太皷谷稲成神社のおキツネさまに赤い前掛けを! | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

運の良い経理事務。 神話ファン。星読みをしています。

こんにちは。

今月の中旬に、島根県津和野町にある太皷谷稲成神社を参拝しました。

今年四回目の参拝となります。



前回はこちらから。


今日は奉納品を納めるためにやってきました。





お酒以外の奉納品は初めてです😆✨


 

※太皷谷稲成神社

 

 

太皷谷稲成神社は日本五大稲荷のひとつで、

島根県津和野町の鬼門である太鼓谷に建てられています。

 

 

 

 

 

もとは津和野城主の個人的な屋敷神だったのですが、

廃藩後から一般人の参拝が許され、大変人気の稲荷神社となっています。



 

 

願いが成ることより、「稲成」という漢字が使われておりますよ。

 

そう、この太鼓谷のお稲荷さんは、

願望成就に特化したお稲荷さんなのです。

 

 

 

 

わたしも初めての参拝のときに、翌日に叶うと言う離れ業を目の当たりにしました😆





いやー、強力なお稲荷さんってすごいですね✨✨

それから、何度もお礼参りを重ねておりますよ。




この津和野城主の菩提寺も過去に参拝しております。

すっごいお宝を発見したお寺ですね✨✨



森鴎外のお墓もあります!



 




石段を登ると、どんどんと御祈祷の音が鳴り始めました。

このタイミングが何より嬉しいですね❗️

 

 

 

 

いつもよりも参拝客も多く賑わっており、スカッと澄み切った快晴です✨

 

 

 

ここでは、お供物が買えるようになっているので、お揚げと蝋燭を四つ書いましたよ。

 

 

先にお参りをします。

こちらが元宮です。

 

 

 

 

こちらが本来の屋敷神だった頃のお稲荷さんです。

さすが城主の屋敷神は大きいですね😆✨

元宮もとても立派です❗️

 


その背後には、ひっそりと命婦社がありますよ。

 

 

 

このピリッとした空気が良いですね✨✨

 

 

 

「あら、来たのね…」

 

 

 

こちらがご眷属を祀っている命婦社です。

 

 

 

 

ここでの祈りは伏見稲荷大社に通じると言われ、霊験あらたかな神秘的スポットとなっておりますよ。

 

 

 

こちらのおキツネさまは「おじょう」さんと呼ばれています。

 

 


こちらの太鼓谷は、風の強いエリアなので、いつもは蝋燭の火が一瞬で消えるのですが😅

 


 

 

今日は消えずに赤々と燃えておりました✨✨





おじょうさんのご機嫌が良いですね✨✨

 

 

そしてメインはこちら❗️

 

 

 

拝殿横からひっそりと道が伸びており、本殿の真裏に回ることができますよ。

 

 

 

そう、真裏に、本殿礼拝所があるのですよ。

 

 

 

御祈祷中です✨

鳴り響く神職さんの声と太鼓が聴こえております。

 

 

 

丸い石を歩いていくと…

 

 

到着しました。

お揚げをお供えをして、手を合わせます。

 

 

「よくぞ参られた」

 

 

 

こちらこそです✨✨

そう、わたしが持ってきた奉納品とは、キツネの赤い前掛けなのです😆

 

 

 

 

以前本殿の修復工事があったのですが、

そこから拝殿と本殿のおキツネさまから、赤い前掛けが外されていたのが、ずっと気にかかっていたのです。

 

 

 

 

前掛けってやはり風や雨にさらされるので、色褪せてボロボロになってくるのですよね。

 

 

と言うことで、このあとは社務所に向かって、奉納品を手渡しました。

 

 


 

お酒と同じで、あっさりと終わると思っていたら、

 

 

 

 

「えっ、前掛けを⁉️」

と神職さんがとても感激してくれたのです…❗️

 

 

 

 

拝殿と本殿のおキツネさまが、工事の後から外されていたので、四枚持ってきたことを説明すると、




「なるほどなるほど」

と神職さんが頷きます。





そして、意外な言葉を口にしました。

 

 

 

 

「命婦社はないんですか?」

 

 

 

 

え?

 

 

「わたしの分は…ないのね…」

 

 

 

 

「元宮の後ろに、命婦社があるんです。そこのきつねの分はないのですか?」

 

 

 

 

「おじょうさんですよね?」

と聞くと、神職さんがビックリしたように頷きます。

 

 

 

 

前掛けしとるやん。


 

 

 

「おじょうさんは、まだきれいな前掛けをしておりますので…」

と言うと、

「なるほど」と頷いておりました😅





今度は、時期を見て、おじょうさんの分を持ってこよう、と思いました😅

 

 

 

 

「では、本殿のキツネはご自分で掛けられますか?」

 

 

 

 

と、意外な言葉をかけてもらいました。

 

 

 

 

えっ

 

 

 

 

わたしがやってもいいの?✨✨

 



「特別だぞ❗️」


 

 

 

「拝殿は背が高いので、わたくしどもがしておきます。ぜひ、本殿のキツネに前掛けをされてください」




と神職さんがニッコリとしてくれました✨

 

 

 


ということで、リターンズ本殿です‼️

 

 

 

わあああ、嬉しい✨✨


 

 

と言うわけで、新しい前掛けをわたくしがさせていただきます‼️

 

 

 

おおー、おキツネさまに触れるってなかなか無いので、貴重な体験です。





稲荷系、歓喜の瞬間ですね✨✨✨


 

 

できました‼️

結び目が斜め🤣🤣

 

 

 

 

心なしか…

 

 

 

 

キラキラしておりますね✨✨

 

 

 

 

装着完了です‼️

 

 
 
 
 
さあ、気分も上がったところで、千本鳥居を元気よく降りたいと思います‼️

 

 

すごく良い天気ですね✨✨

 

 

 

巨大なムカデが今回は出ました😅


 

 

千本鳥居を降りると、いつもの美松食堂さんでお昼ご飯を食べますよ。

 

 

 

あー、お腹が空きました✨

 

 

ここの黒の稲荷寿司が別品なのです✨✨

 

 

 

お稲荷さんをいろいろ回っていると、

お揚げや

キツネうどんが

好きになっていきますよね😆✨

 

 

 

 

キツネが憑いているのでしょうね✨✨

 

 

 

と言うわけで、

素晴らしき小京都、津和野町を眺めながら…

 

 

 

 

太皷谷稲成神社のおキツネさまに愛の前掛けを❗️でした♪



続きはこちらから。






ブログランキング・にほんブログ村へ
※応援してくださると嬉しいです♪