野心家サラリーマンの昇給・昇進スキルアップ講座 -31ページ目

会議前の根回しは悪か?

こんにちは、イナミネです。

かつて、会議の悪い例として攻撃されていたモノに、根回しがあります。

根回しとは、事前に主要人物や、うるさ型に対して、説明をして、OKを取り付けることです。

そうすれば、会議そのものは単なる儀式になり、集まって、軽い議論らしきものをして、出来レースで終わります。

そうではなくて、

「会議」とは、口角泡を飛ばして、ロジックを戦わせるべきものだ!

という正論(?)は、ケースバイケースです。


■■■■

それなりに肩書きが付けば、皆さんプライドをお持ち。

自分の仕事の領域に影響がある、または自分が事前に相談があって当然と思われるような案件を、いきなり会議でたたきつけられると、不快に思います。

感情を害した人を論理で押さえ込むのは至難のワザです。

よしんば、押さえ込んだとしても、後が面倒。

報復してくる人もいます(珍しくない)。

■■■■

根回しはそういう人に、事前に相談し意見をもとめ、納得してもらうという作業です。

いろんな人の意見を取り入れてよいものにし、整合を取るという会議の目標から外れません。

重要な会議は、資料などを含め事前の準備が重要です。

根回しもそのひとつだと思えばよい。

■■■■

でも、ざっくばらんに言い合う仲間で、仕事を進められる環境を作っていくのがベストですね。

そのほうが仕事も早いはずです。


<関連記事>
正しいリクツが正義だ!
仕事を高速に進める一番重要なコツ
会議を早く終わらせる、これだけ!のノウハウ

--------------------------------------------
読者登録歓迎しております。
いただければこちらからも登録します。お気軽にどうぞ。

◆コメント歓迎です

読者になる
--------------------------------------------

初心者はホームページを持ってはいけない

こんにちは、イナミネです。

ブログを初めて、3ヶ月が経過しました。

自分の経験を少しでもお役に立てば、と思って書いておりますが、自分にとっても知識や経験の棚卸になります。


読者登録もたくさんいただいており、300人目の読者はこちらの方です。

ホームページを持たない集客法のブログを書いておられる、HPを使わない集客法 鈴木さんですね。

今回の記事タイトルは、鈴木さんのブログタイトルにある、強烈キャッチコピーです。

鈴木さんは、マーケティングの情報をいろいろと書いておられます。

ウェブやメールを使った、お客さんの誘導の情報や、はっとする考え方の記事もあり、飽きさせません。

ウェブを通じてのアフィリエイトや何か販売することを考えている方は、参考になるブログですね。

HPを使わない集客法 鈴木さん、読者登録ありがとうございました。


--------------------------------------------
読者登録歓迎しております。
いただければこちらからも登録します。お気軽にどうぞ。

◆コメント歓迎です

読者になる
--------------------------------------------

ランキング30位を突破しました!

こんにちは!イナミネです。

ブログを真面目に初めて、3.5ヶ月たちました。

おかげさまで30位を突破。今日はちょっと落ちましたが、24位まで着ました。

$野心家サラリーマンの昇給・昇進スキルアップ講座-28位ni

ありがとうございました。

これからも精進(笑)いたします。

<関連記事>
スキルアップの意味

--------------------------------------------
読者登録歓迎しております。
いただければこちらからも登録します。お気軽にどうぞ。

◆コメント歓迎です

読者になる
--------------------------------------------