様に初期キャラ7日もらえるとかないとすると・・・。結構涙目かも
 
交換にエテリンがあれば金策用作ってエテリン毎日こなして夜放置はそのキャラ。
ステリセ、スキルリセまで来るなら、茜ともう一キャラを変更っしながら金策させる。エテリンは課金。
 
自分の中の絵に描いている持ちはこんな感じかなぁ。
 
自分の中では集まるのであればフレ50人募集はやりたいし全キャラ取らせたいのでさっさこれらのキャラは作るつもり。露店はとさせなくても8キャラまでは用意できるので50人いけるのかな?
 
なお、全キャラ使いこなせるとは言ってない。
前世も魔法キャラと銃子ちゃんは作るだけで終わっちゃったんだよなぁ。

そんなわけで今日もビルドを考える。

 

多分この時が一番楽しい。

 

ミロリア開放と150が同じくらいだよね?

150で転生するとするとミロリア考えないんじゃなかったかな・・・(違ったらどうしよう)

前世は白黒あった状態から始まったけど確かそんな感じだった気がした。

なお、ダイバージェンスメーターの値がかなり違う世界線の場合もあるけど、そうなるともうどうしようもないからね。

 

んでって。

転生前のリブラ枠を前世のの記憶から考えると

 

琴葉あかね

ブレスカ白SAからSV予定

ミロリア人形、星取らずに150になって転生だと考えると逆算して前世のリブラ枠から考えるに

 

リブラ時職予定 ブレ 冒険者 リブラ メイド 白 マジ アチャ
リブラ枠    
1次枠    
自由 黒滅知識 アサ
自由 火オーブ エリュ
自由 スティグマ エリュ
自由 アンジュメール
1 忘却痛覚 冒険者
2 纏気夢想 エクス
3 導体息吹 エクス
4 龍気門 エクス
5 エクス ヒラ
6 主従の義 メイド
7 いつもおそばに メイド
8 我慢の限界 メイド
9 アドベ 水 マジナイ
10 聖衣降臨 マジナイ
     
2次枠    
自由 未定  
自由 サフィールヴァーグ
1 境地 ブレ
2 エムロードフォレ
3 リュビフランム
4 ロッシュファレーズ
5 アッソーデフィー
6 未定  
7 ディファンデュイット
8 タンジェルーマエ

 

 

前世ミロリアのところは未定

 

 

 
上記から逆算すると
ブレ 冒険者 メイド アチャ はそのまま リブラで残り2
ヒラ アサ エクス マジナイを忘却するとするとして、ガンスリでしばらく遊ぶルートを構築すると・・・。
 
ブレ 冒険者 アチャ アサ ガンスリ ヒラ メイド まで取ると7枠。
メイドは3キャラでメインを抗体交代で使うとすると移動でいるので・・・。メイド行かないでエクスならお金はかからない、けど面倒。
 
多分ヒラを割って、リブラ入れて が来るまで魔王キャラでお茶を濁す。
白黒来たらガンスリ アサ割って エクスとってエクス消し、マジマジナイIN。
マジナイ割ってヒラ入れてフォトンとって
150解放まで待って転生。
 
