こんにちは。
楽生きマスターの’むらけん’です。
このブログでは
「何物でもない人間がなんでもない
毎日を幸せに生きられるようになる
ストーリー」
をつづっていきます。
誤作動を、直す
人は「すでにある」
ものを見ようとしません。
見ようとしないのではなく、
目に入っていないのです。
人は無意識にフォーカスを向けています。
そのフォーカスの先のものが
脳に焼き付いて、その他は
背景となってしまうからです。
でも、よく考えてください。
背景がない絵なんて、
こころをうつと思いますか?
誰もが
「すでにある」=背景
の重要さに気づいていないのです。
背景はただ、
そこにあるものでもあるけど、
その中にはかけがえのないものも
あるものなのです。
健康、学校、職場、家族、
食事、空気、地球、宇宙…
ただ、そこにある草木は
自分にとって直接的に重要でなくても
地球という単位で見れば、
かけがえのないものなのです。
すべてが当たり前のようで
当たり前でない。
背景が全く見えなくなると、
世界には自分だけになります。
自4にいたるのには
そういうこころのあり方もあるのです。
自4でなくても、
落ち込んだり、
こころの病になってしまうのは、
そのように世界が見えているからなのです。
フォーカスは
ネガティブであればあるほど
執着を生みます。
なんかうまくいかない、
モヤモヤする。
すべてがイヤになった。
そんな時は
立ち止まるチャンス
です。
人は本来、
幸せであるように
なっています。
それが、そうでないとしたら
なにかしらの誤作動が起きているのです。
起きている、というか
自分で起こしているのかもしれません。
その誤作動を、直しましょう。
あなたの忘れ去ってしまったもの
自分のフォーカスを向けている先から
意識的に背景を見るようにします。
スピリチュアル界隈でよく言われる
すでにある
というものを感じるのです。
誤作動の原因は、
そのセンサーが鈍っているのかもしれません。
「いきなりそんなとこに
フォーカス向けられるような
精神状態じゃない」
「生きてることがツライ」
なんて方もいるでしょう。
では、そんな人のために
1枚タロットカードを引いてみましょう。
今日は大きな方向性のため
大アルカナ22枚から引きます。
出たのは
20:審判
です。
忘れ去ったものに今一度
光をあてて、蘇らせる。
天使が
「気づけ」
と言わんばかりに
ラッパを吹き鳴らします。
あなたの
忘れ去って
しまったものは?
純真無垢な幼少期には
「生きてることがツライ」
なんて思いもしなかったでしょう。
その、握りしめている
ツライという感情
を一回横に起きましょう。
できない、ことはない。
自分自身が好んで
その感情を選んでいるのだから。
強制終了を待たない
わたしは約6年前
自律神経失調症で倒れました。
パワハラ、過労、心労など
理由はいろいろありました。
振り返って思うのは、
フォーカスに固執していた
ということがすべての原因です。
その仕事が好きではありませんでしたが
「他に雇ってもらえるところはない」
「ここまで続けてきたんだから」
「他の仕事に飛び込む勇気がない」
という思い込みに固執していました。
そのような考えしか
わたしの世界にはなかったのです。
職場で倒れて、
心療内科に行き、
強制的に休むことになって、
徐々に会社のことからフォーカスが外れ、
「家族がいる」
「食事がとれる」
「息をしている」
「ただ、生きている」
ということに目を向けるようになりました。
自分の、周りが見えた。
自分の、背景が見えた。
それらは、
すべてのものが新しく、
輝きにあふれているように見えた。
わたしはそのことに気づくために
潜在意識下で
強制終了
という道を選んだのです。
なにか、自分の中で
異変が起こっているけど、
見ようとしない人。
それは、
以前のわたしのような人。
わざわざ、強制終了を
選ばなくてもいいのです。
そんな人には
勇気を出して
立ち止まって
すでにあるもの
を観察してください。
できない、のではなく
意図的に、やるのです。
すでにあるものを数える
わたしはこころの病から
割と早く自分を取り戻しました。
そんなわたしとは対照的に
長く、こころの病と
一緒に生きている方も
いらっしゃるでしょう。
もし、そんな方が
このブログを読んだのなら、
自分の周りにあるものを
数えてください。
自分の背景にあるものを
数えてください。
いろんなものに
支えられて
自分は存在しているのです。
生きることに
意味なんてありません。
でも、
生きていること自体は
当たり前ではない。
この地球に生を受けたのは
あなたが望んだからです。
そんな
あなたが選んだ試練を
乗り越えられない
ことなんてありません。
なにもできない、
と思っているのなら、
なんでもできる、
ということ。
視点をかえれば、
止まっているすべての物事は
動き出します。
それを探しましょう。
そのひとつのきっかけとして
「すでにある」ものを
ひとつひとつ数えてみてください。
行動しないと、変わらない。
思ってるだけじゃ、変わらない。
やっていやなら、やめりゃいい。
お金も時間もかからない、
バリアフリーのハードルを
飛んでみましょう。
皆さんのこころの中の
なにか
が動き出すと、いいですね。
Xのご紹介
わたしはXに毎晩、
ポストを見た方に対しての
メッセージとして、
タロットカードを2枚ひいて
それを通して見る
わたしなりの世界観を
お伝えしています。
理由は2つあります。
1つはわたしの
タロットを使うという
アウトプットの場として。
もう1つは
その日に出たタロットを通して
ものの見方、考え方、
楽に生きられる、
今までとは違った視点
をご紹介することで
それらが気づきとなり、
楽に、自分らしく生きる人が
増えたら嬉しいからです。
このブログの読者様にとっては
わたしのいつも発信しているような
内容だな、と思っていただけると思います。
わたしの記事がお気に召すのであれば
ぜひXもフォローいただき
ポストをみていただければ嬉しいです。
特に、以前のわたしのように
占いなんて胡散臭いものは信じないw
と思っている人こそ、見ていただきたい。
もちろん、占い好きなひとにも、ですが。
毎日に、
生きるヒントを。
というのがわたしのXのポリシーです。
ぜひ、一度覗いてみてください。
↓
ここまでお読みいただきありがとうございます。
1人でも多くの人にわたしの記事を
読んでもらって幸せになってもらいたい、
そんな気持ちから
「にほんブログ村」に参加しました。
クリックのご協力よろしくお願いいたします。
↓
むらけんの公式ライン
できました!
登録よろしくお願いいたします。
↓

わたしは
楽に生きる
ということをテーマに生きて、発信をしています。
めちゃくちゃ心の学問に関して
特別にこのフィールドで
アカデミックに研究してきました!
というのではなく、
いろんなことを
「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう
組み合わせて紹介しています。
自己受容、量子力学、心理学、開運方法、
神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他
をわたしの経験と合わせてお伝えし、
楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと
がわたしの幸せです。
こころの世界はつまるところ
本当の自分を知る
ということです。
このブログを通して、
わたしにそのお手伝いをさせてください。
皆様の毎日が幸せにつつまれ、
さらにその周りの人たちを
幸せにすることが
わたしのねがいです。
最後までご覧いただき
本当にどうもありがとうございました。
よければフォロー、リブログ
お願いしますー