こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

直感で、選ぶ。

本日もXに投稿の

タロットカードメッセージからです。

 

 

カード 

・女教皇 

・ソードのナイト

 

メッセージ

ロジカルに、理論だててやりすぎて、 

沼ってませんか? 

 

沼るのは、

あなたに合ってない証拠。 

ならば、逆をやればいい。 

 

答えはすべて、 

あなたの内側が知っている。 

 

まず、瞑想をして、

 頭の中のおしゃべりを黙らせましょう。 

そして、直感でえらべばいい。 

それが、あなたの答えなのです。

 

 素晴らしい1日になりますように

 

 

 

見えない世界を、信じる。

わたしたちをつかさどるのは

顕在意識が5%未満、

潜在意識が95%以上

だといわれています。

 

ですが、わたしたちは

目に見える世界がすべてだと

思い込んで生きています。

 

見えない世界のことは、

見えないから信じられない。

逆を言えば、

目に見える世界のことしか、

信じられない。

 

わたしも数年前まで

この現実世界をなんとかしようと

がんばってもがいているうちの

1人でした。

 

でも、

目に見える世界を

100%自分の思い通りにしたところで、

全体の5%未満なのです。

 

目に見える世界を信じる人こそ、

唯物論者こそ、

ロジカルに考えようとします。

 

なぜなら、

自分の中で納得したいから。

 

でも、

納得する、しないなどは、

結果には全く関係ない。

 

きっと

自分の思い通りになる

より

自分の思い通り以上になる

ことのほうが

誰もが望むのではないでしょうか。

 

だとするならば、

5%未満の顕在意識だけの世界を

信じるのではなく、

残りの95%以上の潜在意識を

信じてみる方が

可能性が広がると思いませんか?

 

目に見えない世界は、

可能性しかないのです。

 

 

 

うまくいかないなら、やめてみる。

もちろん、

ロジカルに物事を行うことで

うまくいくこともよくあります。

 

人間は成功体験にしがみつきます。

だから、うまくいく人は、

そのままやり続ければいいと思います。

無理にその世界を

手放さなくても、

十分幸せなのなら、それでいい。

 

でも、そんな人は

一握りです。

 

うまくいかない人が、

ほとんどです。

 

手を変え品を変え

いろんなやり方を

繰り返し繰り返しやって、

うまくいったり、

いかなかったりで、

挙句の果てに

あきらめてしまうのです。

 

そんな人にこそ

見えない世界を知ってもらいたい。

 

もし、今

うまくいかないことがあるなら、

今やっていることを、

一回やめてみましょう。

 

きっと、

その延長線上に

答えはないのです。

 

なぜなら、

自分に合っているときは

自然と、スッと、

うまくいくものなのです。

 

努力をしていたとしても、

努力に感じられません。

 

イヤイヤやっている。

無理をしている。

それは、

自分に合っていない

というサインなのです。

 

 

 

汚れている頭の中

一番近い見えない世界とは

自分の内側にほかなりません。

 

頭で考えて、選んでいることで

うまくいっていないのなら、

頭で考えないようにしましょう。

 

実はわたしたちの頭の中は

エゴであったり、

他人やメディアからの情報、

古くからの思い込み、刷り込み、など

汚れでいっぱいになっています。

 

本当の自分が考えていることは、

その汚れに隠れて

見えないものなのです。

けれど、

その汚れた頭で考えたことが

自分の意思決定である、

と思い込んでいるのです。

 

本当は、違う。

 

本当の、本心は、

自分の真我(ハイヤーセルフ)

が知っている。

 

その言葉を聞きたくありませんか?

 

 

 

瞑想して、直感を研ぎ澄ます。

真我からの意志、情報は

常に、出ています。

でも、

わたしたちはそれらを、

受け取る準備が

できていないだけなのです。

 

その準備のために

必要になってくるのが

瞑想

です。

 

わたしは

ソウルシンク瞑想

というものを取り入れていますが、

なんでも、結構です。

それが面倒くさいのであれば、

鼻から吸って、鼻から吐く、

という深呼吸を、

落ち着いた状態で

幾度かやるだけでも結構です。

 

深呼吸での吐く息は、

吸う息の2倍以上の長さでやることを

おすすめします。

 

瞑想や深呼吸をすることで

頭の中はクリアになります。

毎日続けるとその効果は

手に取るようにわかります。

 

その状況で浮かんでくるのが

直感

というものです。

 

瞑想を日々続けていると、

自分の中から聞こえてくる声、

周りの人のおしゃべりや、

youtubeのなかのひとこと、

見える景色にあるメッセージ

などにシンクロニシティを

感じるようになります。

 

それこそが、

真我からのメッセージなのです。

 

 

 

逆を、信じてみる。

うまくいかない、のなら

なんでも逆をやってみる。

 

オセロも表と裏がある。

ひっくり返ると、形勢逆転。

 

ロジカルに頭打ちを感じるなら、

インスピレーションに

頼ることをしてみてはどうですか。

 

いやなら、やめればいい。

 

うまくいかない、

そんな世界線の延長線上から、

一歩出てみましょう。

 

なにかが変わるかもしれませんよ。照れ

 

 

 

