こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

他力welcome

わたしはスピリチュアルや

こころの世界についての

発信をしています。

 

今は目に見えない世界を

信じているのですが

元々はかなりのリアリストです。

 

若いときから神仏への信仰心は

人並みにあったのですが

基本的に

人生は自分で切り拓くもの

という考えでした。

 

数年前まで自己啓発本を

ゴリゴリに読んでいて

自宅の書棚が関連本で

溢れかえっていました。

 

ちなみに今は

一冊もありませんw。

 

そんなわたしが「占い」というものを

初めて体験したのは昨年の7月です。

まだ1年も経っていません。

それまでは

「占いに行くなんて

 他力に依存してるんだ」

なんて思い込んでいました。

 

今なんて

ミエナイチカラに

応援してもらって

なんぼのもん

というあつかましさです。

 

他力welcomeですw。

毎日感謝しかありません。

 

ブログを書きだしてから

自力本願という気持ちが

薄らいだのでしょう。

また、

「すべてを肯定していく」

という思考にシフトしていった

ことも大きかったように思います。

 

 

 

タロットとの出会い

初めて占いをしてもらった日に

「手相」と「タロット」

の本を買って帰りました。


なんとなく、気になったので。

その時は特に意味はありませんでした。

 

それから数か月後に

もう1度占いには行きましたが

その本たちは買った後

開くことはありませんでした。

 

その後手相の本に関しては

きっと見ないだろう、と思って

嫁様に渡しましたが、

タロットはなんとなく

いつか必要になるような気がして

書棚に置いたままにしてあったのです。

 

 

 

学びのきっかけ

それがひょんなことがきっかけで

最近タロットをちょっと学んでみたい、

と思うようになりました。

 

まだ、その扉を開けて数日です。

 

その中で感じたことを

少しお話しさせていただきます。

 

占いをされている方は

見当違いのことを言ってる、

なんて感じられるかもしれません。

そんな時は初心者の戯言だと思って

寛大なこころで読み流していただけると

幸いです。

 

 

なにごとも学ぶということは

楽しいものです。

 

「やらないといけない」

「なんか手持無沙汰だから」

「やっておいたほうが得だから」

というモチベーションは

続かないし、楽しくない。

そういう時は、

やらないと決めています。

 

ただ、今回は自分のリズムと

タロットというものがリンクしたため

うまいこと歯車が回った、

という印象です。

 

それを使ってどうこうしたい、

というのは今のところまったくなく、

何か新しいことにチャレンジすることで

自分の発信している

こころの世界の見方が

もっと広がるのでは、

という軽い気持ちで始めたのです。

 

正直、まだ入り口の入り口です。

 

 

 

占いが人生を創るのではない

今回わたしが感じたことは

占いという概念を

まったく勘違いして生きてきた

ということでした。

 

占いは

自分で人生をどうにもできない

依存心の塊の人が行くものだ

という思い込みがありました。

 

きっと占いに行かない人は

こういう考えの人も多いでしょう。

特にリアリストの方は。

 

そうじゃないのです。

自分が少し足を踏み入れて、

はっきりとわかりました。

 

わたしが感じたのは

「占いは参考程度であり、

 人生を切り開くのは

 その人自身以外の何者でもない。

 ただ、タロットの示すカードは

 決まっていて、変えられない。

 でも、それを占いをする人が

 受け手の未来へのベクトルを感じて

 どう読み解くか、

 そしてどう伝えるか、

 ということなのだと。

 そして受け手は、その情報が

 今の自分にフィットするかどうかを

 自分のこころ、直感で

 選ぶものなのだ。」

ということです。

 

そして占いというものが

受け手が幸せになっていく、

道しるべになるようなものだという

印象を受けました。

決して占いは

すべてがわかるものではない。

答えを教えるものでもない。

言われた未来が気に入らないなら、

それを受けて、どう修正していくか

ということなのです。

 

 

 

タロットが語る人生のリズム

また、今は大アルカナの

カード22枚を学んでいますが、

これらが構成する世界が

いわゆる運気であったり、

ライフサイクルに

通じているものだと感じました。

 

日本や西洋などで

捉え方や時代背景など

それぞれは違うのですが

概ねの宇宙の法則としては

どれも一貫している、

バイオリズムとは

普遍的なものである

ということがわかりました。

 

