らーめんなうのブログ -2ページ目

らーめんなうのブログ

50万人のスマホユーザーが
使っているラーメン屋検索の
定番アプリ「らーめんなう」
のブログ。
運営:らーめんなう株式会社
http://ramennow.jp/

市ヶ谷駅から雨にも濡れずに行けてしまう
熊本とんこつラーメン『火の國 てっぺん』さん。


肌寒くなってきたので、より温まりそうな『ねぎラーメン』を選んでみました。

ねぎラーメン 800円アツ


熊本ラーメンで『ネギらーめん』というと万能ねぎの刻んだもの
がてんこ盛りのものを想像してしまうのは自分だけでしょうか。



↑こんなヤツの事です。

でも、『火の國らーめん てっぺん』さんのは
長ネギが山になっていました。

よく、この手のネギにはラー油が絡めてあり真っ赤
ということがよくありますが、この長ネギはちょっと違いました。

もちろんピリ辛なのですが、唐辛子系の辛さではなく、
胡椒がメインのようなスパイシーな辛さ。

万能ねぎの方が合うのではないかな~と思っていたのですが
このスパイシーな長ネギ
マー油の香ばしさがピッタリ。

ねぎ好きにはたまりませんよ。
写真ではわかりづらいのですが、このネギの山の下には
肉厚なチャーシューが鎮座して、これまた嬉しい驚きです。

寒い季節になると、味噌ラーメンや担々麺などが
恋しくなりますが、こんなとんこつラーメンであたたまるのも
良いのではないでしょうか。

都営地下鉄新宿線の出口A3から出ると、
雨が降っていても、本当にほとんど濡れずに行けます。


『火の國らーめん てっぺん』さんは

東京都
千代田区九段南4-7-17 清水ビル2F

広々デーブル席で寛ぎながら食べられるし、
ランチタイムを除けばタバコも吸えます
愛煙家には、より嬉しいお店ですね。

その階下
『元祖醤麺 じょんのび』さんは
新潟の魚介ダシがメインのラーメンです。





iPhoneユーザーの方々
m(_ _)mそれ以外の方々、ごめんなさい。

iPhoneアプリの中に、こっそり『らーめんなうクーポン』が
隠れているの知っていましたか?

そのアプリは、

ひとりごと英語
Think in English!ひとりごと(思考)
ならいつでも、どこでも、ひとりでも
英語を実践できる!


ていうか、アプリの正式名称、長っ!
略して(かどうかはわかりませんが)『ひとりごと英語』
https://itunes.apple.com/jp/app/hitorigoto-ying-yu/id516820956
可愛らしく100円のアプリです。

日常でよく言いそうな言葉(フレーズ)を英訳した例文集です。

結構、
あ、、これってこう表現するんだ
こういう言い回し、かっこいいな
というものがあったり、プッとふくようなフレーズがあったりと
面白く、実用性の高いアプリだったりします。


いくつかカテゴリーがあり
その中の『昼』というところ


パスタに始まり、ん?ラーメン?
今や来日する外国人の面々にも日本のラーメンは
人気ありますから、「久々にラーメン食べたい!近くにあるかな」
なんていう会話も生まれるのでしょう。

「久々にラーメン食べたい!近くにあるかな」

I wanna eat ramen! It's been a while.
Is there a place around here?
だそうです。

そこをタップすると



こんなところに『らーめんなうクーポン』が!!!!
開発者様、粋なはからい有難うございます。

日本のラーメンも国際化ですね。
ということは、、(^_^;)英語版も必要かな。
オリンピックもあるし。



あの「らーめん職人」田中玄さんのお店が
正式に屋号を変えてこの10月にリニューアルオープンしました。
場所は『砂町銀座商店街』の本当にド真ん中。

以前は『ラーメン屋 だるま』
今は『らーめん処 玄庵』

「玄」の文字が入らないと、やはりしっくり来なかったのかもしれませんね(笑)


タンメン 680円

野菜タンメンではなく、タンメン!
もやし、ピーマン、豚バラ、キクラゲ等々、、、一体何種類入っているのか?
と思うくらいの野菜がタップリと彩り良く入ったラーメンが出てきました。

ベースは玄さんの塩。
隠し味的に少しニンニクが効いた、これまた玄さん特製の
「玄醤(げんじゃん)」が入っています。

シャキシャキの野菜と、加水率高めでツルッとしたやや平打の麺、
そして玄さんお得意の自然界の旨味をかき集めたスープの組み合せは
毎日食べても飽きない事請け合いです。