これがエクスだと
ブレ 冒険者 アチャ アサ エクス ヒラ メイド
ヒラ割ってリブラ入れてアサエクス割ってマジマジナイマジナイ割って
 
一回ガンスリのほうが多いのか。
逆に一回我慢すればガンスリで遊べると思えばまぁ・・・
 
多分メインの職の移行はこれになるかな。
 
~~~
 

琴葉あおい

プリブレ黒FV予定

       
リブラ時職予定 プリ 冒険者 リブラ メイド マジ エクス 黒
リブラ枠      
1次枠      
自由 未定    
自由 ハルニッシュ  
自由 未定    
自由 未定    
1 主従の義 メイド  
2 未定    
3 未定    
4 未定    
5 英霊の祝福 ヒラ  
6 未定    
7 纏気夢想 エクス  
8 いつもおそばに メイド  
9 それでこそ我主 メイド  
10 私がついてます メイド  
       
2次枠      
自由 未定    
自由 未定    
1 未定    
2 主従の義 メイド  
3 シスベフェイル  
4 フォイア  
5 真の痛みは体の痛みに非ず メイド長  
6 フェアティディゲン   
7 未定    
8 未定    

 

葵のほうは転生までハンマーいらない・・・はず。

ヒラスキルポイントの節約で何個かはリブラ枠入れるはず

んで転生前ならゆかりさんは支援じゃなくていいな。

 

んで、

 

するとゆかりさんがIDマジ

ギャラ子がSA魔王
あかりがSV魔王

きりたんがSAアサ

倉庫

 

魔王はあかねの流用ただ、ギャラ子はエクス行くのでエクス型へ

魔王が来たら魔王スキル入れて白来たら魔王スキル切って白かな。

IDアサは・・・知らんのよね・・・。

 

転生前の職の流れはこんな感じかな。自分のプレーヤースキル次第だけど。

 

多少のお金かけても、その時に遊べる環境を作るのもいいのでは?

 

 

 

 

そんなことを思うあかねちゃんであった。

 

 
前回にこんな記事をかいたが。これってダイバージェンスメーターが違う未来線を知っているから考えるキャラ作成であり、その未来線までの時間は考えてないのよね。
んで、ここからは本当に自分の都合のいい解釈で語っていくけど、
 
スキルスレリセハンマー等が交換もしくは予算内に入る金額ならその時のverで楽なキャラメイクで良いんじゃね?とか思ってしまった。
幸い、現在他のネトゲもソシャゲもやってなくて他の趣味でかかるお金も5月の合成音声のイベント位、あれもボラで参加したいのであまり予算はいらなそうだし。
新しいPC組む予定だけど、今のパーツの価格だと二の足を踏んでるので多少の失費なら範囲内にいれられないか?
冒険者交換でスキルステリセ来るならまさにって感じで。
 
 
で、思いついたのが。
 
魔王前までのSDガンスリ

UJJ時代かな?
厳密にはSADガンスリ。
プレーヤースキルがあれなので、どうしても死ぬならSVDガンスリ。ただ、アビスツアーを考えるとA型なんだよね。多分精霊はA精霊のままの中途半端SDガンスリになりそうだけど、金額次第じゃ精霊変更も視野。
 
メインプレーキャラのあかねは転生なので魔王が来たら当面魔王キャラを動かすので白黒来るまではメインはエクス系かガンスリ系。
ガンスリ系はSAにうってつけのスキルもおおいしガンスリもいいかなー。
と妄想し始めてきた。
 

ソド

冒険者

アサ

アチャ

ガンス

ヒラ(メイド前提)

メイド

 

これで7枠。

白黒着たらガンスアサヒラアチャをリブラ入れてハンマー。

マジ、マジナイ入れる感じか。

 

装備はA基本装備揃えつつ、AVOが足りてきたらSTR系に変えていく感じ。

 

アサメインの初期引っ張りをきりたんにすると、ソドも欲しいしとなるとそれなりにはやはり枠は明けないとか。

きりたん、あかね、あおいで進めてくのは変わらず。

あかねがガンスリで葡萄その他行けそうなところでSAソド魔王ギャラ子を上げていくギャラ子は魔王前はエクス。

ボス用にマジ魔王のセイカさん、ヒラ2号転生ゆかりさん、SV魔王あかりは徐々に上げていく。

 

自分の感覚だとメギストンがキラーアーマーでもアビスでも立ちふさがった記憶があるのでアサであるきりたんのシュッシュかIDマギセイカさんはここらで出番。

塔のボスは前世は白黒着てから火力で轢き殺したのでボスの壁ってあまりわからない。突破用キャラって何かいるのかな。

避けながら魔法と物理できるキャラもしくは火力で押し切るのいれば何とかなるんだっけ。SV必須な場所って初期はあったかな。

Fが必要なのはまどーちゃん捕まえるときだからあそこは殴りヒラだろうし。

 

 

そうなるとボス火力脳筋用にあかね。逃げうちボスはセイカさんの無詠唱IDマギで当面遊んで、魔王着たら魔王SAギャラ子、魔王SVあかり、魔IDセイカさんがメインであかねあおいゆかりさんは転生待ち。

 

裏セニが来たらSAギャラ子をSVで裏セニ要因

あかね

あおい

ゆかり

ギャラ子

セイカ

