さらっとコク旨の八幸麺『らぁめん8 HACHI』~京成立石 | らーめんなうのブログ

らーめんなうのブログ

50万人のスマホユーザーが
使っているラーメン屋検索の
定番アプリ「らーめんなう」
のブログ。
運営:らーめんなう株式会社
http://ramennow.jp/

京成立石駅近くの「区役所通り商店街」の脇道に入ったすぐの所に
周囲の佇まいとはちょっと違う『らぁめん8 HACHI』さんがあります。

2012年の12月のオープンですから、もう少しで1周年ですね。

店主は綾瀬の『麺や 大五郎』のラーメンに惚れ込み、
その味を再現したいと、作り手へと転身したそうです。



代表作 『八幸麺』 800円


タレのゴマの風味と、辛味のバランスがよいラーメン。
歯切れのよい細麺がよくあいます。

坦々麺の様にタレにゴマや辛味を使っているものは一歩間違うと、
クドさになって食べ飽きてしまいますが、それが一切なく、
さらっとして、コクがある仕上がりに驚きました。

ゴマは擂りたてのものを使用しているからでしょうね。
ゴマの油分が酸化していないというか、新鮮さを感じます。
柚子皮がより爽やかさをプラス。


HACHIのおもなメニューは4種
・八幸麺(ゴマと辛味) 800円
・酸幸麺(酸味と辛味) 800円
・純塩麺 じゅんしおめん 750円
・昭柚麺 しょうゆめん 680円

どのようなラーメンなのか、メニューの漢字を見ると
何となくですが、作り手の思いが伝わってきます。

「幸」という文字は、美味しいもので
幸せな気持ちになってもらいたいという思いから。


『麺や 大五郎』のラーメンの再現とは言いつつも
最近は自分のテイストが入ってきていると、店主は
言っていらっしゃいました。
どう進化をするか、楽しみです。(*^_^*)


次回は酸幸麺にしよう。。