チャーミーのスマイル生活 -222ページ目

豆腐料理:厚揚げとシメジのきんぴら

毎日暑くて品薄の商品が続出らしいですね。
ガリガリ君とかノンアルコールビールとか(^^♪
でも、ノンアルコールと言ってもなんか車を乗る前に
飲むのって気が引けるらしいですね。

さて昨日のランチはビールのおつまみにもなりそうなイカ焼きと
厚揚げとシメジのキンピラでした~~^^

IMGP3094.JPG

厚揚げをこんがり焼いてシメジとあわせてキンピラ味に
仕上げたのですが、厚揚げをこんがり焼くととっても美味しいです。

IMGP3095.JPG

醤油とみりんと酒を同量混ぜて豆板醤をほんの少し入れると
ピリ辛の味になってさらにおつまみ向きになります(*^^)v

IMGP3093.JPG

毎日のランチメニューの献立はこちらクリック

ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。

レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
応援ありがとうございます♪

野菜料理:ハートのモロヘイヤの卵焼き

今日もぎらぎら太陽。
そろそろ夏休みも終わりで、近所の小学校でも
新学期の準備でPTAの方が清掃に来てました。

我が家は相変わらずの生活とランチ(*^^)v
でも、ちょっとは変化を~~~と。モロヘイヤの卵焼きに小細工を・・・・

IMGP3052.JPG

ツイ友のはるひさんに教えてもらったんですが、ハート型の卵焼き。
普通に作った卵焼きを切ってくるっと反対に並べたら簡単に!!!
義父と旦那の3人での食卓なので恥ずかしいから自分のだけにこっそりと。

旦那と二人ならラブラブなのにな~~~

モロヘイヤは卵と組み合わせて食べると強肝作用と健脳効果があるそうです。
そしてカルシウムは100g中に260mgも含まれるので
骨粗しょう症にも効果的です。



IMGP3050.JPG

メインはアオリイカの照り焼きバーグ。
ネタにイカと豚バラ少しと玉ねぎとパプリカとオクラを入れてます。
オクラを入れることでぱさつかず、トロッとした食感でいいツナギになります。

IMGP3049.JPG

今日のランチはかなり和風。
昨日と同じモロヘイヤの卵焼きですが今日はシンプルに~~~~。

IMGP3058.JPG

毎日のランチメニューの献立はこちらクリック

ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。

レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
応援ありがとうございます♪

野菜料理:ナスとゴーヤとオクラの揚げ浸し

2日前の夜はいい雨が降り、喜んでましたが
また雨無しデーが続き、日中は34度まで連日上がってます。

もう暑いという言葉は書きたくないのですが・・・・・

あつい~~~~~><とひらがなで書いてもあつい。。。。

さて、雨が降った日のランチは

また鯵の南蛮漬けを作ったのですが、今回はカレー味。
見た目はあまり変わりませんが、いつもの南蛮漬けのタレにカレー粉を入れてます。

パプリカの千切りタップリと(^^♪

IMGP3019.JPG

冷やしておくとさらに美味しくなります。

IMGP3020.JPG

昨日のランチは

またまた汗だくになって天ぷら~~~~^^
今年初のアオリイカです(*^_^*)

IMGP3032.JPG

イカを揚げるときははねるので小麦粉をつけるといいとよく書いてますが
つけてもいいのですが、粉っぽくなるので我が家ではつけません。

我が家のハネ予防はイカの皮を丁寧にむいて塩をしてキッチンペーパーで
イカを挟んで水分を取っておくとあまりはねずに揚げることが出来ます。



そしてもう1品は はるひさんレシピのナスとゴーヤの揚げ浸し(*^^)v
これにオクラも一緒に入れてみました。

IMGP3034.JPG

ほんと和風のマリネで作り置きも出来そうです。
はるひさん、いつも美味しいレシピありがとう\(◎o◎)/!


毎日のランチメニューの献立はこちらクリック

ツイッターでもつぶやいてます。
ブログよりリアルタイムな情報がいっぱいです(*^_^*)

よかったらフォローしてね。

レシピブログのランキングに参加中♪

田舎暮らし・自給自足にランキング
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
応援ありがとうございます♪