これらはわたしが常日頃学んでいる

こころの世界の概念にも

大きく通ずるものだと

シンパシーを感じました。

 

 

 

誰かの幸せのために、というスタンスを忘れない

タロットではカードが持っている

概念を知ることが重要で、

方向性がひとつではなく

どれも多面的な性質があるものです。

 

その概念を理解し、練習や実践を

積み重ねていくうちに

解釈の幅やカードから受ける

インスピレーションが上がっていく

ものなのだと思います。

 

こころの世界だって同じです。

多面的に捉えて、

どう意味づけしていくか、

決して正解が決まっている、

というわけではないのです。

 

こころの世界の勉強をしてきたからこそ

このように捉えることができたのだとも

言えます。

 

ものの見方が単細胞レベルの

以前のわたしなら

本を丸暗記するような感じで

学んでいたと思います。

 

それは、ものすごく平面的。

画一的な解釈しかできない。

「これは⇒こうです」

みたいな感じ。

そんなことはAIにまかせばいい。

 

本来、仕事や、誰かに対して行うものは

その誰かの幸せをサポートするために

あるものです。

そうでなけりゃ、ご自身の趣味です。

 

だから相手が求めていることに

寄り添うという姿勢が必要なのです。

相手の望む未来を共感する。

それを理解したうえで

やさしくするか、きびしくするか、と

相手のことを思って占う、

ということが本質なのだと思います。

 

カウンセリングや、

コーチングだってそうですよね。

 

 

 

素晴らしい出会いに感謝

占いとは、ただ依存するようなものでは

まったく、ない、

ということが、はっきりとわかりました。

 

今後タロットを勉強していく過程で

わたしのこころの世界が相乗効果で

もっと光り輝く、そう確信しました。

 

と、言って明日には

やめてるかもしれませんw。

学びがそこまでだ、と感じたら

わたしは潔くやめます。

 

「SNSで宣言したから」

みたいな呪縛はまっぴらごめん、

自分のこころに背いて

生きることの方が罪深いです。

 

「やめました!」と言えば

済むだけの話です。

誰にも迷惑かからないのですから。

 

とはいえ、タロットという

すばらしい出会いに感謝です。

ちょっと楽しみながら

続けてみます。ウインク

 

 

 

イベントのご案内

 

 

 

ミライクリエーション

スクランブルコーチング

2025年6月8日(日) 13:00~16:00

新大阪某会議室にて

参加費:無料

参加人数:むらけん含めて8名まで

 

実施概要としては

参加者全員での

スクランブルコーチング

を行います。

 

参加ご希望の方は記事の下にある

むらけんの公式LINEに登録のうえ

「MCスクランブルコーチング参加希望」

と送信くださいませ。

 

詳しくは下記概要をご覧くださいませ。

 

 

「自分の発する言葉が

 波動となり、周りに響く。」

 

今回リアルでの開催にしたのは

オンラインではできない

エネルギーの交流が目的です。

 

思いを持った方も、

思いはないけど興味がある方も、

参加していただくだけで

きっかけやご縁

につながります。

 

皆さまのご応募お待ちしております。ウインク

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

1人でも多くの人にわたしの記事を

読んでもらって幸せになってもらいたい、

そんな気持ちから

「にほんブログ村」に参加しました。花火

クリックのご協力よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

むらけんの公式ライン

できました!

後日イベント告知します。

参加集約はコチラから行います。

登録ぜひぜひよろしくお願いいたします。照れ

↓     

友だち追加

 

 

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォロー、リブログ

お願いしますー照れ

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

不幸のコレクター

自分はなにをやってもうまくいかない。

うまくいったと思ったら

すぐにまたダメになる。

 

そんなこと、感じてませんか?

でも、わたしだけ運が悪い、

なんてことはありません。

 

そんな人にはそのように感じる

サイクルがある、

不幸のコレクターなのです。

 

 

 

現実は、変わらない

すべての現実は

自分のイメージが創っている。

この世界は、自分が創っている。

 

過去に出した波動が

今の現実です。

 

もちろん、生まれる前に

プログラムされてきた

トラブル、イベントなどは

ランダムに発生するものですが

今回はそれを割愛します。

 

今起こっている現実を

変えることはできません。

変えられるのは未来です。

 

よく、

「望む未来を創るには、

 現状をガン無視しろ」

と言われるのはそういうことなのです。

 

