魚料理:鯵の塩焼きにあう梅紫蘇だれ&お知らせ
昨日の台風は静かに去って雨だけを置いて行ってくれました。
そして涼しい風も~~~^^
今回は鯵の塩焼きに合うつけダレです。

旦那の釣果の鯵(冷凍)を少な目の塩で塩焼きにして
ぴったりのつけダレです。
梅干2個を種を取ってペースト状になるまでたたき
みじん切りにした青紫蘇5枚分をあわせます。
そこにすだちポン酢大さじ1をあわせて混ぜればOK。
紫蘇の香りとポン酢のさっぱり感が鯵を美味しくします。
梅干を入れるので焼くときの塩は控えめに。

この日のランチは~~
鯵の梅紫蘇塩焼き・竹輪の粒マスチーズ巻き・ピーマンひじき
オクラとトマトのサラダ・ナスとオクラの味噌汁
いつものひじき煮に完熟ピーマンをたっぷりと(*^^)v

ピーマンを完熟させるとカプサンチンが増えて
抗酸化作用がアップして動脈硬化や生活習慣病に効果があります。
最近の我が畑の<ピーマン>の様子はこちら
~~~お知らせ~~~
先日a-koさんに物々交換のために送ったBBジャム。
大変喜んでいただいたので調子に乗って企画作りました~~~^^
私の自家製ブルーベリージャム2種と物々交換してくださる方
先着3名様募集します。

物は何でもOK。出来ればご自慢の手作り物希望(*^^)v
パンやケーキ、バッグでもハンドメイド大歓迎。
地元の特産品も大歓迎。
私のツイッターに
【ジャム希望】とDMか@rakuenberryでツイートしてください。
お返事はDMからさせていただきます。
毎日のランチメニューの献立はこちらクリック
レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング


応援ありがとうございます♪
ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)
よかったらフォローしてね。
野菜料理:野菜たっぷりの春巻き
昨日はたくさんの嬉しいコメントありがとうございました。
レシピブログって縁遠いものだと思っていたのですが
こんなブログでも見てくれる方がいて幸せです。
これからも田舎の野菜や釣った魚で四苦八苦しながら
毎日頑張りますのでヨロシクね。
a-koさんのレシピで使った春巻きが好評で
春巻きにちょっとはまりかけて~~~~^^
今回は野菜たっぷり春巻きです。

千切りした人参となすと細切りの豚肉を
炒めてオイスターソースで味付けしたものを
皮にしっかり巻いて少なめの油でこんがりと焼きました。
豚肉はほんの少しで野菜多めなので
くどさがなくてたくさん食べれます(^^♪
もう一つはツナとトマト入りだったのですが
トマトの水分が出ちゃってカリッとならず~~~><
ちょっと不評。でも、味は好きだったな。

この日のランチは~~~
野菜たっぷり春巻き・ゴーヤのおかか和え・モズク冷奴
ミョウガと椎茸の味噌汁



チャーミーの採れたて野菜はこちら
毎日のランチメニューの献立はこちらクリック
レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング


応援ありがとうございます♪
ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)
よかったらフォローしてね。
嬉しいこと:レシピブログの今日のイチオシブログ
今日もチャーミーのブログに来て頂きありがと
今日は嬉しいことが
チャーミーの釣れたて採りたての食卓~~優食倶楽部~~のブログが
レシピブログさんの「今日のイチオシブログ」に選ばれました。

優食倶楽部って会員は私一人だけですが(笑)
体に優しい食事を心がけたいなと思って名づけました。
レシピブロガーさんのように華やかで美味しそうなレシピは
少ないですが、旦那の釣ってきた魚と自家製の野菜を日々
組み合わせて料理つくりに励んでます。
だから、同じ食材を繰り返し使うことが多く
飽きてしまわない献立を作るのが大変。
みなさんのレシピをいろいろ参考にしながら
これからも頑張ります~~~^^
編集部さんの嬉しいコメントも
旦那さんが釣った魚、に奥様が作った無農薬野菜。
自給自足に近い環境で作られる料理やお菓子のレシピを見ていると、
田舎暮らしへの憧れがますます強くなります♪
からだに優しい献立が嬉しいですね!
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
毎日のランチメニューの献立はこちらクリック
ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)
よかったらフォローしてね。
レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング


応援ありがとうございます♪