直感を研ぎ澄ますための5ステップ

Step 1:頭の中のおしゃべりを止める

まずは、思考のノイズを静めることから始めましょう。
頭の中は、エゴや他人の価値観、過去の刷り込みでいっぱいです。
それらを一度「黙らせる」ことで、本当の自分の声が聞こえてきます。

🔸おすすめ:静かな場所で目を閉じ、深呼吸を数回。吸う息よりも吐く息を長く。


Step 2:瞑想で心をクリアにする

瞑想は、潜在意識とつながるための入り口です。
毎日少しずつでも続けることで、頭の中がクリアになり、直感が冴えてきます。

🔸おすすめ:ソウルシンク瞑想や、鼻呼吸を使った簡単な瞑想から始めてみましょう。


Step 3:今のやり方を一度やめてみる

うまくいかないなら、今のやり方を手放してみる勇気を持ちましょう。
その延長線上には、答えがないかもしれません。

🔸「努力しているのに苦しい」と感じるなら、それは合っていないサインです。


Step 4:逆の選択をしてみる

ロジカルに考えても答えが出ないなら、インスピレーションに頼ってみる。
「いつもと違う選択」をすることで、オセロのように流れが変わることがあります。

🔸「やらなきゃ」ではなく「やりたい」を選ぶ。


Step 5:直感に従って行動する

瞑想や深呼吸でクリアになった心に浮かぶ“ひらめき”を信じてみましょう。
それこそが、真我(ハイヤーセルフ)からのメッセージです。

🔸直感は、あなたの内側からのナビゲーション。信じて動いてみましょう。

 

 

 

Xのご紹介

わたしはXに毎晩、

ポストを見た方に対しての

メッセージとして、

タロットカードを2枚ひいて

それを通して見る

わたしなりの世界観を

お伝えしています。

 

理由は2つあります。

 

1つはわたしの

タロットを使うという

アウトプットの場として。

 

もう1つは

その日に出たタロットを通して

ものの見方、考え方、

楽に生きられる、

今までとは違った視点

をご紹介することで

それらが気づきとなり、

楽に、自分らしく生きる人が

増えたら嬉しいからです。

 

このブログの読者様にとっては

わたしのいつも発信しているような

内容だな、と思っていただけると思います。

 

わたしの記事がお気に召すのであれば

ぜひXもフォローいただき

ポストをみていただければ嬉しいです。

 

特に、以前のわたしのように

占いなんて胡散臭いものは信じないw

と思っている人こそ、見ていただきたい。

 

もちろん、占い好きなひとにも、ですが。

 

毎日に、

生きるヒントを。

というのがわたしのXのポリシーです。

 

ぜひ、一度覗いてみてください。

https://x.com/rakuiki_master

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

1人でも多くの人にわたしの記事を

読んでもらって幸せになってもらいたい、

そんな気持ちから

「にほんブログ村」に参加しました。花火

クリックのご協力よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

むらけんの公式ライン

できました!

登録よろしくお願いいたします。照れ

↓     

友だち追加

 

 

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

 

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

望みに執着せず「意図する」

本日もXの投稿の

タロットカードリーディングからです。

 

 

カード 

・悪魔 

・ソードの6

 

メッセージ

欲望、エゴに囚われた、

必死な望みは、叶いません。 

 

つかもうとすること。 

なんとかしようと、もがくこと。 

離そうとしないこと。 

 

そうやって、マイナスの波動をだせば、

それに合った現実となるからです。 

それをやめることができるのを、 

あなたは知っています。 

 

望みに執着せず、 

「意図する」 

 

それができれば、 

軽やかに次のステージへと 

向かうことができるのです。 

 

繋がれた鎖から解放される鍵は、 

あなたの「意図」なのです。 

 

素晴らしい1日になりますように

 

 

 

願望実現が、よくわからん

「望んだら、手放せ」

 

スピリチュアルに

少しでも詳しい方なら

一度は聞いたこと

あるのではないでしょうか。

 

わかってしまえば

「ああ、そういうことね」

で済ませられるのですが、

わからないときは、

正直、わかりにくいですよね。

 

しかも、

「こうちゃうかな」

と思ってやっていても、

なんかうまくいかないもの。

 

そりゃ、そうです。

「望んだら、手放せ」

に隠れて見えない

大前提があるのです。

それが間違っていれば、

望んで、手放したとしても

望んだ未来は創造されません。

 

 

 

自分の状態を整える

結論から言いますと

その大前提というのは

自分の状態

です。

 

どのような意識状態であるか、

どのような気分、感情であるのか、

ということがベースとなります。

 

この「状態」というものが

現実創造においては

掛け算されるのです。

 

ということは、

自分の状態がゼロなら、

現実は変わらない。

自分の状態がマイナスなら、

現実はさらに悪くなる、

ということが言えるのです。

 

だから

「望んだら、手放せ」

をやる前に、

自分がどのような状態かを

よく観察して、

ふさわしくないのであれば、

修正していく必要があるのです。

 

マイナスをゼロに、

ゼロをプラスにしていくには

常日頃、どのような選択をし、

機嫌よく過ごし続けているか、

ということが重要です。

 

そのためには、

瞬間瞬間で「快」を

選択し続けていくのです。

 