あかり

きりたん

ここまでで7IDか・・・。露店で8IDかな・・・。

 

ダイバージェンスメーターがかなり変わって裏セニができないとかいう可能性もあるんだよね。ガロンも台湾鯖はつぶされてるらしいけど、盾修練の日本独自仕様があるなら微レ存前世のままの可能性もあるし。蒼炎1-4金策もどうなるか・・・。そもそもリブラだって初代仕様なのかもわからないのである程度、その時を楽しむほうがいいかもとおもったり。

 

未来を知ってる苦悩なオカリンみたいな感じだけど。少なくとも初代よりはお金かければキャラの変更箇所があるというのは使い方次第で色々遊べるというわけでキャラデリ覚悟じゃないだけましな部分ではある。

 

リブラあたりはハンマー間違えると結構金かかりそうだけどね。

精霊はAからAVO次第でD、アビス開放でAに戻す位を安い金額でできるなら許容範囲かも。

 

そんなことを思いつつ18日まではあれこれ悩みそうな気がする。

 

鷹魔人にしろ塔にしろ。ディスコの人たちと回ればいいってのはあるしね。称号もそう。ただ、その時のPYに必要なキャラは何人かいるといい鴨とは思ったり。

 

 

そういえば

 

何かの間違いでペットフード錬金ができる世界線とか来ないですかね?

おにぎり?ロルバ?うん、まぁ、そうねぇ・・・。

アサは全く育てたことないので黒さんのブログを参考に

スキル取りは

幻影身法 10

短剣3

ブロウニングエッジ3

デモンズ1

閃身3

ヘブンズクロウ1

 

ここまでは最短、だとするとクラスレベル21。

枠2個目にアチャ取ってイーグルアイで10。

 

アサメインを養殖専門と割り切るなら枠2枠のままでもいいっちゃいいのか。

育て切ったらこの子は別なことに使えばいいし。けどそうするとゆかりさんと同じIDはもったいないんだよな。

IDもう一個作って雫じゃなくきりたんにでもするか?

 

 

グレピはこのステでテスト時双剣通常攻撃で倒せたので、アサでデモンズやってれば倒せるだろう。(楽観
ここまでが第一段階。

 

この後は葡萄が枯れるところまでスキルとステを上げながら葡萄が枯れたらあかねとチェンジ。

ただ、そのころまであかねが同伴だと茜が先に葡萄かれそうな気もしなくもないが。

 

あかねは

双剣5

ブレダン5

クロスアウト10

ファントム10

でファントムが使えるLV30 

 

これで多分葡萄ぐれぴよはいけるはず。

オバロとって何かを1下げるかもしれないけど。

その前でも行けそうだけど、SAは作ったことないのでわからない。

 

鷹魔人がここらで行ければ以降エクス。行けなきゃソドをそのまま育てる。

 

アサにしろソドにしろ冒険者とアチャ、アサは適度に上げていく。

 

葡萄養殖できればあとはアサはしばらくお休みでギャラ子SAソドを相方にクエ開始。

 

合間を見ながらゆかりさんとあかりちゃんを育てる。

 

再序盤はこんな感じかな。自分は平日はあまりできないのでそんなに進みは早くあがらなそうだけど、葡萄まではある程度早めに行きたい気はする。

 

 

以下装備でほしいと思うもの

 

カモゲーターが落とすS2ハンティングダガーはほしいけど、その時アサはPTにいるのか不明。

 

ダガーはクエでもらえるマジックダガーが無難なところ?

 

双剣はここらかな?

クイーンウィリーはあれなんで
ユニコナイト周回がんばれ

 

 

 

葡萄狩りエクスのお供

 

 

頭装備の狙いどころはこれかな?

 


で、顔

腕はルナガントレットになるのかな

鎧は当面この二つ

 

アクセはこれだけど、交換のアレがあるなら問答無用であれ

とりあえず最初期の予定はこんな感じかな。

 

後はFVちゃんのビルドかな。

 

 

 

3/18日に2度目の転生が決定!

 

                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \| 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  で ル
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  き シ
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る エ
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ ル
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./


 

 

・・・。

相変わらず出るネタが十数年前なのは気にしないでください。

 

 

ルシエル本格的にやるので放置用PCセットアップしないと

 

SSDが使い込まれているので安物に交換

 

 

500Gあればいけるやろ。

 

部屋のレイアウトも考えんとな。

 

