吉日の影響について | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは。

先日、凶が日本一出る大山祇神社でおみくじを引いたのですが、3年連続ででした。

良かった~😅

過去には2年連続だったことがあるのですが、運気は合ってましたよ。

おみくじは「今ここ!」を教えてくれます。

ありがたいですね✨

 

体感と直感

 

 

 

 

さて、新年あけてまだ間もないですが、今日は吉日のエネルギーの影響についてお伝えします。

 

 

 

さっそく2022年最大吉日がやってきます‼️

1月11日にトリプル吉日となっておりますよ。

甲子の日+天赦日+一粒万倍日ですね✨✨✨

 

 

甲子の日とは、大黒天さまの縁日ですね。

商売繁盛や財運、金運をもたらしてくれますよ。

 

 

 

 

2月から運気が切り替わりますので、今年凶星なんだよ〜といった方は、いっそこの日にスタートすると、良いかもしれません😆✨✨

 

 

 
 

さて、この吉日ですが、大地のエネルギーが良い方向に動くように配分されている日、でもあります。

 

 

わたしたち個人はそれぞれ固有のエネルギーを有しているのですが、

例えば西洋占星学でも、星の角度によって、「この日はものすごく良い日!」ということが起こったりします。

 

 

 

木星が良い角度で三角形を作ったときなどですね。

真ん中の星にビーム!という感じでエネルギーが注がれます✨

 

 

 

 

そして吉日と言うのは、

 

 

 

 

もう良いことが起こっている状態

 

 

 

 

であること、

つまり、前兆が事前に起きていることが多いです。

 

 

今年は良い年になりますように✨

と願うのなら、良い年になる前に、既に行動を起こしており、

あとは「果報は寝て待て」の状態、

 

 

 

その当日が吉日、なのですね。

 

 

 

 

だから、財布を買い替えるのなら、もう前もって用意しておいたほうがよく、それを使い始めるのが1月11日がベストだよ、ということです😅

 

 

 

 

つまり、運気の悪い年というものがあるのですが、すでにもう、前年度から、悪いことが起こり始めていることになります…。

 

 

 

 

この悪い運気の時には、何かを新しく始めることよりも、コツコツ家の中で準備をしておいたほうがいい、ということですね。

 

 

 

 

九星気学では、「5年我慢して、5年で伸びよ」と言われますが、その通りだな、と思っています。

 

 

なお、悪い運気がどう出てくるのかは、その人次第です。

 

 

 

渋滞で終わる人もいれば、事故に遭う人もいたり。

手術をする人もいれば、吹き出物で終わる人もいます😅

 

 

 

ぜひ、悪いものは最小にして、良いものは最大にしていきたいですね✨✨

 

 

 平安時代は「物忌み」と言って、貴族たちは屋敷に引きこもっていました。

 

 

 

出雲の神在祭も、地域によっては「物忌み祭り」と言って、裁縫や踊りなどもせずに、じっと家の中でこもっていたそうです。

 

佐太神社

 

 

 

その日は神さまが出歩くので、障りがある、と恐れられていたのですね。

 

 

 

 

なお、エネルギーには向きがあります。

例えば職場のデスクワークの人などで、「常にわたしにエネルギーを向けたいわ」と思っている方は、

机の四隅に矢印を上向きに貼ると、エネルギーの向きを変えたりできます。

 

 

 

やり方は簡単で、アルミテープで矢印を作り、上向きに切って張るだけなんです。

 

 

 

 

付箋でもいいです✨✨

ほら、鉛筆みたいに先がとがった付箋があるじゃないですか。

あれを机の四隅にぺたっと貼ってください。

 

 

 

そんなんでエネルギーの向きが変わるわけないだろ!

と思った皆さん。

 

 

 

世界のTOYOTAが、車でそれを応用しておりますよ😅

 

 

 

風水もエネルギーの向きを良くして、循環させているのです。

 

 

 

というわけで、エネルギーには強弱がありますので、吉日の良いエネルギーはぜひ取り入れてみてくださいね♪

 


 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 
 
 
大聖院の星まつり

 

 

 

スーパー霊能力者

 

 

霊感と直感の違い

 

 

美保関の神の小径