肉料理:久々の簡単豚丼

作ることに疲れてくるとやりたくなるのが
簡単料理~~~~^^
作り置きも出来るのがこの料理です。
玉ねぎたっぷり豚丼です(*^_^*)

◆材料
豚肉・・・150g
玉ねぎ・・・1~2個
豆苗・・・適量
だし汁・・・140cc
みりん・・・100cc
醤油・・・60cc
**********************
玉ねぎは薄切り、肉は一口大に切っておく。
肉を熱湯にサッと通して置く(油が抜けてさっぱり仕上がります)
だし汁、調味料を鍋に入れて玉ねぎを入れて煮る。
玉ねぎが柔らかくなったら火を弱めて肉を入れて煮る。
肉に火が通ったらご飯を茶碗にいれて
刻んだ豆苗を乗せてその上に豚丼を入れる。
最後に豆苗をちらして出来上がり(*^_^*)
甘酢しょうがを添えても美味しいですよ。
レシピブログのランキングに参加中♪



応援してくださいね♪
魚料理:シーバスのあんかけバーグ

昨日は各地で雪~~~><
我が家も朝のうち10cmほど積もりました。
寒い日はあんかけが冷めにくくていいんですよね。

◆材料
シーバス・・・3切れ分
豚肉・・・150g
白ねぎ・・・10cm
長いも・・・5cm
片栗粉・・・大さじ1
塩・・・少々
椎茸・ねぎ・人参・生姜・・・適量
だし汁・・・・300cc
薄口醤油・・・大さじ1・5
水溶き片栗粉・・・大さじ1
***********************
シーバスは皮をはぎ、豚肉は一口大に切って
フードプロセッサーでミンチ状にします。
ボールにミンチしたものを入れて
塩・片栗粉を入れてよく練ります。
刻んだ白ねぎとすった長芋を混ぜてまた練ります。
鍋でだし汁と調味料を沸かし、椎茸やねぎ、人参、生姜を
千切りにしたものを煮込み、水溶き片栗粉を入れて
とろみをつけておきます。
フライパンで練ったネタを丸くハンバーグの形に
整えて油を引き、焼きます。
焼きあがったら別鍋で作っておいたあんかけをかけて
ひと煮立ちさせて出来上がり(^^♪
冷めにくく、生姜をたっぷり入れているので
体もポカポカ~~~~^^
レシピブログのランキングに参加中♪



応援してくださいね♪