~~~

 

黒さんのブログを読んでて、確かに先行引っ張りようのアサを支援とさくっと作ってさっさとグレピや葡萄できるキャラ作るのもありだよなぁと考える。

 

前提として

倉庫拡張と移動倉庫がないとクエストアイテムの管理がめんどくさい。あと、支援はほしいと考えると

あかね(SAブレスカ予定)+あおい(SVプリブレ)予定+αという感じで動かす予定。

 

んでって。

上位職が最初に来てるかわからない状態だけど、上位職が来てたとしても上位職にならないならメインソドにこだわる必要がないわけで。

 

アサメインのゆかり(雫)ちゃん爆誕させるか思案中。IDはゆかりさんID

 

あかね+あおい+雫(SAアサ)で当面グレピヨと葡萄まで雫メインで狩り。

クエストは、雫は3枠開けたらあおいとあかねのみクエスト品集めで短縮。

あかねは双剣でピヨンと葡萄狩りできる準備。あおいは通常に育てる。

あかねでピヨン+葡萄が安定したらSAギャラ子(ブレ魔王)やゆかりさん(マギプリ)あかりちゃん(SVブレ魔王)を順次作っていく。

 

 

まぁピヨンというか冒険者交換のほうはラインナップ次第なんだけどねぇ。

とりあえずあかね、あおいでさっさと赤行ってモールと交換品のアイテム見てどうするか決める感じがいいのか。

 

テストと同じならミントの葉も争奪戦になる可能性が微粒子レベルで存在する?錬金石もそうだけど。

 

金策に関してはラピスタワー解放まではあまり気にしないでいいのかな。狩場で言うならフィールド放置になるだろうし、同じところに何日もこもるわけには行かないし。

さすが2-3のユニコナイトのところはつぶされてるだろうし(初代でつぶされたはず)

 

正直ここらは仕様によってどうなるかは変わってくるだろうけどね。まじめにキャラビルドと装備考えるかぁ

 

半分は勢いですが半分は自分の前世でいろいろ思ったことがあったり

 

本当にルシエルブルーの攻略に関する話になると情報源が少ないのがネックだよね。

wikiの編集もう一度覚えようかな。世界樹の迷宮時代はよく編集してたし。

適当なアレがなくなったので錬金テーブルもうわからない

命中、回避計算もあそこだったよね。ジオシティーズは偉大だったなぁ・・・。

 

問題な中の人の時間だったりするわけだが。

 

最近自分のブログの記事見返してるけど、スキルやステータスで四苦八苦して振り替えてるので、その記憶が冒険者交換のリセットアイテム欲しいにつながってる悪寒。

自分のログも残してないのはネックなんだけど、いろいろと問題がね。

 

ログを残してない詳細は前にも書いたけど

 
楽しい話題しかしたくないけどこんな人間なんでいろいろとソロでやってたことが多く。
それでもPTを組むにはどうしたらいいかと考えたのが現在のディスコ鯖となっております。
管理人がニコ厨、ボイロ厨、ねらーで淫ク☆厨なのは生暖かい目で見守ってあげてください。
 
一応ディスコ鯖のインフォにも書き足しますが、
ディスコのチャンネルは雑談なんか立ててはいるけど、普段コミュニティに参加してない人でもPT募集やPT参加を気軽にできる人が使えるようにと思っています。
 
挨拶もしてないのにPT参加するのかよ!なんて細かいことは言いません、あそこのチャットに集まってる人がみんなでやっている仲間という意識でやってます。なので、今世で初めてやってない人が前世をやつか死んだり台湾鯖の人が日本と比べるために来ても情報の一つと思って許可する方向です。チャンネルは追加する形になると思いますが。
 
あくまで個人的にですが、昔のMMOで言われる寄生とか、装備揃えないとPT効率が!とか失敗して迷惑がとか、そういうの度外視して倒せない敵をみんなで都合がいいときに集まって倒してやったね!をやり失敗したっていいじゃない。時間の無駄?楽しく遊んだのが時間の使い方だと自分は思っています。
差募集があった場合で自分が手が空いてれば少なくとも自分は行くと思います。土曜日は出勤があるので日曜の日昼間~夜るくらいにかけてなら参加できるも?
 