限定メニューではないですが、玄さんはあれこれ考えて
新しいメニューを出すのが好きなようですから、
気づいたらこの『タンメン』も姿を消している事があるかも
しれませんので、お早めに(笑)。

今、味噌ダレを仕込んでいて寝かせているそうですから
もうすぐ、新たな味噌ラーメンが食べられると思うと
ワクワクします。



↑以前はこれでしたが



↑10月からこれです。

あ、行っても余り近くで見ないで下さいね。
この文字、玄さん自身の手作りで、貼ってあるので、
若干上手く貼れていないというか、、、剥がれているというか、、、
まあ、そこはご愛嬌でヽ(´ー`)ノ

そうそう、ラーメンに合う、新たな丼物も登場する予定です。



もちろん
アプリ『らーめんなうクーポン』のクーポンも使えますよ。

市ヶ谷界隈では古参の部類に入ってきたラーメン店

1階が『元祖醤麺 じょんのび』
じょんのびとは新潟弁で、「ゆっくり、のんびりする」という意味らしく、
新潟の海の幸をイメージさせるような、魚介のダシが効いたスープのラーメン

2階が『火の國らーめん』
店名の通り熊本のとんこつラーメンを踏襲

その1階「じょんのび」では結構な頻度で、創作麺を提供していたりします。
去年は牛骨らーめんがありました。


アサリらーめん 680円

今年は、、「貝」
『アサリらーめん』や『貝汁らーめん』を販売。
アサリ、しじみ、ホタテのダシが入ったらーめん。
肝臓に良さそうです。

創作限定麺としていますが、この『アサリらーめん』は
人気メニューとなったため、レギュラーメニューになるそうです。

是非お試しを。




京成立石駅近くの「区役所通り商店街」の脇道に入ったすぐの所に
周囲の佇まいとはちょっと違う『らぁめん8 HACHI』さんがあります。

2012年の12月のオープンですから、もう少しで1周年ですね。

店主は綾瀬の『麺や 大五郎』のラーメンに惚れ込み、
その味を再現したいと、作り手へと転身したそうです。



代表作 『八幸麺』 800円


タレのゴマの風味と、辛味のバランスがよいラーメン。
歯切れのよい細麺がよくあいます。

坦々麺の様にタレにゴマや辛味を使っているものは一歩間違うと、
クドさになって食べ飽きてしまいますが、それが一切なく、
さらっとして、コクがある仕上がりに驚きました。

ゴマは擂りたてのものを使用しているからでしょうね。
ゴマの油分が酸化していないというか、新鮮さを感じます。
柚子皮がより爽やかさをプラス。


HACHIのおもなメニューは4種
・八幸麺(ゴマと辛味) 800円
・酸幸麺(酸味と辛味) 800円
・純塩麺 じゅんしおめん 750円
・昭柚麺 しょうゆめん 680円

どのようなラーメンなのか、メニューの漢字を見ると
何となくですが、作り手の思いが伝わってきます。

「幸」という文字は、美味しいもので
幸せな気持ちになってもらいたいという思いから。


『麺や 大五郎』のラーメンの再現とは言いつつも
最近は自分のテイストが入ってきていると、店主は
言っていらっしゃいました。
どう進化をするか、楽しみです。(*^_^*)


次回は酸幸麺にしよう。。



本日10/1から 「らーめんなうクーポン」 限定

『塩そば 渚』の提供を開始します。



現時点で一般の方への販売はしておりません。
「らーめんなうクーポン」のみの限定メニューです。

麺は
・細ストレート麺
・翡翠麺(ヒスイメン~ホウレンソウの麺)
から選べます。
さすがは麺の種類が豊富なかめだ屋さんです。

スープにはピンクソルト岩塩を使用し、
トッピングは味玉、イカシュウマイ、剥き海老、
そして麺の下にはなんと牡蠣が!

