乙女座注意報、発令中 | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは。

今日でなんとこの「運の良い座敷童子的な生き方」は3年を迎えました。

3年前のお盆にガラガラな伊勢神宮を参拝してから、ブログを始めなさい、と言われて始めましたが、3年目でようやく、日本誕生を発信するという目標ができました😅←ようやく




これもひとえに読んでくださる皆さんの他力のおかげでございます。

いつもいつも本当にありがとうございました✨✨

毎年の今日は二十四節気の「処暑」。

今日から涼しくなってくれたらありがたいですよね✨

 

 

 

 

さて、当日の更新になってしまいますが、8月23日~24日はちょっと注意が必要な数日間が訪れます。

ということで、乙女座注意報を発令いたします。



※推し御神木



「注意報」と書いていますが、むしろその逆かもしれないのです。

だからこその、「注意」なのですね😅



※8月23日水曜日

 

 


まず、8月23日水曜日の朝の7時のホロスコープを出します。

この日から太陽☀️「乙女座」の領域に入るので、乙女座に太陽、水星、火星が入っていることになります。

そして、対極の魚座に、土星と海王星が入っていて、この日から、火星と海王星がタイトな凶角になってくるのです。




んまー、みごとなカイト型😅

これは幸運のアスペクトで、簡単に書けば、結界が張られている!的な感じですね。

 

 

 

 

カイト…グランドトライン+小三角






安倍晴明さんががっちり守ってくれるような、困難が生じても、行動を起こせるような、そんな意志の強さを持っておりますよ✨



※比婆山



これが、地星座の強さです。

 

 


 

ここで、強く影響を受けるのが、乙女座以外の柔軟宮(射手座、魚座、双子座)のかたです。

この数日間は、体調不良にお気をつけてください。

乙女座に長らく火星が入っているので、急な体調不良は、もうお盆頃からあったと思われます。





もうまさに今、めっちゃ忙しい、というかたもいらっしゃるかと思いますので、この数日間は早めに寝るようにしてくださいね。

なお、柔軟宮に、他の天体が入っているかたも、もちろん要注意です😅

 

 

 

 

そんななか!

 




 

やってくるのが、翌日8月24日木曜日の朝の7時のホロスコープです。

ここで、乙女座の支配星である水星が逆行を始めるのです。

そんななか、

なんとなんと、

 

 

 

 

六芒星のひとつ欠けが生じます。

 

 

 

 

とても珍しい配置です😅💦





グランドセクスタイルと呼ばれるのですが、見ての通り、ダビデの星六芒星がひとつ欠けた形が、24日に現れるのです。

ここの、最後の欠けのかたは、こちら。

 

 

 

 

蟹座の終わりのほう、

 

 

 

 

獅子座の初めのほう、

 

 

 

 

つまり、7月下旬生まれの方、ですね。

もしくはここに、なにか天体があるかたは、ここで「六芒星」が生じます。



※くしふる神社



何らかのことが、突然スムーズにいく、ざっぷんと急流に落とされるようなことが起こりますので、あらがわずにそのまま流されてみてください😅💦

 

 

 

 

ホロスコープ的には「幸運」とされるのですが、急な風向きの変更となります。




グランドトラインや、小三角の人たちは、割とさらっと吉角になりやすい配置なんですよ。

六芒星とは、決められた運命ががっちりあるような、そんな気がするのです。

 

 

 

 

獅子座→乙女座というのは、獅子座の王国で決めた高い目標を、現実的に作り上げることができるのが、乙女座なのです。


 

 

 

ということで、乙女座注意報は、ずばり、「急流が発生するので、落ち着いて行動する数日間」ですね😅



※推し御神木



ぐうたらしたら注意されるのが、乙女座です。

乙女座、けっこう厳しいんですよ😅

それだけ、分析できる能力が高い、ということですから。





だから乙女座の人は、仕事に適している、と言われており、基礎を作り上げるなど、「何かを整える」ことに適しています。

 

 

 

ということで、六芒星の欠け、ちょっと楽しみなようで、ドキドキもありますね✨

4年目もがんばりまっする!

 

 

 

 

おっと…

 

 

 

 

岸田総理も欠けのひとつですね…😅

※7月29日生まれ

 

 

 


 

なんと、更新する直前で大雨警報が発令されました…😅