鷹魔人倒せないからエクスになれない!せや!フルパーティーでなぐったろ!これがやりたいだけ。
マジがいないからマジの人誰か手伝って、お礼はこんなんどうでしょうとか?
クエストアイテムんなんかでも余ってるのありますか?とかギルドのいいとこどりがしたいだけ。
犬周回もボスは倒せないけど、雑魚の梅雨払いは任せろという人がいれば強い人がボスに専念できるから効率は上がります。アビスツアーあけたいよーとかいっぱいあると思うんです、数の暴力で何とかできればいいかなと。
それとか裏セニ用のキャラがまだ一人しかいないから裏セニ一緒にやろうとか。なんでも募集していいと思います。
ただし、反応がないときは泣かない。みんなにも都合がありますから。もちろん自分にもですが。
 
 
そのほか、ここはこうするといいかもとか、攻略法をみんなで考えていけたらいいなと思ってます。思ったことは悪口暴言じゃなければ攻略のほうにログを残してまとめていく。こうやってwikiを埋めていければ新規もとっつきやすくなるかと思います。
 
 
んで、多分管理人が一番望んでいるのは、古のMMOの野良PTの延長上なんだと思います。
始めたばかりの人が「何をやっていかわからなくて、全茶で聞いた人が今や数十年来の付き合いだったりします。
そういう場も自分もい作れないかなと。
 
なので管理人としましては遠慮しないでどんどんPTとか売買や交換とか使ってくれると嬉しいなとかおもったり。管理が大変そうだけどそれはやってみてどうなるか。
価格がわからない場合は値段出して反応がなかったら「値段を上げてチャレンジでいいかと。安いと気分を害するかなとか気にしないで気軽に書き込めれば。相場と違う場合は誰かがそれの相場は今このくらいですよとか言ってあげたりできれば便利じゃないですかね。
ROの様に値段のまとめサイトつくればいいんだけどwebアプリは作ったことないので。。。
 
無論効率重視のPTも募集OKですのでそれは事前に連絡入れていただければ。なので効率重視の方はちゃんとそれ用の書いていただく方針にしました。
PTのアイテム分配はめんどくさいからその場の話し合いか完全ランダムになるんじゃないかな?と。それもあそこで決めるものではないと思いますのでその時のPTの方針でいいと思います
 
もちろんんMMOなんでPTやらないでチャットで話してるのがメインだよーという人もいるだろうし、ゲームしてる時は反応できないからの雑談チャットで。そういう使い分けを考えています。
 
迷惑を掛けなければルシエルを楽しくプレイできる。そっしてそこから輪が広がる。そんな場所になれたらいいなと思っています。
 
インフォやその他の情報を変更掛ける場合は最初変更内容案をのせますので1週間くらい様子見てよさそうなら反映という形にしようかなと。
 

なんがかんだ細かいことを書きましたが、基本間管理人としては願望はあるけれど自由にやる遊び場を作っただけのつもりです。

運用で衝突が起こった場合はみんなで話し合って決めましょうというのが根底にあったりします。

自由に使っていただいていいかと。ただし自由と身勝手は違うという初歩的なことだけしか問うつもりはございません。

 

自分の趣向とは会いそうもないなという人は加入脱退自由でいいとおもいます。

 

立場上一応管理人と言っておりますが、ただ誰かがやらないと始まらないので自分が始めただけで肩書が管理人というだけでして、自分はただの一般プレーヤーだと思っております。

基本戦略

3垢起動

メイン

琴葉あかね 

 

SA 転生環境盾以外に盾修練載るなら裏セニあたりからSVに変更

前世の記憶通りに行くならブレスカ白

リブラ前まではメインエクス

 

7日限定の冒険者交換のステリセ、スキルリセットを期待して高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変な立ち回りをする。


なお


何も言うまい。

冒険者交換が来なかったら?