イヤなことは、やらない。

選択は、少しでも楽しいほうを選ぶ。

気持ちがアガる行動を続ける。

 

コーヒーを飲みたくなれば、

その瞬間、即座に飲む。

少し高くても、

食べたいランチを頼む。

損得より、感情を優先するのです。

 

その小さな小さな積み重ねが

「状態」として現れるのです。

 

「状態」がいい、ということは

こころが静かであること。

それが豊かさとなります。

 

そして、それが

潜在意識の土台となるのです。

 

 

 

望まずに、意図する

では次に、

「望んだら、手放せ」

を見ていきましょう。

 

「望む」ということは

往々にして

欲望や、エゴが

もれなくついてきますよね。

 

「望む」ということも

いろんな力加減があるのですが、

叶えたい、と思えば思うほど

強くなり、それは

執着

とよばれるものになります。

 

執着とは純粋なる心からの

願いとは真逆の波動で、

低い、ネガティブな波動です。

 

この世界には

「引き寄せの法則」

という普遍的な法則が働いており、

自分の放った波動と同じような

現実が創造される世界です。

 

不足感で放った波動は、

不足の未来を創造する。

だから、執着からは

望みがかなわないのです。

 

「望んで、放つ」

といいますが、

このニュアンス、めっちゃムズイ。

わたしも、マジで

わかりにくかった。

理解できませんでした。

 

強く望んでいるのなら、

それを放ったとしても、

その望みは自分の中に

残り香のように消えません。

ゆえに、執着が残ってしまう。

 

その塩梅がわからなかったのです。

 

で、わたしなりに

実践した結果、

「意図する」

というイメージが

一番しっくりきました。

 

これも字面だけ見ると

理解しづらいかもしれませんねw。

 

まず、大前提として

自分が満たされている

情況であることです。

 

満たされていない、ということは

満たされたい、という

感情がのっかってしまいます。

それが執着となりやすい。

 

だから、

満たされた状況で、

「こうなる」

というイメージをするのです。

 

瞑想をして、

ハイヤーセルフとつながりやすくする。

そこで「こうなる」という

イメージを持って、

すでになったという感覚を味わうのです。

 

それが、わたしの考える

「意図する」

ということです。

 

これは、わたしのやり方。

人によって、やり方は様々。

合う、合わないがある。

だから、いろいろ試せばいいのです。

 

気になるなら、

いろんな情報をとりにいけばいい。

やってるうちに、わかります。

 

ただし、

美しい意識状態で

やり続けることです。

 

これが基本中の基本。

 

願望実現のためには

執着をなくした状態であることが

もっとも近道なのですウインク

 

 

 

願望実現のための5ステップ・セルフワーク

〜「望む」から「意図する」へ〜


🧘‍♀️ Step 1:瞑想で心を静める

まずは、心を整えることから始めましょう。
静かな場所で目を閉じ、深呼吸を繰り返しながら、思考を手放していきます。
ハイヤーセルフとつながる感覚を大切に。

📝 ワーク:5〜10分、呼吸に意識を向けて瞑想してみましょう。


👁 Step 2:今の「状態」を観察する

瞑想の後、自分の内側を見つめてみましょう。
今、どんな気分ですか?心は穏やかですか?焦りや不安はありませんか?

📝 ワーク:今の気持ちを3つの言葉で表現してみましょう。


💫 Step 3:「快」で自分を満たし続ける

自分の状態を整えるには、「快」を選び続けることが大切です。
小さなことでいいので、都度都度、自分が心地よくなる選択を意識してみましょう。

📝 ワーク:今日、自分を喜ばせるためにできることを3つ書き出し、実行してみましょう。簡単なことでOK!例:コーヒーを飲む、少し高いランチを頼む、自由席でなく指定席に乗る…


🎯 Step 4:「意図する」未来を描く

「こうなったらいいな」ではなく、「こうなる」と決める。
すでに叶った未来を感じながら、意図を放ちましょう。

📝 ワーク:叶った未来の自分をイメージし、5感でその感覚を感じましょう。どんな気分ですか?その気分が、現実を創ります。


🌸 Step 5:美しい意識状態を保ち続ける

意図を放ったあとは、心を穏やかに保ちましょう。
焦らず、信頼して、日々を心地よく過ごすことが、現実を動かす力になります。

📝 ワーク:1日の終わりに「今日、心が満たされた瞬間」を3つ思い出して書いてみましょう。目覚めたら「どんなワクワクの一日か」をイメージしてから起き上がりましょう。


この5ステップを日々のルーティンに取り入れることで、
「望み」から「意図」へのシフトが自然と起こり、
現実が優しく変わり始めます。照れ

 

 

 

Xのご紹介

わたしはXに毎晩、

ポストを見た方に対しての

メッセージとして、

タロットカードを2枚ひいて

それを通して見る

わたしなりの世界観を

お伝えしています。

 

理由は2つあります。

 

1つはわたしの

タロットを使うという

アウトプットの場として。

 

もう1つは

その日に出たタロットを通して

ものの見方、考え方、

楽に生きられる、

今までとは違った視点

をご紹介することで

それらが気づきとなり、

楽に、自分らしく生きる人が

増えたら嬉しいからです。

 

