野菜料理:和風ふろふき大根が洋風に

◆材料
大根
だし汁・・・・2カップ
薄口醤油・・・大さじ1
みりん・・・・大さじ1
ねぎ・・・2本
味噌・・・大さじ1
蜂蜜・・・大さじ1
チーズ・・・適量
**********************
厚さ2cmくらいに切った大根を
下湯でしてふろふき大根を作る要領で
だし汁で煮込む。
大根が柔らかくなったら一口大に切って
ミニグラタン皿にだし汁と一緒に入れて
ねぎ味噌ととろけるチーズを乗せてトースターで
チーズがこんがりする程度に焼いたら出来上がり(^^♪

和風のふろふき大根が洋風に変わります。
子供も大人もOKですよ。
大人はおつまみにもいいかも~~~~(*^_^*)
昼間のふろふき大根です(右上)↓

これから大根が美味しい季節、ぜひどうぞ♪
レシピブログのランキングに参加中♪



作ってみたいと思ったらぽちっと♪
野菜料理:美味しい塩茹で落花生

◆材料
掘りたての落花生
塩
*************************
収穫したばかりの落花生を水でよく洗い、土を洗い流す。
鍋に落花生を入れて落花生が浸かるくらいの水を
計りながら入れる。
計った水の量の3%の塩を入れる。
火を強火でつけ、沸騰し始めたらやや火を弱めて
20~30分落花生の状態を見ながら煮る。
好みの茹で具合になったら火を止めてそのまま冷ます。
湯が冷めたら出来上がり(*^_^*)

茹で落花生は掘りたての落花生で作るのが一番美味。
濃厚と言うかクリーミーと言うか、炒り落花生とは
またぜんぜん違った落花生の味が楽しめます。
はまりますよ~~~~~^^
生落花生ご希望の方はこちらへご連絡ください。
300g500円でお分けしますよ(^^♪
(無農薬・土つきです)
発送は落花生のみの場合は速達メール便(340円)か
EXパック(500円)で出せます。
わがHPにも更新してます。
(アドレス変わってますのでお気に入りにしていただいている方
変更お願いします)
レシピブログのランキングに参加中♪



応援してくださいね♪