こんにちは。
楽生きマスターの’むらけん’です。
このブログでは
「何物でもない人間がなんでもない
毎日を幸せに生きられるようになる
ストーリー」
をつづっていきます。
他力welcome
わたしはスピリチュアルや
こころの世界についての
発信をしています。
今は目に見えない世界を
信じているのですが
元々はかなりのリアリストです。
若いときから神仏への信仰心は
人並みにあったのですが
基本的に
人生は自分で切り拓くもの
という考えでした。
数年前まで自己啓発本を
ゴリゴリに読んでいて
自宅の書棚が関連本で
溢れかえっていました。
ちなみに今は
一冊もありませんw。
そんなわたしが「占い」というものを
初めて体験したのは昨年の7月です。
まだ1年も経っていません。
それまでは
「占いに行くなんて
他力に依存してるんだ」
なんて思い込んでいました。
今なんて
ミエナイチカラに
応援してもらって
なんぼのもん
というあつかましさです。
他力welcomeですw。
毎日感謝しかありません。
ブログを書きだしてから
自力本願という気持ちが
薄らいだのでしょう。
また、
「すべてを肯定していく」
という思考にシフトしていった
ことも大きかったように思います。
タロットとの出会い
初めて占いをしてもらった日に
「手相」と「タロット」
の本を買って帰りました。
なんとなく、気になったので。
その時は特に意味はありませんでした。
それから数か月後に
もう1度占いには行きましたが
その本たちは買った後
開くことはありませんでした。
その後手相の本に関しては
きっと見ないだろう、と思って
嫁様に渡しましたが、
タロットはなんとなく
いつか必要になるような気がして
書棚に置いたままにしてあったのです。
学びのきっかけ
それがひょんなことがきっかけで
最近タロットをちょっと学んでみたい、
と思うようになりました。
まだ、その扉を開けて数日です。
その中で感じたことを
少しお話しさせていただきます。
占いをされている方は
見当違いのことを言ってる、
なんて感じられるかもしれません。
そんな時は初心者の戯言だと思って
寛大なこころで読み流していただけると
幸いです。
なにごとも学ぶということは
楽しいものです。
「やらないといけない」
「なんか手持無沙汰だから」
「やっておいたほうが得だから」
というモチベーションは
続かないし、楽しくない。
そういう時は、
やらないと決めています。
ただ、今回は自分のリズムと
タロットというものがリンクしたため
うまいこと歯車が回った、
という印象です。
それを使ってどうこうしたい、
というのは今のところまったくなく、
何か新しいことにチャレンジすることで
自分の発信している
こころの世界の見方が
もっと広がるのでは、
という軽い気持ちで始めたのです。
正直、まだ入り口の入り口です。
占いが人生を創るのではない
今回わたしが感じたことは
占いという概念を
まったく勘違いして生きてきた
ということでした。
占いは
自分で人生をどうにもできない
依存心の塊の人が行くものだ
という思い込みがありました。
きっと占いに行かない人は
こういう考えの人も多いでしょう。
特にリアリストの方は。
そうじゃないのです。
自分が少し足を踏み入れて、
はっきりとわかりました。
わたしが感じたのは
「占いは参考程度であり、
人生を切り開くのは
その人自身以外の何者でもない。
ただ、タロットの示すカードは
決まっていて、変えられない。
でも、それを占いをする人が
受け手の未来へのベクトルを感じて
どう読み解くか、
そしてどう伝えるか、
ということなのだと。
そして受け手は、その情報が
今の自分にフィットするかどうかを
自分のこころ、直感で
選ぶものなのだ。」
ということです。
そして占いというものが
受け手が幸せになっていく、
道しるべになるようなものだという
印象を受けました。
決して占いは
すべてがわかるものではない。
答えを教えるものでもない。
言われた未来が気に入らないなら、
それを受けて、どう修正していくか
ということなのです。
タロットが語る人生のリズム
また、今は大アルカナの
カード22枚を学んでいますが、
これらが構成する世界が
いわゆる運気であったり、
ライフサイクルに
通じているものだと感じました。
日本や西洋などで
捉え方や時代背景など
それぞれは違うのですが
概ねの宇宙の法則としては
どれも一貫している、
バイオリズムとは
普遍的なものである
ということがわかりました。
これらはわたしが常日頃学んでいる
こころの世界の概念にも