このブログの読者様にとっては

わたしのいつも発信しているような

内容だな、と思っていただけると思います。

 

わたしの記事がお気に召すのであれば

ぜひXもフォローいただき

ポストをみていただければ嬉しいです。

 

特に、以前のわたしのように

占いなんて胡散臭いものは信じないw

と思っている人こそ、見ていただきたい。

 

もちろん、占い好きなひとにも、ですが。

 

毎日に、

生きるヒントを。

というのがわたしのXのポリシーです。

 

ぜひ、一度覗いてみてください。

https://x.com/rakuiki_master

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

1人でも多くの人にわたしの記事を

読んでもらって幸せになってもらいたい、

そんな気持ちから

「にほんブログ村」に参加しました。花火

クリックのご協力よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

むらけんの公式ライン

できました!

登録よろしくお願いいたします。照れ

↓     

友だち追加

 

 

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

 

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

本当の自分を思い出す

本日もXの投稿の

タロットカードリーディングからです。

 

 

 

カード 

・隠者 

・ワンドの9

 

メッセージ 

守りをかためても、外に敵はいません。

敵はあなたの中にいるのです。

 

その敵とは、 

弱さ、

臆病、

自己欺瞞、

自己憐憫、 

からの、

自己否定。

 

実は、これらはすべて思い込み。

本当のあなたではありません。

 

今こそ、隠者のカンテラで、

自分の内側を照らしましょう。 

そんな思い込みのある自分を、 

丸ごと認めてあげてください。 

そして、思い込みだと気づきましょう。 

 

少しずつ、本当のあなたを、

思い出していくのです。 

 

素晴らしい一日になりますように

 

 

 

外側より内側を変える

人は、ほぼ顕在意識で生きています。

 

だから、

何か問題があったとき、

こうなりたい

というヴィジョンがあったとき、

幸せでない、と感じたとき、

自分の外側を変えようとします。

 

もちろん、

外側を変えることでも

変化は起こります。

 

住む環境が変われば、

人間関係も変わる、

そうなれば

大きな変化が起きるのは

皆さんもイメージがつくと思います。

 

でも、

外側を変えるより、

内側にアクセスして

変えていく方が、

ドラスティックかつ

レバレッジ(てこ)が効いて、

大きく変わっていくのです。

 

なぜか?

 

それは、この世界が

自分の意識の投影

だからです。

 

過去に

感じていたこと、

信じていた状態が、

今の現実なのです。

 

 

 

自分への許し

人は、比較をしたがります。

それによってこの世界で

感情の上がり下がりを

楽しんでいるのです。

 

ですが、その比較がもとで、

外側に味方や敵ができてくる。

 

楽しんでいるうちはいいのですが、

無意識にそれに縛られ、

苦しんでいる人がほとんどです。

 

でも、元はといえば

自分が創った幻想、

思い込みなのです。

 

もともと、

比較など、

ないのです。

 

ただ、自分がある。

ただ、それ以外がある。

それだけなのです。

 

だから、

苦しいとき、

ツライとき、

違和感を感じるとき、

変化を起こしたいとき、

は自分の内側に聞くのです。

 

すべての答えは、

自分の内側にあります。

逆を言えば、

外側に答えなんてない。

 

問題は、勝手に湧いてくる。

でも、それを悩みとするかどうかは

自分の内側が決めているのです。

 

その、自分の内側を

よく見つめなさい、

と伝えるのが「隠者」のカードです。

 

どう見ても世俗的でない

老人がカンテラをもって

なにかを照らしています。

 

それは、自分の内側。

過去、という解釈もありますが、

今回は「内側」でリーディングしています。

 

見たくない

自分の内側を無視して、

外側を変えるのではなく、

内側を明らかにする。

 

弱さ、

臆病、

自己欺瞞、

自己憐憫…

数えだせば、きりがない。

 

それらは自分の醜さ。

ですが、たとえ見たくない内側でも

愛おしい自分の一部です。

 

まずは、観察する。

イヤでも、見る。

目を、逸らさない。

そして、認めてあげる。

 

そんな自分を認められないなら、

それを認められない、

情けない自分ごと、

認めてあげるのです。

 

自己受容とは

ありのままの自分を

受け入れること。

 

すべては、

自分への許し

です。

 

それができてしまうと、

敵だと感じていたものが、

勝手に消えているのです。

 

醜さのすべては、

自分の創った幻想だった

ということが、

明らかになるのです。

 

さいごに、皆さんに問います。

 

「あなたが今、

 守ろうとしているものは、

 本当に守るべきものですか?

