ご訪問ありがとうございます♪

息子と夫、私の3人暮らし。
ベベです。

田舎で36坪の平家・注文住宅

【こんなこと書いています】
🌼おうち作りのこと
🌼1ヶ月19万円生活の貯金の話
🌼脱汚部屋を目指す主婦の収納の話
🌼無印・100均・IKEA・ニトリグッズ

インスタでは育児のこと書いてます→

 

こんにちは。

 

 

 

 

 

ベベですニコニコ

 

 

 

 

 

初めましての方はこちらから↓Web内覧会♪わが家を一挙公開しています!

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

昨日のこちらの記事も読んでいただき、ありがとうござます!

 

 

 

キッチングッズって、結構重要!!

 

 

 

 

便利なキッチングッズがあることで、かなーり時短になるからね爆  笑

 

 

 

 

 

このキッチンはさみは、肉もスパッと切れるから、フライパンの上で切りながらそのまま入れられちゃうのでめっちゃ便利〜!

 

 

 

 

 

 

解体してきれいに洗えて衛生的だから、安心して肉も切れちゃうんだよね。

 

 

 

 

 


 

さて…

 

 

 

 

 

 

 

 

時短といえば、今まで作り置き料理って反対派でした!!!

 

 

 

 

 

 

 

「休みの日に何時間も作り置き料理を作るのってどうなんだ?」

 

 

 

 

「休みの日ぐらいはゆっくりしたい!」

 

 

 

 

 

ってね

 

 

 

 

 

 

 

しかし、そんなわたしも作り置きのラクさに目覚めたのです!!びっくり

 

 

 

 

 

 

きっかけは…

 

 

 

 

 

 

2時間で8品の作り置き料理が学べる!オンライン料理教室に出会ったからなんです!チュー

 

 

 

 

 


 

わが家は、晩ごはんは2品と決めているのですが…

 

 

 

 

 

晩ごはんを作り始めて1時間とか経っちゃうこともしばしば…チーン

 

 

 

 

 

 

毎日仕事から帰ってきて、1時間の晩ごはん作ることを思ったら…

 

 

 

 

週末に2時間8品作って

平日ラクする方がいいんじゃない?

 

 

 

8品だと4日分持つし!!

 

 

 

 

 

と考え方が変わったんですよねびっくり

 

 

 

 

 

 

 

じつは、今まで作り置きって、ハードルが高いイメージでしたアセアセ

 

 

 

 

 

 

何時間もかかるイメージ…

 

 

 

 

 

 

なので、2時間で8品できちゃうの?と目から鱗…びっくり

 

 

 





そんな作り置き料理が学べる、オンライン料理教室!!

 

 




 

ただ…






オンラインの料理教室なので、自分で食材を買わないといけないかんじですが、買い物から経験できるのもこれはこれでいい感じでした!

 

 

完成したごはんがこちら↓

 

 

 

本当に2時間で8品作れちゃいました!びっくり

 

 

 

 




参加してみた感想は…

 

 

 

 

 

  • 煮込んでいる間に、火を使わない料理の作業をしたらいいのか。
  • 肉はちぎって入れたらいいのね。
  • 電子レンジも活用するメニューを途中で入れたらいいのか
  • 洗い物をするタイミングはここなのね
  • フライパン一つ、ざる一つを使い回せば、洗い物も少なくて済む!
 
 

 
などなど学びはいっぱい!
 
 
 
 
 
オンライン料理教室って、どうなんだろ?って思ってたけど…
 
 
 
 
 
途中参加者からの質問や意見で、こんなやり方もあるのか!と色んな方のアイデアも得られるから、思っていた以上に楽しかったです爆笑
 
 
 
 

 
しかも、今まで参加してきた料理教室と違って、最初から最後まで自分で作業するので、ちゃんとスキルが身に付いている感覚!(買い物からするからね)
 
 
 
 



とこんな感じで、オンライン料理教室をきっかけに、作り置きに目覚めたのでした爆笑
 
 




 
 
わたしが参加した料理教室について→詳しくはこちら
 
 
 
※初回無料体験キャンペーンを実施していましたが、5月いっぱいで終了するみたいです…気になる方は、早めに体験するのがおすすめ!チケット制なので、1回体験するだけでも大丈夫ですグッ(アマゾンギフト券で返金システムです)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして!!!
 
 
 



オンライン料理教室に参加したあと…
 
 
 
 
 


自分でも挑戦してみました!
 
 
 
 
 
 
 
すると、なんとか2時間で7品作り上げた!
 

 

 
 
達成感ハンパない。笑
 
 
 
 


そして、作り置きに目覚めてから、良かったこと。
 
 
 
 


帰ってから、すぐに洗濯物を畳んだり、乾いた食器を片付けたりと、違う家事に時間をさけるようになったので…
 
 
  • 子どもを寝かしつける時間が早くなった
  • 週末洗濯物を畳んだり、家事が貯まらなくなった。
 
 
 



そしてそして!!!
 
 
 
 

帰宅後、家の前の水たまりで「アメンボ取りたい!」と息子が言っても…
 
 


それに応えられるようになった!
 


それが、たとえ1時間家に入ってくれなくても、イライラしなくなった。笑
 
 
 
 


 
こうやって、作り置きをすることで、家族との憩いの時間がふえた気がしますキラキラ
 
 
 
 


 
 


絶対これはしない!って思ってたことほど、案外めっちゃいいやーん!ってなるわたし。笑
 
 
 
 
 
 
 
何事も試してみる価値アリですね照れ
 
 

 

 

 

 

 

 

 

星わが家の愛用品

 

 

 

 

星ワーママの家事時短

 

 

星住宅ローン支払いをきっかけに節約にチャレンジ中!

 

 

 

星大人気の間取りシリーズ

【間取り①】角がどうしても気になる家

【間取り②】憧れのロフトを望んだ結果…

【間取り③】贅沢な間取りに冷静さを失う

【間取り④】まさかの振り出しに…?間取りついに完結!!

 

星「お花の定期便」をはじめました〜

 

定期的にお花が届くシステム!

レポはこちら↓