ご訪問ありがとうございます!

なのは◡̈です♩



はじめましての方はこちらからお願いします⇩



自己導尿(排尿障害)について







減薬の第一段階から2週間経ち…



今日から排尿障害の治療薬が

また減ります。






今までの減薬の流れとしては…

備忘録として残しておきます


2023年8月下旬〜2024年4月29日(自己導尿中)

・ベサコリン散 毎食後

・エブランチルカプセル 朝夕食後


2024年4月30日〜2024年5月13日(減薬第一段階)

・ベサコリン散 朝夕食後

・エブランチルカプセル 朝夕食後


現在はここ⇩

2024年5月14日〜2024年5月27日(減薬第二段階)

・ベサコリン散 夕食後

・エブランチルカプセル 朝夕食後







今現在感じている症状としては、、



起床後はおしっこを出し切るまでに

時間はかかりますが…


それ以外は

出が悪くなる事はないです。




順調にいけば、

次の7月の泌尿器科外来の時には

エブランチルカプセル1錠のみ!

になる予定なのですが…




順調に減薬できるか心配💧




尿活ストレッチに加え、




他に何か良い尿活はないか模索中です〜













最後まで読んでくださり

ありがとうございます♡


ランキングに参加してみました!

応援クリックしていただけると

喜びます!

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
PVアクセスランキング にほんブログ村







 





イベントバナー