55夜のコギ様ランチ(海老風ライ)
5月5日。
盗っ人コギにとって思い出深い・・・
今回は ゆっくりイースト生地にコシ餡。
蒸して酒饅頭みたいに食べても美味しい。
翌日も硬くならずに ふわほわ。なの。

(あったかいうちにラップ等でくるんで)
定番の板チョコ+バナナスライス。
焼きたてトロトロ派? 冷やしてパリしと派?
パンを蒸すついでに 鍋の端にしのばせたコレ。と
ヒトごはん用鯵の尻尾まわりを叩いたコレ。と
ぷち畑のコレ。とで・・・
端午の夜ごはん。
コギさまランチっち♪
野菜たっぷり人参ライス。
冷ごはん・野菜キノコみじん・おろしニンジンを
レンジでチン。して混ぜ混ぜ。
旬の甘いピースは薄皮も剥いてチョンチョン。
ウインナー風は・・・
鶏ササミ・水・サラダ菜をフープロでガーっして
ラップでクルっ。糸でキュッとして蒸し器にポン。
馬スジスープ(←茹でただけ)と一緒に どぞ!
あ。飾りの旗を撤去することをお忘れなく。
(失念しては たいへんなことになります。。。)
らっくんは 海老風ライを横向きに加えて
あむ。あむ。むぐ。って 噛み締めてたけど。
えむちんは スープを啜るかのごとく
プレートのすべてを飲み干す。。。(むむ・・・)
食後に頬ばっちゃえー!
バナナパンと金時パン(コギ用)。
眉と口元に白が増えた 永遠の少年。
スペシャル皿と距離が縮まった 永遠の少女。
ワタシ♂がオッサンになっても。(←もぅなっとる!)
アタシ♀がオバサンになっても。
健やかな成長(?)を祈り続けます!
ぷぷ。 ほぉ? だよね! な日の1クリック・・・嬉しいです。
慣れても薄れても。下手でも。
私の人生ベスト5的ハッピーな日が
誰かにとっては 人生最悪の日。
私にとってドン底な日が
誰かのこの上ないラッキー日。
そのあたり割り切らなきゃ
どんな話も ひとつも書けんたぃ!って
ずぅーっと前から割り切ってる・・・つもりが・・。

楽しみのひとつ。とか ちょっと贅沢な部分。なら
少しぐらい切り取られても。ま。ってとこだけど。
近所に咲く花。
畑の芽生えと成長。
普通の毎日に感謝。
簡単なごはん。
のんびり過ごすコギ。
・・・明るい写真はいっぱい撮れてるくせに
文字にしたりアップする作業で詰まる。。。
この逡巡自体ダメだろ?って 頭にあっても。
三月四月のあれこれを合わせて
やっぱり 楽笑の話をもっと書く!ことにしました。
あーなってそー思ってこーなった動きや
下書きのままになったお話は
またいつか聞いてもらうかも。。。
とりあえず。
時間が経って慣れたり薄れたり。はあっても
動くのや表すのが下手でも。
大切なトコは忘れずに
いろいろやっていこう。って思います。
メール。メッセージ。コメント。
返事が遅~くなってしまってごめんなさい。
いつも本当にありがとうございます。
ゆるぃ駄技。それも逆コマンド?
冬の間に。
らっくんをラッピングする習慣がついてしまいました。
それも ほぼ毎晩。
(↑ラッピングには興味ゼロのえむちん)程よくタイトで程よくルーズなラッピングが
彼を心地よい世界へと誘う。。。
その世界。夜だけにとどまらず。
朝食後と昼食後は アサちゃん部屋でラッピング。
(ん?これって・・・一日中ラッピングってことやん?)
まず 鼻の穴だけは露出するよう留意しつつ。
頭からすっぽり。首肩まわりだけをキッチリめに包む。
ちょっとサッとは身動きとれないぐらいが
彼好みの タイトでルーズな仕上がり。
1~2度寝返りをうてば
室温の上昇に伴い さらにゴロリ...ごろり。
「ヘソ印」が天井方向にピタっ。
それを合図に。
アサちゃんは厚手のバスローブを捲るのです。
・・・らっきゅうちゃんの体温が上がり過ぎないように。(←はぃ?)
そしてなにやら小さく唱え始める!
「おな~かポーンぽぉーん。おなーかポーンぽーん・・・・・」
歌うように語りかけながら
らっきゅうちゃんの白いお胸とお腹をやさしくナデナデ。
すると らっきゅうちゃん。
応えるように左手をシャキーンっ。
(↑垂直すぎる。。。)続いて 右手も シャキーンっ!
(↑目は閉じたまま。眠ったまま。)
ふたり(1ヒト+1コギ)で
毎日毎日 これを繰り返していたものですから。
他のヒトが別の部屋で 「おな~かポー・・・・・♪」と命じても。
ヘソを見せて両手をシャキーン。と伸ばしてくれるように。
これ。。。
新コマンド:オナカポンポンの誕生。
と 宣言してもよいのでしょうか?
で。ときどき。
「へそ印」が天を向き 機が熟しているにもかかわらず
アサちゃんうっかり 気付かずに過ごそうものなら。
んんん゙っ。
・・・・・・・・・・・・・・(しーん)。
うぅーーーーーーん。
楽休ちゃんったら。。。寝言まじりに音で催促。。
「早くワタシをオナカポンポン(なでなで)せんかっ!」って
アサちゃんのほうが命じられている・・・?
つまり サカサマコマンドのようにも思えるのですが。
ま。。。いっか。 ふたりとも楽しそうだし。
徐々に伸びてピーン!となる両手を
飼い主たちがキャッキャと喜ぶものだから。
らっきゅうちゃん的には
みんなにサービスしてるつもりかも・・・しれない。ね。
らっきゅうちゃーーん。
あなた 右パーツ仕舞い忘れてますよー?
春になり。
もういい加減 ラッピング材は仕舞わなきゃ。だけど。
昨日今日と ちょっと肌寒かったので・・・
きっと包んでもらってたに違いない。
おなーかポーンぽぉーん。。。
ぷぷ。 ほぉ? だよね! な日の1クリック・・・嬉しいです。