家豆腐・薄衣串揚げ
三回に二回は油モンが却下される傾向にあります。
珍しく キンちゃん申請の串揚げリクエストがすんなりと通過。
豚バラエノキ巻
豆アジ
海老
ぷち畑ナスとベーコン
レンコン明太詰め
鶏ササミチーズ風味
串をうったら塩胡椒。
小麦粉はつけずに 卵+水+牛乳+小麦粉(天ぷら衣ぐらいのトロミ)に
くぐらせた後 振り払って余分なボタボタ感を除きます。
仕上げのパン粉は細かく細かくふんわりと。
明太が散るのでレンコンは最後から二番目に衣付け。
残った明太入りの衣に粉チーズをタップリ入れて最後にササミ。
衣が薄いので 油が得意でなくても胃もたれしません。
一番おいしかったのは ぷち畑のナス! 軽くてトロトロ。
阿蘇の大豆で豆腐を作りました。
一晩水に浸して ミキサーかフープロ。
水を足して10分ほど火にかけて。
それを粗いザルで漉した後、布で絞ると
豆乳、きめ細かいおから、粗いおからに分かれます。
きめ細かいのは料理に
粗いのは楽と笑のオヤツに。
温めた豆乳にニガリを加えて待つと寄せ豆腐!
今のニガリの濃度が把握できてません、トロトロすぎました。
半量は一晩ザルに上げて
翌朝のメインに。
ニガリの感じもつかめました、次回は 満足豆腐ができますように。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
芽生えコギ、兄妹競演
晩酌犬1号、明るいうちから支部長(キンちゃん)へ熱視線
そうそう昼間っからサービスするわけにもいきません。
支部長、取り合わない構えです。
それでも じーーーーっと見つめ続け・・・
にょき!
そんなことしたら 貰えるものも貰えなくなるよ、らっくん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽は遊び疲れて先にダウンしています。
笑の目もショボショボです。
首筋をなでてやると トロンとして今にも眠りに落ちそう。
そのままの姿勢で眠り始めたのですが
2分後、ジワリと楽のほうを向きました。
またしばし経過。
完璧に平行になってます、定規をあてたかのように。
最後は脱力して短い後ろ足をクロス。
完璧な演技です、シンクロ兄妹に拍手喝采!
・・・楽と笑は たーだ寝てるだけなんですけどね。
来年の夏はこの調子で水中競演。らっくん、足をひっぱらないように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うずら豆タコサラダ・坊ちゃん肉詰
地蛸とウズラ豆のサラダ
ちっちゃいカボチャの肉詰め
坊ちゃんという名の小さなカボチャ。
ラップにくるんで電子レンジで1~2分。
上側をカットして種とワタをくりぬきます。
鶏ミンチと冷ゴハンを同量ずつ混ぜ
塩・酒・砂糖・濃口醤油・生姜・小ネギなど。
カボチャに詰めて、オーブンで焼きます。
好みで銀あんをかけて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・