 

 

よい未来を創るには

いい気分でいると、

良い現実が創られる。

信じようが信じまいが、

それが宇宙の法則です。

 

法則とは

「そうなってしまう」

ということです。

スピリチュアリストの戯言でも

主観でもございません。

 

あまねく万人に等しく

作用しているものなのです。


よい未来を創るために

行動するけど、

それはすぐに現実化しない。

タイムラグは必ずある。

 

と、いうことはですよ。

 

過去に出した波動で創られた

今という現実の中で

いい気分でいる、ということを

一定期間していかないと

現実は好転していかない

ということになるのです。

 

 

 

試練を超える

望んでもいないような
現実の中で

いい気分でい続けること。

これが試練です。

 

人は自動的に、無意識に

起こる現実に対して「反応」

してしまう生き物です。

 

うまくいかないから、機嫌が悪くなる。

楽しくないから、機嫌が悪くなる。

思い通りにならないから、

機嫌が悪くなる。

 

そんな風に自動的に

ネガティブ反応しているのであれば

永遠に幸せのループになんて

入ることはできません。

 

「機嫌がいいから、

 望ましい現実が創られる。

 その時感じた豊かな気持ちで

 また豊かな現実が創られる。」

 

このループに入るまでの期間は

現実に何が起ころうとも

ネガティブ反応しないこと

が必要なのです。

 

そうなるためには

強い信念と決意が必要

なのです。

 

幸せになる。

豊かになる。

楽に生きる。

 

変われない、とおっしゃる方は

このような気持ちが薄いのです。

 

頭で考えるのではなく

こころの底からそう思っているか

ということです。

 

基本的にこの世界は

無意識で感じていること

が現実化されるのです。

 

 

 

無意識のネガティブ反応を減らす

はじめは変わろうという決意をすれど

うまくいかない現実に

無意識で

悪態をついたり、

暴言を吐いたり、

ひがんだり、

することもあるでしょう。

 

まずは、そういう自分が

いるということを認めましょう。

そこを目隠しして進もうとするから

「いつまでたっても現実が好転しない」

となるのです。

 

先ほど「ネガティブ反応しないこと」

と言いましたが、

いつものクセで反応してしまった、

ことは仕方ない。

そこで「あー、やっぱり」なんて

うまくいかない現実に

飲み込まれることなく

「あ、今のウソですニヤニヤ

と言えるくらいの

意識ができるようになればOK。

 

そこから自分の気分が良くなるような

アクションを起こせばいい。

 

「あ、今のウソですニヤニヤ

を何回もしていると、

無意識でネガティブに反応してしまう前に

「あっ!」て気づくときが来ます。

そして自分の意識に修正をかけるのです。

 

そうやって悪しき無意識の反応を

なるべく少なくしていくのです。

はじめはみんな小さな1歩。

力なんて小さいものです。

少しずつ継続することで幸せのループが

遠心力を増して大きくなっていくのです。

 

ポジティブ3:ネガティブ1

くらいのバランスになれば

もう大丈夫です。

 

それが幸せのループです。

ネガティブは全消しはできない。

ネガティブさんは

自分の中に、いてもいいのです。

 

 

 

どう生きるか選ぶのは、その人

と、いうことを

わたしの一番近しい存在の

家族にも伝えるのですが

なかなかもって理解はされませんw。

 

毎日と言っていいほど

嫁様と娘の不機嫌バトルが

起こっています。

 

わたしはこうしたほうが

楽に生きられると考えるのですが、

受け手がその気になってくれないなら

仕方のないことです。

 

そもそも「本気で変わりたい」

と願わないなら、難しいのです。

すべての世界は

その人が創っているのです。

 

いつかわかる日が

来るかもしれないし、

来ないかもしれない。

 

苦しいループを本人たちが

選んでいるのも魂の学びです。

 

それを無理に阻害する必要もない。

だから、

期待などせずに、見守るのです。

 

 

 

公式LINEで相談受け付けてます

わたしは

現実を変えたい、変わりたい

とおっしゃる方の

サポートをしています。

このブログもその一環です。

 

わたしも紆余曲折あって

今があります。

迷ったり、うまくいかなかったり

ということも経験しています。

 

もし、同じようなお悩みを

お持ちの方がいらっしゃるなら

公式LINEからご相談いただければ

わたしなりの回答を

させていただきます。

今は無料ですのでお気軽にどうぞ。

 