スープは最後まで熱々で、低加水の細麺を
フーフー言いながら啜る幸せを味わえます。
 ※翡翠麺は未食(^_^;)なので次回。

渚という名前の通り、海をイメージしたラーメンです。
夏の終わりの海ですかね。




こちらの限定メニューを一般販売想定価格900円のところ
「らーめんなうクーポン」のクーポン提示で800円で提供
してくれるそうです。

是非お早めに、夏の終わりの塩ラーメン
『塩そば 渚』をお試し下さい。
売り切れの場合にはご容赦願いますm(_ _)m

『麺の蔵 かめだ屋』さんで、らーめんなうクーポンだけ
の限定メニューが販売される予定です。

今はぼや~っとご紹介。


濃厚系が多い『麺の蔵 かめだ屋』さんで、
清湯の「塩」です。

詳細は追って、また。(*^_^*)

駒込駅から坂を下ったところにある「アザレア通り」という
商店街の中の『GANCON NOODLE(ガンコンヌードル)』さん。

レギュラーメニューはシンプルに2種類。
醤油ラーメン 680円
エビ塩ラーメン 720円

これらにトッピングを追加するという構成です。
シンプルの極みですね。


ガンコンラーメン(醤油ラーメン)全部のせ 880円

鶏ダシの後にふわりと魚介が追いかけてくる
そんなスープです。
香味油(ネギ油)に少~しだけ唐辛子を入れているそうで、
ほんのりと感じるスパイシーさが、醤油の味を
引き締めている「オトナ」の醤油ラーメン。

チャーシューは煮豚と低温調理の2種類で、
味玉もチャーシューも味が濃すぎず、
スープの味を壊さない程度です。
低温調理のチャーシューは、噛みしめると
肉汁と共にふわっと生姜の柔らかい香りが。
幸せな気分になります。

シンプルな盛り付けも美しく、いつまでも眺めていたい所ですが
美味しい物はモタモタしないで、早く食べなくては!


次回はエビ塩を。

『鶏だし中華そば 七麺鳥』さん

東京メトロ日比谷線入谷駅から言問通りを鶯谷方向に
向って数分のところにあります。
入谷駅と鶯谷駅の丁度中間くらいの所。

ん?と思う方も居らっしゃるのでは?

そう、こちらは元々、とんこつらーめんの『麺屋 御神本』さんです。
いわゆる、二毛作のお店であります。

日曜、月曜は従来の濃厚とんこつスープのお店『麺屋 御神本』さん
火曜、木曜、土曜は鶏ダシスープ、
水曜、金曜は濃厚鶏白湯スープの『鶏だし中華そば 七麺鳥』さん
となります。


特製醤油ラーメン860円 (鶏清湯スープ)


鶏清湯スープとは言っても、昔ながらの中華そば的なシャバっと
した感じではなく、トロミもありつつ鶏の味がかなり濃厚。
醤油がキリッと効いています。

清湯で、どうしてこんなに鶏味を濃く出せているのか?
かなり火を入れているそうなのですが、そこから先は企業秘密。。
謎は深まるばかり。


鶏味玉ラーメン760円 (鶏白湯スープ)

見た目はいかにもな鶏白湯なのですが、濃厚さはありつつも、
まとわりつくしつこさがない。
モミジ多量のペタペタ感がある濃厚さではないといったらよいでしょうか。
かといって、鶏油頼みの濃厚さでもない。。

清湯とはまた異なる円味のある鶏の旨さが味わえます。

益々謎が深まる『鶏だし中華そば 七麺鳥』さん。

ちなみに、、
鶏清湯と鶏白湯。
一本仕込んで分けているのではなく、全く別々に仕込んでいるそうです。
美味さの陰には手間がかかっていることを改めて知らしめられました。



もちろん
アプリ『らーめんなうクーポン』のクーポンも使えますよ。
大盛り無料です。

東京メトロ南北線・志茂駅
北本通り沿いにある『麺の蔵 かめだ屋』さん

「麺の蔵」と謳っているだけに
常時、7種類の麺を用意していて、選べるようになっています。

そんなかめだ屋さん、レギュラーメニュー以外にも
常連さん向けに、裏メニューのメニューリストもあります(笑)


濃厚海老つけそば  800円

裏メニューのうちの一つ『濃厚海老つけそば
優しい海老の風味が漂う、
濃厚なつけ汁は
海老が程よく効いていて、最後まで飽きずに完食できます。
結構ハマるタイプの海老つけです。

裏メニューを提供しているのも、店主自身が色々と作るのが
好きという事と、お客様にたまには違ったものを食べてもらって
飽きないで頂くためにだそう。

9月はおやすみしていましたが、月ごとに限定メニューも。
次はどんなメニューを出していくるのか、楽しみです。


もちろん
アプリ『らーめんなうクーポン』のクーポンも使えますよ。