 それとも、

 過去の痛みから生まれた幻想ですか?」

 

 

 

自分を許すための5ステップ・ワーク

ステップ1:静かな時間をつくる

まずは、誰にも邪魔されない静かな時間と空間を確保します。深呼吸を数回して、今ここに意識を戻しましょう。心が落ち着いたら、紙とペンを用意します。


ステップ2:自分を責めていることを書き出す

「自分を許せていないこと」「後悔していること」「自分を責めてしまう思考や行動」を、思いつくままに書き出します。どんなに小さなことでも構いません。感情が動いたら、それもそのまま書きましょう。


ステップ3:その背景にある思い込みを探る

それぞれの項目について、「なぜ自分を責めているのか?」を問いかけてみます。
例:「○○できなかった → 価値がないと思っている」
このように、責めの感情の奥にある“思い込み”を見つけていきます。


ステップ4:隠者のカンテラで照らすように、認める

見つけた思い込みや感情に対して、「それも私の一部」と優しく認めてあげます。
「私は○○と思っていた。でも、それは思い込みだったかもしれない」
と声に出して言うのも効果的です。
ここでは、否定せず、ただ観察し、受け入れることが大切です。


ステップ5:許しの言葉を自分に贈る

最後に、目を閉じて、自分の胸に手を当てながらこう言ってみてください:

「私は、○○な自分を許します。
 私は、○○な自分を許せない自分ごと許します。
 私は、ありのままの自分を愛します。」

この言葉を何度か繰り返し、心に染み込ませてください。

 

これ以外にも

まなゆい

というメソッドはお勧めです。

 

「わたしは、○○な自分を

 受け入れ、

 認め、

 許し、

 愛しています。」

と唱えるだけです。

 

どんな形でもいい、

自分に合うやり方を見つけて、

行動してみましょう照れ

 

 

 

Xのご紹介

わたしはXに毎晩、

ポストを見た方に対しての

メッセージとして、

タロットカードを2枚ひいて

それを通して見る

わたしなりの世界観を

お伝えしています。

 

理由は2つあります。

 

1つはわたしの

タロットを使うという

アウトプットの場として。

 

もう1つは

その日に出たタロットを通して

ものの見方、考え方、

楽に生きられる、

今までとは違った視点

をご紹介することで

それらが気づきとなり、

楽に、自分らしく生きる人が

増えたら嬉しいからです。

 

このブログの読者様にとっては

わたしのいつも発信しているような

内容だな、と思っていただけると思います。

 

わたしの記事がお気に召すのであれば

ぜひXもフォローいただき

ポストをみていただければ嬉しいです。

 

特に、以前のわたしのように

占いなんて胡散臭いものは信じないw

と思っている人こそ、見ていただきたい。

 

もちろん、占い好きなひとにも、ですが。

 

毎日に、

生きるヒントを。

というのがわたしのXのポリシーです。

 

ぜひ、一度覗いてみてください。

https://x.com/rakuiki_master

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

1人でも多くの人にわたしの記事を

読んでもらって幸せになってもらいたい、

そんな気持ちから

「にほんブログ村」に参加しました。花火

クリックのご協力よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

むらけんの公式ライン

できました!

登録よろしくお願いいたします。照れ

↓     

友だち追加

 

 

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

 

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

死を忘れない、ということ。

本日もXに投稿した

タロットリーディングからです。

 

 

カード 

・死

 ・ワンドの4

 

メッセージ

Memento mori-死を忘れるな-

 

あなたが何気なく過ごした一日は、

今日という日を、 

生きたくても、

生きられなかった人の 一日と

同じ重みなのです。 

 

誰もが、いつ、

この世を去るのか、

それは、わかりません。 

 

だからこそ、

毎日を悔いなく生きること。

 

あなたの中のヤル気に火を灯して、 

今、本当にやりたいことを、 

選択していきましょう。 

 

さぁ、どんな一日にしましょうか。

 

素晴らしい一日になりますように。

 

 

 

「死」のカード

タロットのシンボルとしては

「破壊と再生」

がテーマだとわたしは感じています。

 

通常はその方向で

リーディングを行うのですが、

この日は違う角度から行いました。

 

 

-「死」というあり方について-

 

 

「死」を認識するから

「生」を認識できる。

 

逆を言えば、

「死」を認識しなければ、

「生」は認識できない。

 

わたしたちは通常

後者の意識で生きています。

 

どれだけの人が、

「生きている」という実感をもって

毎日を過ごしているでしょうか。

 

きっと、

「明日が来ないかもしれない」

なんて思って

生きている人は少ないでしょう。

 

でも、わたしたちが考える

当たり前が、当たり前でない、

と感じている人もいるのです。

 

病気になってしまった人。

事故にあってしまった人。

戦争に巻き込まれてしまった人…

 

「命の大切さを知れ」

なんて説教臭いことを

言いたいわけではありません。

 

ただ、

「生」を認識せずに

生きることは

もったいない

と伝えたかったのです。

 

確かに、四六時中

そんなことを考えることは

ちょっと難しい。

そして、息苦しい。

 

でも、こころや、頭のどこかに

今日という日が

最後の日であったら

という意識、問いがあれば、

何気ない一日は、輝きだすのです。

 

「今、食べようとしている食事が

 最後の晩餐だとしたら。」

なんとなく選んでしまった

食事に後悔はしませんか?

 

「今、会いたい、と思う人がいるけど、

 忙しくて、ちょっと無理。」

明日が来ない、のであれば

どんな選択をしたでしょうか?