その言葉を採用するか、しないかは

自分で決めていただいて結構です。

 

また、下記のような

イベントも開催予定です。

 

経験することに意味づけをするのは

自分自身です。

それを「不幸のループ」にするのも

「幸せのループ」にするのも

すべては自分次第。

どうせなら「幸せのループ」を選んで

より、楽に、豊かに

人生を生きていきましょう。ウインク

 

 

 

イベントのご案内

 

 

 

ミライクリエーション

スクランブルコーチング

2025年6月8日(日) 13:00~16:00

新大阪某会議室にて

参加費:無料

参加人数:むらけん含めて8名まで

 

実施概要としては

参加者全員での

スクランブルコーチング

を行います。

 

参加ご希望の方は記事の下にある

むらけんの公式LINEに登録のうえ

「MCスクランブルコーチング参加希望」

と送信くださいませ。

 

詳しくは下記概要をご覧くださいませ。

 

 

「自分の発する言葉が

 波動となり、周りに響く。」

 

今回リアルでの開催にしたのは

オンラインではできない

エネルギーの交流が目的です。

 

思いを持った方も、

思いはないけど興味がある方も、

参加していただくだけで

きっかけやご縁

につながります。

 

皆さまのご応募お待ちしております。ウインク

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

1人でも多くの人にわたしの記事を

読んでもらって幸せになってもらいたい、

そんな気持ちから

「にほんブログ村」に参加しました。花火

クリックのご協力よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

むらけんの公式ライン

できました!

後日イベント告知します。

参加集約はコチラから行います。

登録ぜひぜひよろしくお願いいたします。照れ

↓     

友だち追加

 

 

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォロー、リブログ

お願いしますー照れ

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

疲れたら休む、ということ。

わたしはいつも

元気で機嫌がよいのですが

4月は業務がたてこみ、

残業、連勤でお休みがとれず、

毎年疲れていることが多いのです。

 

このブログもおおむね

2日に1回の更新を心がけていますが

どうしてもできない、

というときはお休みをします。

 

わたしは本当の自分につながって、

宇宙やミエナイチカラの

サポートを受けて

このブログを書いています。

 

この世界に疲れてしまうと

いろんなところからの

メッセージが閉ざされてしまうのです。

 

ゲートが閉じてしまったり、

アンテナが使い物にならなくなります。

 

わたしは読んでいただく方の

幸せを考えるなら

本心でないことは

書く必要なんてないと思っています。

 

これも今は雇われの身です。

それを選んでいるから受け入れる。

その中でどうしていくか、

どのように自分の機嫌をとっていくか

ということにフォーカスをします。

 

 

 

エゴの自動運転

わたしたちは

体力的、精神的に飽和状態になると

思考が停止して、

エゴの自動運転になります。

 

どんな仕事であっても、

どんな生き方であっても、

生きてりゃそんな局面もあります。

 

一時的なものはあまねく受け入れて

その時に会った対応をする。

 

それが人生にとっては

スパイスのようなものなのです。

 

ただ、毎日ぐったりするような

状況であるならば

そもそもの自分から

ズレているのです。

 

人生にある程度の余裕、

バッファがなければ

自分らしくいることができない。

ゆえに自分とつながりにくく、

本当の気持ちに気づきにくく

なるのです。

 

 

 

自分の心地よさを定義する

「元気ですかーーーっ!

 元気があれば何でもできる。」

故アントニオ猪木さんの名言です。

本当にその通りだと思います。

 

「元気」というのは

「元」の「気」と書きます。

元気になる、ということは

「元」の「気」に戻すということです。

 

実は自分の「元」の「気」を

よくわかっていない人がほとんどです。

 

だから自分の

「元」=デフォルトの心地よい状態

を定義するのです。

 

まずは、決めること。

決めていないから、

ツライ現実に流される。

決めていないから、迷ってしまう。

 

決めたら、戻ってこれるのです。

 

貪欲に自分の心地よさを

定義すればいい。

それが今と大きく

ズレているのならば、

環境を変えればいいのです。

 

 

 

自分の心地よさに「戻す」

わたしは自分のデフォルトから

大きくずれてしまった場合は

全力でそこに戻しにかかります。

 

限界値を越えているのに

がんばることはしない。

 