大きく通ずるものだと
シンパシーを感じました。
誰かの幸せのために、というスタンスを忘れない
タロットではカードが持っている
概念を知ることが重要で、
方向性がひとつではなく
どれも多面的な性質があるものです。
その概念を理解し、練習や実践を
積み重ねていくうちに
解釈の幅やカードから受ける
インスピレーションが上がっていく
ものなのだと思います。
こころの世界だって同じです。
多面的に捉えて、
どう意味づけしていくか、
決して正解が決まっている、
というわけではないのです。
こころの世界の勉強をしてきたからこそ
このように捉えることができたのだとも
言えます。
ものの見方が単細胞レベルの
以前のわたしなら
本を丸暗記するような感じで
学んでいたと思います。
それは、ものすごく平面的。
画一的な解釈しかできない。
「これは⇒こうです」
みたいな感じ。
そんなことはAIにまかせばいい。
本来、仕事や、誰かに対して行うものは
その誰かの幸せをサポートするために
あるものです。
そうでなけりゃ、ご自身の趣味です。
だから相手が求めていることに
寄り添うという姿勢が必要なのです。
相手の望む未来を共感する。
それを理解したうえで
やさしくするか、きびしくするか、と
相手のことを思って占う、
ということが本質なのだと思います。
カウンセリングや、
コーチングだってそうですよね。
素晴らしい出会いに感謝
占いとは、ただ依存するようなものでは
まったく、ない、
ということが、はっきりとわかりました。
今後タロットを勉強していく過程で
わたしのこころの世界が相乗効果で
もっと光り輝く、そう確信しました。
と、言って明日には
やめてるかもしれませんw。
学びがそこまでだ、と感じたら
わたしは潔くやめます。
「SNSで宣言したから」
みたいな呪縛はまっぴらごめん、
自分のこころに背いて
生きることの方が罪深いです。
「やめました!」と言えば
済むだけの話です。
誰にも迷惑かからないのですから。
とはいえ、タロットという
すばらしい出会いに感謝です。
ちょっと楽しみながら
続けてみます。
イベントのご案内
ミライクリエーション
スクランブルコーチング
2025年6月8日(日) 13:00~16:00
新大阪某会議室にて
参加費:無料
参加人数:むらけん含めて8名まで
実施概要としては
参加者全員での
スクランブルコーチング
を行います。
参加ご希望の方は記事の下にある
むらけんの公式LINEに登録のうえ
「MCスクランブルコーチング参加希望」
と送信くださいませ。
詳しくは下記概要をご覧くださいませ。
「自分の発する言葉が
波動となり、周りに響く。」
今回リアルでの開催にしたのは
オンラインではできない
エネルギーの交流が目的です。
思いを持った方も、
思いはないけど興味がある方も、
参加していただくだけで
きっかけやご縁
につながります。
皆さまのご応募お待ちしております。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
1人でも多くの人にわたしの記事を
読んでもらって幸せになってもらいたい、
そんな気持ちから
「にほんブログ村」に参加しました。
クリックのご協力よろしくお願いいたします。
↓
むらけんの公式ライン
できました!
後日イベント告知します。
参加集約はコチラから行います。
登録ぜひぜひよろしくお願いいたします。
↓

わたしは
楽に生きる
ということをテーマに生きて、発信をしています。
めちゃくちゃ心の学問に関して
特別にこのフィールドで
アカデミックに研究してきました!
というのではなく、
いろんなことを
「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう
組み合わせて紹介しています。
自己受容、量子力学、心理学、開運方法、
神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他
をわたしの経験と合わせてお伝えし、
楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと
がわたしの幸せです。
こころの世界はつまるところ
本当の自分を知る
ということです。
このブログを通して、
わたしにそのお手伝いをさせてください。
皆様の毎日が幸せにつつまれ、
さらにその周りの人たちを
幸せにすることが
わたしのねがいです。
最後までご覧いただき
本当にどうもありがとうございました。
よければフォロー、リブログ
お願いしますー