 

人生は決断の連続です。

人は1日に6000回以上

決断をしていると言われます。

 

そして、

過去の決断の積み重ねで

「今」があるのです。

 

だとするならば、

ひとつひとつの決断を

自分のこころにそったものにする

ことで、突然の終わりが来ても

納得した人生だったと

思えるのではないでしょうか。

 

その決断を、

少しだけ責任のあるものにする。

そのために、

生きているということを

認識する必要があるのです。

 

このブログの読者様の

85%以上が40代以上の方です。

江戸時代以前なら、わたしも含めて

もう4んでいてもおかしくないw。

 

ならば、

ちょっとそんなことを意識して

生きてみればどうでしょうか。

 

それが「死」のカードを通して

語りかけてくるメッセージです。

 

 

 

ワンドのペイジ

ワンドは、火のスート(区分)。

火は、

エネルギー、やる気、上昇すること

などを表します。

イメージ通りですよね。

 

ペイジは、小姓。

若い、男性像です。

まだ、これから、始まったところ

そんなイメージです。

 

「死」のカードを通して気づいた

「生」という意味を

自分の中に芽生えた

小さな炎に、くべる。

そして、その火を、育てていく。

 

これが、この2つの

カードからのメッセージです。

 

 

 

今日という日が、輝きだす。

Memento mori-死を忘れるな-

それを1日のうち、

ときどきでいい、

思い出してみてください。

 

そして、

今日という日を、

ひとつひとつの選択を大切にして、

精一杯生きてみてください。

 

きっと、一日が

あなたの思う以上に

輝きだします。

 

約束します。

 

なぜなら、

わたしがそれを

体験しているから。照れ

 

 

🌅 一日を輝かせるための自己対話ワーク(5ステップ)

Step 1:今日という日が「最後」だったら?

  • 自分に問いかけてみましょう:
    • 「もし今日が人生最後の日だったら、何をしたい?」
    • 「誰に感謝を伝えたい?誰と過ごしたい?」
  • ✍️ 書き出してみることで、心の奥にある本音が見えてきます。

Step 2:今の自分にとって「本当に大切なこと」は?

  • 自分の価値観を見つめ直す時間です。
    • 「今、何に一番時間を使っている?」
    • 「それは自分の魂が望むこと?」
  • 🔥 ワンドの火のように、情熱の源を探してみましょう。

Step 3:今日の選択を「魂の選択」にするには?

  • 日々の小さな選択に意識を向けます。
    • 「この食事は、心と体を満たすもの?」
    • 「この人との会話は、愛を育むもの?」
  • 💡 6000回の決断のうち、少しでも魂に沿ったものにする意識を。

Step 4:「死」を意識して「生」を深める

  • Memento mori(死を忘れるな)を心に置いてみましょう。
    • 「今日という日が、奇跡のように与えられたとしたら?」
    • 「この瞬間に感謝できることは何?」
  • 🌌 死を意識することで、今この瞬間が輝きます。

Step 5:今日の終わりに「ありがとう」を伝える

  • 一日の終わりに振り返りを。
    • 「今日、どんな選択が自分らしかった?」
    • 「今日、誰かに優しくできた?」
    • 「今日という日を生きられたことに、ありがとう」
  • 📝 日記やノートに書くことで、意識が定着します。

このワークは、朝・昼・夜のどこかで少しずつ取り入れてもいいですし、1日の終わりにまとめて振り返る形でも効果的です。

 

 

 

Xのご紹介

わたしはXに毎晩、

ポストを見た方に対しての

メッセージとして、

タロットカードを2枚ひいて

それを通して見る

わたしなりの世界観を

お伝えしています。

 

理由は2つあります。

 

1つはわたしの

タロットを使うという

アウトプットの場として。

 

もう1つは

その日に出たタロットを通して

ものの見方、考え方、

楽に生きられる、

今までとは違った視点

をご紹介することで

それらが気づきとなり、

楽に、自分らしく生きる人が

増えたら嬉しいからです。

 

このブログの読者様にとっては

わたしのいつも発信しているような

内容だな、と思っていただけると思います。

 

わたしの記事がお気に召すのであれば

ぜひXもフォローいただき

ポストをみていただければ嬉しいです。

 

特に、以前のわたしのように

占いなんて胡散臭いものは信じないw

と思っている人こそ、見ていただきたい。

 

もちろん、占い好きなひとにも、ですが。

 

毎日に、

生きるヒントを。

というのがわたしのXのポリシーです。

 

ぜひ、一度覗いてみてください。

https://x.com/rakuiki_master

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

1人でも多くの人にわたしの記事を

読んでもらって幸せになってもらいたい、

そんな気持ちから

「にほんブログ村」に参加しました。花火

クリックのご協力よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

むらけんの公式ライン

できました!

登録よろしくお願いいたします。照れ

↓     

友だち追加

 

 

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。

 

 

こんにちは。

楽生きマスターの’むらけん’です。

このブログでは

「何物でもない人間がなんでもない

 毎日を幸せに生きられるようになる

 ストーリー」

をつづっていきます。

 

 

 

「太陽」と「ワンドのキング」のカード

本日もXに投稿した

タロットカードリーディングから。

 

 

カード 

・太陽 

・ワンドのキング

 

メッセージ 

成功したから楽しくなる、

のではなく、

 楽しいから、成功するのです。

 

 勝ち負け、損得から解放されて、

 まずは今を楽しんでみたらどうですか?