こころと体は連動しています。

体は魂の乗り物です。

魂だけではこの現実世界で

わたしたちは存在できません。

 

だから、つらいときこそ

どんなにやりたいことがあっても、

やらないといけないことがあっても、

体力の回復を優先させるのです。

 

もちろん、いつもデフォルトの

マインドでいるようなことは

しなくてもいいのです。

 

生きてりゃいろんなことがあります。

時には無理することもあるでしょう。

現実を「受け流していく」

ということもあるでしょう。

 

ただ、受け流していくばかりで

自分を大切にできなくなると

あとで自分に返ってきます。

ご注意ください。

 

昔は自分がどこまでいったら

壊れてしまうか、という基準が

わからないまま生きていました。

 

だから、がんばりが常態化して

感覚が麻痺してしまっていたのです。

 

だから自律神経失調症に

なったりもしたのです。

 

今となっては、良い学びでした。

 

 

 

嫌われる覚悟を決める

人は大なり小なり

恐れを抱いて生きています。

 

特に

他人の目線。

他人の評価。

 

人と人の間で生きる

「人間」にとっては

ごく自然な感情なのでしょう。

 

自分のデフォルトと限界値がわかる。

それを発動させることによって

「昇進にネックになるのではないか」

「扱いづらい人間に

 認定されるのではないか」

「組織の中での風当たりが

 強くなるのではないか」

「契約を打ち切られてしまうのではないか」

「離婚されてしまうのではないか」

「今以上に言いたいことが

 言えない状況になるのではないか」

「クビになるのではないか」

「今まで築き上げた人間関係が

 崩れ去ってしまうのではないか」

なんて悪しきイメージが膨らみます。

 

そうなるかもしれません。

でも、そうならないかもしれません。

 

だからこそ

嫌われる覚悟を決めるのです。

そして行動するのです。

 

覚悟が決まれば

アクションは変わっていきます。

 

「勇気を出して本音で生きよう」

なんてよく耳にします。

間違いではないと思います。

ただ、わたしは

「自分を否定されても

 構わないという覚悟を決める」

と定義する方がしっくりくるのです。

 

「自分を否定されたとしても

 自分の価値は1ミリも下がらない」

ということをこころの底から理解すれば

自ずと行動は変わっていきます。

 

嫌われてもいいんだ。

自分ファーストでいこう。

 

嫌われる、ということは

同時に今とは違う次元に

好かれている、という

自分が生まれるのです。

 

その関係がすべてではない。

未来永劫続くことはありません。

 

それを「潮時」とも言います。

 

 

 

自分の棚卸

このブログをここまで読んでしまった方。

ありがとうございますw。

 

せっかくなのでこれを機会に

自分の心地よさの

デフォルトと自分の限界値

を棚卸してみてください。


1人でも多くの方が

本当の自分とつながり、

自分らしく、楽に生きられる人が

増えることがわたしの願いです。ウインク

 

 

 

イベントのご案内

 

 

 

ミライクリエーション

スクランブルコーチング

2025年6月8日(日) 13:00~16:00

新大阪某会議室にて

参加費:無料

参加人数:むらけん含めて8名まで

 

実施概要としては

参加者全員での

スクランブルコーチング

を行います。

 

参加ご希望の方は記事の下にある

むらけんの公式LINEに登録のうえ

「MCスクランブルコーチング参加希望」

と送信くださいませ。

 

詳しくは下記概要をご覧くださいませ。

 

 

「自分の発する言葉が

 波動となり、周りに響く。」

 

今回リアルでの開催にしたのは

オンラインではできない

エネルギーの交流が目的です。

 

思いを持った方も、

思いはないけど興味がある方も、

参加していただくだけで

きっかけやご縁

につながります。

 

皆さまのご応募お待ちしております。ウインク

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

1人でも多くの人にわたしの記事を

読んでもらって幸せになってもらいたい、

そんな気持ちから

「にほんブログ村」に参加しました。花火

クリックのご協力よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

むらけんの公式ライン

できました!

