ご訪問ありがとうございます♪

息子2人(5歳0歳)と夫、私の4人暮らし。
ベベです。

田舎で36坪の平家・注文住宅

【こんなこと書いています】
🌼おうち作りのこと
🌼1ヶ月21万生活でも豊かに暮らす話
🌼脱汚部屋を目指す主婦の断捨離記録
🌼無印・100均・IKEA・ニトリグッズ

インスタでは育児のこと書いてます→

 

こんにちは。

 

 

 

 

ベベですニコニコ

 

 

 

 

 

初めましての方はこちらから↓Web内覧会♪わが家を一挙公開しています!

 

 

 

フォローしてね

 

 






 こんにちはニコニコ




 


わが家のパントリー収納


全出ししてから8ヶ月…



 

リバウンドなし!!





 


全出し効果アリ!





中が見やすい収納ボックス

に変えたのも…

良かったポイントの1つ♡






ということで…






気になっていた

キッチンシンク下の収納を

全出ししました!!





こんなかんじで…

気づけば、ごちゃごちゃ真顔




やばっ!!泣き笑い泣き笑い泣き笑い




まずは全出し!




不要なものはこれだけ!




「いつか使うかも!」

と思ってた油固め剤とか…




使い勝手悪いものは

数年たっても

そのいつかは来なかった昇天




数年使ってないものは

潔くお別れを…!









 あとは「なんか便利そう〜」

と…100均で買った

スキマ汚れスッキリ棒とかね。





モノは必要に迫られるまで

買わないルールにする昇天










そして、排水口洗浄系

どれだけあるんだ…



このあいだ旦那が

排水口の洗浄剤どこ?

と聞いてきて

「買ってくるわ〜」




と言ったので即止めた物申す






うちの旦那

お掃除洗剤大好き真顔






ないかもしれない

と確認せずに

すぐ買ってくるんだよね…





モノの定位置決めて

家族で共有大事!!





とあらためて思った昇天






全出ししたあとは

この機会にシュシュっとお掃除✨




気持ちいいね。





Before


After



うん!スッキリ✨





ほかの場所にあった

無印のファイルボックス

(ワイドのほう)

を持ってきて…





補充用の洗剤と

お掃除系洗剤とを

区分け!!






どこに何が入ってるか

見やすくしてみたニコニコ






数ヶ月後に

リバウンドして

いないか要確認!!





ときめかない

鍋敷き処分したので

この2つほしい♡





米びつもそろそろ

新しくしたい〜








 

星わが家の愛用品

 

 

 

 

星ワーママの家事時短

 

 

 

 

星2022年は年間230万貯蓄に成功!

 

 

今年は貯蓄はゆるーく、自分たちが楽しめることに、ちゃんとお金をかけることも目標にしています。

 

 

 

星大人気の間取りシリーズ

【間取り①】角がどうしても気になる家

【間取り②】憧れのロフトを望んだ結果…

【間取り③】贅沢な間取りに冷静さを失う

【間取り④】まさかの振り出しに…?間取りついに完結!!

 

星「お花の定期便」をはじめました〜

 

定期的にお花が届くシステム!

レポはこちら↓