 

 その楽しさが、

 あなたのやり遂げる情熱と合わさることで、

 ビジョンが現実化していくのです。

 

 素晴らしい一日になりますように虹

 

 

 

ブログが、つらかった

わたしがこのブログを始めたのは

2024年6月9日からです。

 

少しでも多くの人が

楽に生きられるような発信がしたい

と思い、このブログを始めました。

今では4000人以上の読者様に

支えられ、ここまで続けてきました。

 

皆さまには本当に感謝しかございません。

 

実は2か月くらい前から、

少しずつ、自分の中で

ブログが重く感じられるように

なってきていました。

 

もちろん、今までは

自分のこころに忠実に

思ったこと、伝えたいことを

書いてきました。

 

この間も、重い、とはいえ、

投稿には責任をもって

自分の言葉を紡いできました。

 

最近では3日に1回の

投稿ペースだったのですが、

つい、先日は

10日間ほど投稿できない

状態になっていました。

 

そのタイミングで

ブログを一時中止してしまう

ということも考えました。


その原因は主に

以下の2点でした。

 

 

 

①間違った思い込みと、囚われ

誰かの、なにかの、

お役に立ちたい。

純粋な気持ちで始めたものが、

いつしか自分の中で

「ブログはこうあるべき」

「こういう発信が正義」

などという思い込みが溢れていたのです。

 

読者登録や、いいねの数が

増えるにつれて、

勝手に「期待されている」、

という思いにとらわれました。

 

人を幸せにしたい、

と思っているのにも関わらず、

いつしか、自分が苦しんでいる、

ということに気づいたのです。

 

 

 

②自分を、満たせていなかった

わたしの基本的な考えとして

「自分を満たして、

 そこから溢れた幸せを

 他の人に分け与えていく」

というものがあります。

 

自分を満たせていない人が、

他人を満たそうとするのは、

欺瞞です。

 

でも、知らず知らずのうちに

わたしはそのようになっていました。

 

もちろん、普段は

自分の小さなわがままを

聞いてあげて、

ごきげんに過ごしています。

 

ですが、ブログに関しては

「いいものを書かないといけない」

という思い込みが醸成され、

いつしか自分を満たすことが

できなくなっていることに

気づけていなかったのです。

 

自分を満たそうと、

愛を注いでも、注いでも、

自分に空いた穴から、

愛は漏れて、落ちていく。

 

なんとか、満たして、

他の人に分け与えたい、

という思いが空回りして、

純度の薄い、

大量の「愛らしきもの」で

自分を満たして、

無理矢理あふれさせていた、

そんな状態でした。

 

たくさんの人に読んでもらいたい、

その一心でフォロワー様を

増やす努力もしてきましたが、

それにも、もう疲れてしまって、

増やす努力もしないようになりました。

 

 

 

うまくいかないのは、おかしい。

「しんどい」ということは

「なにかおかしい」ということ。

この世界は、

すべてうまく行くようにできている。

 

そう感じたわたしは勇気を出して

一旦、ブログから

距離をとってみました。

 

わたしは冷静になってみたのです。

 

自分を満たすためには、

自分に空いた穴を塞ぐことから。

まずは、自分を癒そう。

 

そして、気づいたのです。

ジャブジャブ注いでいた

純度の薄い愛らしきものではなく、

少なくてもいい、純度の高い愛を、

ゆっくり、ゆっくり、

自分に注いで、

自然とあふれ出たものの方が、

よっぽど、

誰かのためになるのだと。

 

ブログをやめることでしか、

再生できないかも、

と一時は思いましたが、

フォロワー様を増やす努力を

していないのにも関わらず、

毎日、何名様かは

読者登録していただけたりすること、

また、読者様からのメッセージに

励まされたりしたことで、

「自分らしくある」

という投稿をもう一度してみて、

ダメだったら、やめようと思い、

前回から投稿を再開しました。


 

 

最善最適

この記事のカードは9/23に

Xに投稿したものです。

この時は暗闇の中でした。

 

太陽のカード

には赤ちゃんが書いています。

手綱もなく、手放しで

馬に乗っている。

その馬は、どこにいくのかわからない。

でも、赤ちゃんは、笑っている。

 

このシンボルから

リーディングできるのは

「どこに向かうかわからないけど

 勝ち負けや、損得から解放されて、

 楽しんでやってみたら」

ということです。

 

また

ワンドのキングは

ワンド=エネルギー、やる気

キング=決めて、やり抜く

などのリーディングができます。

 

Xで、いろんな人に向けた

リーディングをしたつもりが、

今自分に一番必要な

メッセージだったのです。

 

リーディングメッセージには冒頭

「成功したから楽しくなる、

 のではなく、

  楽しいから、成功するのです。」

と書かせていただきました。

 

意図するでもなく、

まずはじめに

この言葉が浮かんできたのです。

 

わたしは純粋な占い師ではなく

潜在意識をつかった

タロットリーダーです。

だから、純粋なカードの

シンボリックなイメージだけでなく

カードの意味から

想像できるメッセージも

付け加えて伝えています。

 

「鏡は先に笑わない」

とはよく言ったもので

量子力学的にも

幸せ→笑う、ではなく

笑う→幸せ、が正解です。

 

わたしは、

ブログに対して向き合っていたけど

笑えていなかったのです。

 

だから、

つらかったんだ。

 