後日イベント告知します。

参加集約はコチラから行います。

登録ぜひぜひよろしくお願いいたします。照れ

↓     

友だち追加

 

 

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォロー、リブログ

お願いしますー照れ

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

自分の写し鏡

自分の目の前に現れる人は

自分の写し鏡だと言われます。

先日もそれにまつわるような

内容の記事を書きました。

 

 

おおむねそれは「今」という

時間軸の自分なのですが

「過去の自分」

ということも時としてあるのです。

 

 

 

先輩に、過去の自分を見る

先日、前職で非常にお世話になった

先輩を訪ねてきました。

 

彼は、時にわたしの上司であったり、

またある時は部下であったり、

横並びの店長であったり。

最も濃い関係だったといっても

過言ではありません。

 

その方は今は定年退職され、

再雇用でその企業で

働いていらっしゃいます。

 

そして今お勤めの店舗に

お邪魔しに行きました。

 

久しぶりに会った先輩は正直

「こんな人だったかな」

と思うくらいやさぐれていました。

 

でも、その言動、放つ波動に

どこかシンパシーを感じたのです。

 

「あ、あの時の自分だ」

って。

彼の姿に過去の自分が

重なって見えたのです。

 

ああ、こんな風に周りからは

見えていたんだ、って。

まあまあ、ひどいな、ってw。

 

自分はもう忘れてしまっていたのです。

と、いうか今となっては

違う世界にシフトしていたのです。

 

 

 

未来は自分しか選べない

その企業は表向きは

for the customer

と言っていますが、

従業員に大きな負担を強いています。

 

従業員の大きな犠牲の上に

成り立っているのです。

そして、わたしが属していた頃よりも

労働環境が悪化していたのです。

 

環境によって人は変わります。

精神的、体力的に

ストレスフルな環境にいると

穏やかな人も穏やかではいられない。

 

わたしがその先輩に出会った頃は

やさぐれてはなく、

厳しくも優しい先輩でした。

20年前は、創業者がご存命で

今のような状況ではありませんでした。

 

彼は62歳になります。

本心では「やめたい」と言います。

 

あまりにも変わり果てた姿に

わたしは見るに見かねて

「やめたほうがいいです。

 今なら何か仕事はありますって」

と幾度か言いましたが

「今さら仕事探すのが面倒」

「あと3年がんばる」

と言って聞きません。

 

わたしはその人のことを思って

よりよい未来の提案はしますが

強制はできません。

 

未来は本人が選ぶしかないのです。

 

 

 

変わりたいなら、動くこと

違う世界を選ぶ、というのは

大きな決断が伴います。

 

飛び込むのは、怖い。

 

でも、チャレンジなくして

現実は変わっていきません。

 

引き寄せの法則を

誤った形で理解して、

ずっと願望に固執して

お願いを一生懸命続けているのに

現実が変わらない人がいます。

 

そりゃそうですよ。

 

素敵な彼氏が欲しい、

億万長者になりたい、

もっと自由に生きたい。

この世界は思っているだけで

現実が変わるような世界ではありません。

 

すべては行動ありきです。

イメージだけでは何も変わりません。

 

澱んだ水は腐っていくように、

自分も流れていかないと

変わっていかないのです。

 

願えば、自分の内側に

流れができます。

その流れにそって、

導かれるように行動していくのです。

 

その行動を阻んでくるのが

エゴであったり、不安であったり。

 

前回のブログにも書きましたが

不安なんて、幻想です。

 

 

この先何が起こるかなんて

誰にもわからない。

にもかかわらず、わたしたちは

今までの世界線の延長で

未来を予測し、勝手に

「イケる」「ヤバい」なんて

ジャッジをしているにすぎません。

 

変化をすることが

正義だとは申しません。

 

わたしが伝えたいのは

「変わりたいなら、動くこと」

というシンプルなメッセージです。

 

 

 

自分を、あきらめない。

過去と同じ延長線上で

生きることも、いいのです。

それが望む人生ならば。

 

わたしは過去とは違う

世界に生きています。

 

わたしはいつでも

より自分にふさわしい

未来に生きたい。

 

いくつでも、大丈夫。

 

自分を、あきらめない。

だから、チャレンジをする。

 

過去に未来を選んだように、

この先の未来も選べるのだと

確信しています。

 

 

 

目に映るものにメッセージを見出す

’目にうつる

すべてのことはメッセージ’

ー荒井由実「やさしさに包まれたなら」より

 

特別な能力なんていらない。

みんな神様の分け御霊を持っています。
あなたのまわりにいる人、

起こることがメッセージです。

それを受け取る能力は

誰にでも備わっています。

 

メッセージを見出すか、否か。

それを、どう捉えるか、

そしてどう行動するか、です。

 