そもそも全面的な見直しになります。

 

 

メイン支援

琴葉あおい

 

FV

プリブレ黒
 

前世と同じなら基本前世と同じ。

 

 

 

 

 

ベースはこれ・

後は始まってみないとわからない。

 

 

サブ支援
結月ゆかり

 

IDF or IDVからの 転生後 FV

マギプリ白

 

ステリセスキリセ行き当たりばったり被害者の会第二号。

転生後はメインプリで支援お供よていだけど、それまではマギウスメインで動く予定。

恐らく単体逃げ回りボス討伐専用キャラ。

必要な時はサブプリでステ変更して回復役も兼ねる。

最終は上記リンクの白支援

 

ステリセスキリセの冒険者交換がないときは素直にメインプリの支援2号へ

 

 

メイン火力2号
ギャラ子

 

SA

ブレ魔王白

リブラ前まではメインエクス

 

裏セニまでの火力担当2キャラ目。

裏セニでSV変更の裏セニ担当。

茜が双剣まっすぐ行くと思うので、こっちは片手ラインスラッシュでクエスト序盤をこなす形。

もちろんあかねがアサスキルそろったりエクス取ったら冒険者交換でリセット。

 

予備火力2号
紲星あかり

"きずな"の変換で"紲星"と一発変換でるうちのIMEちゃん・・・。

 

型SV

ブレ魔王白

 

SVが欲しい場面用のキャラ。

裏セニ後は裏セニ担当2号。転生がきて転生後のメインキャラの琴葉あかねが裏セニできるまではギャラ子とあかりが裏セニメイン。

 

立ち回りとしてはまずは冒険者交換のグレピヨクエをこなせるようにする。

育てたキャラを使いまわしてなるべく育成時間を短縮しないと時間がいくらあっても足りないため。

ミントは・・・どうするかなぁ。

 

~~~~

無論、前世とテスト環境と話が違くなればすべてがかわるわけだけど、それを言うと何も予定が建てられないので今回は都合のいいように考える。

 

上記キャラに金策キャラ2キャラを追加する予定だけど、それも冒険者交換でエテリンがあるかとか、前世の様に最初にエテリンお試しがもらえるかによって変わるのでそっちはまだ未定。
 

 

スキルリセットステリセがない場合、盾修練次第ではSVあかねにして塩漬けしてギャラ子あかりをSAでメイン2キャラで動かす。

裏セニ前あたりでSV魔王裏セニ用2キャラ作って、転生まであかね、あおい、ゆかりさんは転生を待つという形かなぁ。

 

 

 

 

DISCORDのルシエルブルー日本サーバーコミュニティ用のたん寝るのオープンβテストで開放してみます。

ゲームそのものが始まってないので特に話すこともありませんが、とりあえずオープンβでURL張っておきます。
 

チャンネルの詳細はインフォを参照ください。

 

 

管理人がチャンネル管理とか初めてなので至らぬ点があるかもしれませんが大目に見てやってください。

あと管理人増やせる?のかな?途中で消えたときのために複数人管理人必要な気がするので(できるのか?)

自分がスキルの効果や欲しいスキルを忘れているので復習を兼ねて記録に残す。

なお、前世の記憶のため今世で通用するかは謎。

まぁ、個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。

前世の記憶と一緒にどうぞ

 

 

 

 

 

前提 

1次職までなら

メイン職 MAX50

サブ職    MAX35

複合1次 MAX50

 

2次職解放時

メイン職 MAX70

サブ職  MAX35(一定条件で40)

複合2次 MAX70

 

前提2

職枠は転生解放されるまでは7枠。転生解放されれば9枠、魔王行くなら7枠だけど、魔王転生は当面先なのでいったんおいておく。

7枠中メイン職と冒険者の2枠確定なので残り5枠を決めていく。

なお、リブラギアスが来た時にハンマーをとりたくないのであれば枠は一つ減る。

ハンマーが売ってない状況はないと思うが値段は今世では不明。

また、複合職には全定食がありその前提2職がLV上がっていないと転職できないため複合職で取る職も出てくる。

 

前提3

SA,SV共に火力枠のメイン職がソードマンがよく選ばれるのはソードマン2次職のブレイバーに筋力鍛錬がありSTR17を盛れるから。

STRが一定ポイントによりボーナスが乗るためSTRを盛るのが火力職の基本的な考え方となる。

詳しい計算式はwikiより

STR1毎に素ATK+1.8(端数は切捨)、STR10でATKボーナスが+1、20で+3(合計4)、30で+5(合計9)と付いていく
ボーナス合計の数字は10分の1(端数切捨)の2乗として求められる

STR50~59の場合、いままでのボーナス合計は5の2乗の25
STR100~109の場合、いままでのボーナス合計は10の2乗の100

あくまで一般論であり、自分の好みでやってもいい。養殖が楽なゲーム(なはず)なのできにいらなきゃつくりなおそね。

 

 

