野菜料理:自家製バジルスパゲティ

◆材料
スパゲティ・・・200g
生バジル・・・10枚
生ニンニク・・・3かけ
玉ねぎ・・・1/2個
オリーブオイル・・・適量
塩コショウ・・・適量
***************************
バジルは細かく刻み、ニンニクはスライスして
玉ねぎも薄切りにしておく。
鍋にたっぷりのお湯を沸かして、沸騰したら
塩をいれてスパゲティを茹で始めます。
その間にフライパンにオリーブオイルを入れて
ニンニクを焦がさないように炒めます。
少しこんがりしかけたら玉ねぎを炒めて
茹で上がったスパゲティを入れて
塩コショウをします。
味が整ったら最後にバジルを入れて出来上がり(^_-)-☆
スパゲティの湯で時間と野菜の炒められる時間を
計算して同時進行すると美味しく出来上がります。
ニンニクは絶対焦がさないようにね。
生ニンニク(採れたての)は甘味があって
くせがない美味しさがあります。


レシピブログのランキングに参加中♪

よろしければクリックしてくださいね♪
魚料理:久々のヒラメの5枚おろしと潮汁
[シーバス] ブログ村キーワード

先日旦那が珍しく「ヒラメ」をGET!!!
何年かぶり~~~^^

シーバスも大漁!!!そして50cmほどのヒラメ(^_-)-☆
超久しぶりの5枚おろし~~~。
ヒラメはうろこ取りから大変。刺身包丁でうろこをそぎ取り、
真ん中から開くようにおろして何とか5枚に!!

シーバスも一緒にお刺身に。

ヒラメの中骨で潮汁も作ってみました。
■潮汁の作り方
中骨を血合いなどをきれいに取って塩をしておく。
沸騰したお湯にサッと入れてざるにあげて
ぬめりなどを水洗いして取る。
水から弱火で中骨を煮る。
あくが出てきたらこまめにとって
薄口醤油で味を整えたら出来上がり(^_-)-☆
レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪

先日旦那が珍しく「ヒラメ」をGET!!!
何年かぶり~~~^^


シーバスも大漁!!!そして50cmほどのヒラメ(^_-)-☆
超久しぶりの5枚おろし~~~。
ヒラメはうろこ取りから大変。刺身包丁でうろこをそぎ取り、
真ん中から開くようにおろして何とか5枚に!!

シーバスも一緒にお刺身に。


ヒラメの中骨で潮汁も作ってみました。
■潮汁の作り方
中骨を血合いなどをきれいに取って塩をしておく。
沸騰したお湯にサッと入れてざるにあげて
ぬめりなどを水洗いして取る。
水から弱火で中骨を煮る。
あくが出てきたらこまめにとって
薄口醤油で味を整えたら出来上がり(^_-)-☆


レシピブログのランキングに参加中♪
よろしければクリックしてくださいね♪