誰でもやろうと思えば、

できるのです。

 

貪欲に生きたっていい。

より良い未来を、

より楽に生きられることを望んで

今とは違う世界に

シフトしていきましょう。ウインク

 

 

 

 

イベントのご案内

 

 

 

ミライクリエーション

スクランブルコーチング

2025年6月8日(日) 13:00~16:00

新大阪某会議室にて

参加費:無料

参加人数:むらけん含めて8名まで

 

実施概要としては

参加者全員での

スクランブルコーチング

を行います。

 

参加ご希望の方は記事の下にある

むらけんの公式LINEに登録のうえ

「MCスクランブルコーチング参加希望」

と送信くださいませ。

 

詳しくは下記概要をご覧くださいませ。

 

 

「自分の発する言葉が

 波動となり、周りに響く。」

 

今回リアルでの開催にしたのは

オンラインではできない

エネルギーの交流が目的です。

 

思いを持った方も、

思いはないけど興味がある方も、

参加していただくだけで

きっかけやご縁

につながります。

 

皆さまのご応募お待ちしております。ウインク

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

1人でも多くの人にわたしの記事を

読んでもらって幸せになってもらいたい、

そんな気持ちから

「にほんブログ村」に参加しました。花火

クリックのご協力よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

むらけんの公式ライン

できました!

後日イベント告知します。

参加集約はコチラから行います。

登録ぜひぜひよろしくお願いいたします。照れ

↓     

友だち追加

 

 

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォロー、リブログ

お願いしますー照れ

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

あなたの世界がネガティブで覆われる理由

わたしたちは無意識に

感情に浸りながら生きています。

 

怒り、嘆き、悲しみ、不安、憤り

無価値観、疎外感

 

喜び、楽しさ、嬉しさ、満足感

充足感、希望

 

結局自分がどう感じているか

でこの世界は創られます。

 

その世界がネガティブで覆われているのは

悲壮感が衝動的に出ると、

世界を見る目が急に近視眼的になって、

世界が狭くなるのです。

 

そして、自分の見ているその世界が

すべてだなんて思い込んで、

感じている悲壮感をさらに拡大して

陰のループが増大していく、

というのが増長する不安、

回り続ける不安の原因です。

 

 

 

目隠しのメカニズム

不安やネガティブにとらわれた、

脳内で回り始めたと気づいたら

まず、思考から離れること。

違う思考をしてみることです。

それがなかなかできないくらいに

この世界のネガティブは

臨場感がありすぎるのです。

 

うまくいっていないと思っていても、

この世界はほとんどは

うまくいっている、 

ということに気づけないのです。

 

その不安の影に隠れて

わたしたちは今日も生きている。

ごはんが食べられる。

行きたいところにいける。

お風呂に入られる。

うまくいっていることは

あげだすとキリがない。

 

このような目隠しの

メカニズムに気づくことです。

 

なぜ感情は勝手に生まれて、

それに翻弄されて生きるのか。

それこそが「経験」をするために

わたしたちが地球を選んで

生まれてきた理由です。

 

理不尽だと思うかもしれませんが

あえて、その状況を選んで

わたしたちは生きているのです。

 

 

 

鋼のメンタル

「鋼のメンタル」と呼ばれる人もいます。

生まれながらにしてそのような

特性がある人は結構なのですが

その他大勢がどうすれば

そんな生き方ができるのか。

 

知りたいですよね。

 

でも、誰も教えてくれません。

なぜなら、自分の持っている才能は

その人にとって当たり前、

だから、見えないのです。

どうしてそうなったのか

わからないのです。

 

だから、鋼のメンタルではない

わたしがなるべく客観的に

再現性高くお伝えします。

 

 

ある人は「強気、強気」と

いつも唱えればいいとおっしゃいます。

これはネガティブをポジティブで

蓋をしてしまうという手法です。

 

わたしはこの方法に少し懐疑的です。

感情とは力技で蓋をしても、

蒸し返してくることがあります。

だから、そんな自分を認めたうえで

他の感情を「選ぶ」という

行為が有効なのだと考えます。

 

ネガティブな感情を味わい尽くす。

そして、そんな自分を丸ごと認める。

それはそれ、ただの現状。

で、どうするか、

どうしたいか、

どうありたいのか、

を明確に意図するのです。

 