それに、気づかされました。

 

まず、楽しまないと。

 

いつしか、

成功しないといけない、

なんて思い込んでいたのです。

 

それに気づいたわたしは、

・自分らしく

・楽しく

・無理せず

やっていこうと決めました。

 

フォロワー様を増やす努力も

もうやめました。

 

フォローされたら本当にありがたい。

フォロー外されても、

それはそれで、いい。

 

フォロワー様の数=「自分がすごい」

ということではないから。

 

そんなことより、

純度の高いものを

伝えていくことの方が

自分にとっては大切なのです。

 

一回やめようと思ったのだから、

手放せるところは、手放そう。

赤ちゃんのように。

 

一回4んだ気でやろうと思いました。

 

それで、どうなるかは

なるようになるのだ、と。

 

それが、最善最適なのです。

 

 

 

楽しむから、うまくいく

形は違えど、

人は誰しも人生に迷います。

 

そんな時に

太陽のカード

を思い出してください。

 

人生は、楽しまないと。

 

うまくいかないときは、

楽しむこと。

 

これが今回得た教訓です。

 

限られた時間です。

もったいない。

楽しむから、うまくいくのです照れ

 


 

 

うまくいかないときの自己対話ワーク(5ステップ)

①【気づく】「今、しんどい」と認める

  • 自分に問いかけてみましょう:
    • 「今、私はどんな気持ち?」
    • 「何がしんどいと感じているの?」
  • ポイント:無理にポジティブにならなくていい。まずは「しんどい」と感じている自分を否定せず、受け入れること。

②【ほどく】思い込みや囚われを見つける

  • 自分に問いかけてみましょう:
    • 「〜しなければならない」と思っていることは?
    • 「誰の期待に応えようとしているの?」
  • ポイント:「こうあるべき」「こうしないとダメ」という思考を紙に書き出してみると、客観視しやすくなります。

③【満たす】自分の心の声を聞く

  • 自分に問いかけてみましょう:
    • 「本当は、どうしたい?」
    • 「今、私が一番欲しいものは?」
  • ポイント:小さなわがままでもOK。お茶を飲む、散歩する、好きな音楽を聴く…自分を満たす行動をひとつ選んでみましょう。

④【手放す】「成功」や「評価」への執着をゆるめる

  • 自分に問いかけてみましょう:
    • 「フォロワー数や反応がなくても、私はこれをやりたい?」
    • 「今の自分にとって、本当に大切なことは?」
  • ポイント:結果よりも「今、楽しめているか?」を大切に。

⑤【再選択する】「楽しいからやる」を選び直す

  • 自分に問いかけてみましょう:
    • 「これをやることで、私は笑顔になれる?」
    • 「赤ちゃんのように、ただ楽しむことを許せる?」
  • ポイント:未来の成功ではなく、「今この瞬間の喜び」にフォーカスする。

 

 

 

 

Xのご紹介

わたしはXに毎晩、

ポストを見た方に対しての

メッセージとして、

タロットカードを2枚ひいて

それを通して見る

わたしなりの世界観を

お伝えしています。

 

理由は2つあります。

 

1つはわたしの

タロットを使うという

アウトプットの場として。

 

もう1つは

その日に出たタロットを通して

ものの見方、考え方、

楽に生きられる、

今までとは違った視点

をご紹介することで

それらが気づきとなり、

楽に、自分らしく生きる人が

増えたら嬉しいからです。

 

このブログの読者様にとっては

わたしのいつも発信しているような

内容だな、と思っていただけると思います。

 

わたしの記事がお気に召すのであれば

ぜひXもフォローいただき

ポストをみていただければ嬉しいです。

 

特に、以前のわたしのように

占いなんて胡散臭いものは信じないw

と思っている人こそ、見ていただきたい。

 

もちろん、占い好きなひとにも、ですが。

 

毎日に、

生きるヒントを。

というのがわたしのXのポリシーです。

 

ぜひ、一度覗いてみてください。

https://x.com/rakuiki_master

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

1人でも多くの人にわたしの記事を

読んでもらって幸せになってもらいたい、

そんな気持ちから

「にほんブログ村」に参加しました。花火

クリックのご協力よろしくお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

むらけんの公式ライン

できました!

登録よろしくお願いいたします。照れ

↓     

友だち追加

 

 

 

 

わたしは

楽に生きる

ということをテーマに生きて、発信をしています。

 

めちゃくちゃ心の学問に関して

特別にこのフィールドで

アカデミックに研究してきました!

というのではなく、

いろんなことを

「楽に生きる」というテーマで昇華できるよう

組み合わせて紹介しています。

 

自己受容、量子力学、心理学、開運方法、

神恩感謝、先祖供養、ものの見方、その他

をわたしの経験と合わせてお伝えし、

楽しく幸せに生きる人を1人でも増やすこと

がわたしの幸せです。

 

 

こころの世界はつまるところ

本当の自分を知る

ということです。

このブログを通して、

わたしにそのお手伝いをさせてください。ウインク

 

 

 


皆様の毎日が幸せにつつまれ、

さらにその周りの人たちを

幸せにすることが

わたしのねがいです。

 

最後までご覧いただき

本当にどうもありがとうございました。