~~~~

 

ここから自分のサービス開始後の動きを考える。

多分方はSA。今までSAは使ったことないけど、序盤はSAのほうが楽なのは事実で、冒険者交換でスキルステリセが気軽にできるなら狩場ごとでSAの値変えられると世界が変わると予想。(前世までの記憶)

SVでも同じことがいえるけど、ミント草とかラピス2F放置するときだけステリセ使ってSFにして、終わったら戻すとかの運用も可能だしSAでどうしてもきついところはSVにチェンジ(精霊ないぶんボーナス減るけど)とか柔軟な対応が取れる。・・・はず。無論絵に描いた餅の可能性もあるが。

 

んで、リブラに職枠を突っ込む以上、最低限のハンマーで抑えたいわけだけど

リブラの仕様が前世通りなのかUJJ通りなのかは置いといて最低限いるよねってのを考える

リブラ枠の前世の記憶

 

 

一次職の個人的感想ログ

 

 

前世初期リブラ枠

 

 

多分確定火力でリブラ入れるのは

 

冒険者

忘却痛覚(職制限)(保険)

 

アーチャ

イーグルアイ(パッシブ)

アルファコントロール(弓制限)

 

メイド

我慢の限界(職制限)

それでこそわが主(職制限)

 

マジナイ

アドベント水(職制限)

 

エクス

纏気無双(グラブ制限)

龍気門(グラブ制限、職制限)

導体息吹

 

ヒラ

フォトンシフト

 

と、なると、マジナイが職制限スキルなのでリブラくるまでは取らないでいいとすると。

 

ソド

冒険者

アチャ

ヒラ(メイド前提)

メイド

エクス

で6枠。

 

SAなのでアサも欲しいなというと

ソド

冒険者

アチャ

ヒラ(メイド前提)

メイド

エクス

アサ

 

でMAX。

 

他の枠との兼ね合いにもよるけどフォローもリブラ枠残したいところだよなぁ。

ガンスリ行くならエクスとらないでガンスリ行ってリブラ時に割ってエクス入れて・・・か。これは素直にメインエクスかな。

使ったことないけど・・・。

SAエクスは初代で一緒にやってた人がやってたっけなぁ・・・トオイメ

 

リブラ来る時に枠を開けるしかないからヒラを消してリブラIN。火力でマジのパッシブとマジナイアドベやマジナイの2次考えるとマジナイも残すのでエクスとアチャのスキルをリブラ枠入れて交換。

 

マジナイ以降はマジナイスキルがメインスキルになるのか・・・?エクスとどのくらい差が出るかわからんけど。

 

職枠6でリブラ時に最終的に残すとなると

 

ソド

冒険者

リブラ

マジ

メイド

アサ

マジナイ

 

白黒リブラ2次枠まで考えるとこうだけど・・・これ、メイン火力メジナイエリュスキルになるのか・・・。

白黒来るまではエクスゼロスのほうが安牌かな。コンボできるか知らんけど。

 

どっちにしろメイン子ちゃんは転生行くから魔王着た時点でしばらくお蔵入りになるんだけどね。

ただ、バック拡張サブキャラにあけるのはおかねがががgなのでメインキャラはどこまでもついて行かせないと。移動倉庫なんかもあるし。あーけど、そこらも冒険者交換のほうで残る可能性もあるのか

そうすると幅は広がるなぁ