そうして鋼のメンタルを

手に入れるのです。

 

 

 

不安は自分のこころが創っている

また、スケールが大きくなるほど

鈍感力が必要ともいわれます。

 

気にしない、

ようにしていると

気にならなくなってくる。

 

気になる、というのは

執着です。

 

そこから意識的に離れるのです。

 

気になって不安になっている、

という自分を客観視して、

ありのままを認める。

 

自分から離れた第3者的な視点で

空の上から見るようにする。

 

そこにいるのは

ちっぽけな、

なんてくだらない。

そして、なんて愛おしい自分。

 

繰り返しているうちに

その不安は

勝手に自分が創り出している、

なんてことに気づくのです。

 

もちろん、すぐには難しいでしょう。

それくらいネガティブワールドは

臨場感たっぷりのVRなのです。

 

あなたはこの記事で

「そういう見方もある」

という知識を得ました。

 

それを信じて、

生きることができれば

現実はそのように変わっていきます。

 

なぜならこの世は

自分の信じたものが

映し出される世界なのだから。

 

でも、信じるか信じないかは

あなた次第なのです。

 

 

 

不安を、やめる。

もともとわたしは

スーパーネガティブ人間です。

長らく不安とともに生きていました。

 

いつも最悪の事態を想定して

行動していました。

 

それは危機管理などではなく

思いもよらないネガティブが

降りかかってきたときに

不安や落ち込みがないように、

心構えをしていた、

というだけです。

 

わたしはその

不安がただの妄想である

ということにやっと気づきました。

 

自分で創り出している。

なら、

書き換えることもできるのです。

 

 

 

どんな感情もあってよい

人間の思考はほぼ自動運転です。

感情は、突発的にでるものです。

 

それは、どんな感情であっても

否定しない。

 

だって、この世でたった一人の

素晴らしい自分という存在が

感じた事じゃないですか。

 

自分は、いつも自分の味方。

どんな自分にも

寄り添ってあげましょう。

 

ポジティブもいい。

ネガティブもいい。

感情を味わい尽くしたうえで、

どんな未来を、自分を

描くのか、ということです。

 

だから、どんな感情もあっていい。

 

それが、イヤだと感じるなら、

書き換えればいいのです。

 

それを繰り返していくうちに

自分の望む現実になっていきます。

 

 

 

不安が、不安でなくなる

「困難は分割せよ」

わたしの好きな

哲学者デカルトの言葉です。

難しく絡み合っているように見える

問題も、ほどいてみれば

小さな問題の集まりであることも

多いものです。

 

反対に、小さな視点で問題をほどく、

のではなく、問題から離れてみる。

 

すると、見え方が違ってくる。

 

物事は多面的に捉えたほうが

解決の可能性は高まります。

 

自分がどんなに困難だと思う

状況であったとしても

解決の糸口は必ずある。

 

難しいと、考えない。

簡単だと、考える。

 

感じている不安が、

気にならないほど

小さくすることは、

実は、簡単なことなのです。

 

誰にでもできるものなのです。ウインク

 

 

 

イベントのご案内

 

 

 

ミライクリエーション

スクランブルコーチング

2025年6月8日(日) 13:00~16:00

新大阪某会議室にて

参加費:無料

参加人数:むらけん含めて8名まで

 

実施概要としては

参加者全員での

スクランブルコーチング

を行います。

 

参加ご希望の方は記事の下にある

むらけんの公式LINEに登録のうえ

「MCスクランブルコーチング参加希望」

と送信くださいませ。

 

詳しくは下記概要をご覧くださいませ。

 

 

「自分の発する言葉が

 波動となり、周りに響く。」

 

今回リアルでの開催にしたのは

オンラインではできない

エネルギーの交流が目的です。

 

思いを持った方も、

思いはないけど興味がある方も、

参加していただくだけで

きっかけやご縁

につながります。

 

皆さまのご応募お待ちしております。ウインク

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

1人でも多くの人にわたしの記事を

読んでもらって幸せになってもらいたい、

そんな気持ちから

「にほんブログ村」に参加しました。花火

クリックのご協力よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

むらけんの公式ライン

できました!

後日イベント告知します。

参加集約はコチラから行います。

登録ぜひぜひよろしくお願いいたします。照れ

↓     

友だち追加

 

 

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

よければフォロー、リブログ

お願いしますー照れ